記録ID: 3716041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(七滝〜松川)
2021年11月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,793m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:11
距離 22.4km
登り 1,794m
下り 1,553m
13:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
晩秋の登山を求め、函館から南下し岩手山。バスで登山口を繋げる七滝〜松川を選択。七滝コースは滝あり沢ありガレ尾根あり沼あり、の変化に富む素晴らしいコースだった。避難小屋を過ぎてからは各コースからの登山者が続々と合流し、11月だというのになんと人気のある山なのだろう。とはいえ、静かな山が好きなのでお鉢周りを済ませるとそそくさと鬼ヶ城に向かう。鬼ヶ城は長大な尾根で、ところどころ荒々しい箇所があるが、道は要所要所で安全な巻き道がとられている。黒倉山、姥倉山とピークを踏み、地熱発電の蒸気が噴出する松倉温泉へ下山。温泉後、バスで七滝登山口まで車を回収し、18時のフェリーで帰函。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する