ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372336
全員に公開
ハイキング
四国

中津明神山   高知県吾川郡仁淀川町名野川明神

2013年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
ken-san その他16人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
24.9km
登り
1,895m
下り
1,852m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

私たちはマイクロバスで山頂の手前、100mの真下まで行きましたので、
途中に出合った山ガールの歩いたであろう、歩行データーを参考にさ
せていただきます。
10:00 スカイパークから登山開始
12:00 頂上到着
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
高知県吾川郡仁淀川町名野川明神に行きます。

々馥33号線を松山から約70km久万、高知方向2時間、車で走ります。
高知県仁淀川町役場 名野川出張所あたりから左沿いの国道363号に入ります。
N啼擦虜籠擦鬟ネクネと登り約3kmでスカイパークに着きます。
さらに頂上まで6kmを車で行けますが、途中、山ガ―ルの2名がスカイパークから
歩いていました。
約6kmの標高差は600mで中津明神山頂上です。
コース状況/
危険箇所等
【見どころ】
中津明神山標高1540.6m
愛媛と高知県境にそびえ、並び立つ山がそばになく、山々の風景のなかで独立峰
となっている頂上は360度の大パノラマがあります。
標高1300m辺りから山頂にかけては笹原が拡がり、大川嶺や四国カルストと似た風
景が拡がっています。
頂上には国の気象観測の建物もあります。
名野川からは車道が山頂まで通じていますので、その気になれば、ほとんど歩く
必要がありません。
そのほかにも、黒藤川方面や、雑誌山・カラ池方面からも登ることもできます。

●頂上から見える景色
北北東に石鎚連峰、
西は大川嶺、
南は四国カルスト、鳥形山、
南東は虚空蔵山、蟠蛇森、
東は雨ケ森が見える。
山頂から北の尾根に2劼曚匹領啼擦あり、1418mのピークを経て、猿越山1436mに
行けます。この稜線が大変きれいです。写真を見てください。

【危険・注意】
特に危険な場所はありません。
怖いのは雷でしょうか。悪天候の場合、頂上の周辺には立木がないですから、逃
げ場は避雷針のある気象観測の建物でしょうか。

【施設】
トイレは頂上から100m下った場所にあります。
登山口と考えたスカイパークにも建物があり、ここにはキャンプ場・トイレ・シ
ャワー(土日・祝日可)があるようです。
雨宿りはスカイパークと気象観測の建物のひさし程度でしょうか。

【周辺の観光スポット】
●吾川スカイパーク
〒781-1766 吾川郡仁淀川町上名野川563
問い合わせ先 : 仁淀川町 産業建設課  電話:0889-35-1083
[パラグライダー体験コース] 要予約[申込方法] 電話で
[環境] キャンプ場・トイレ・シャワー(土日・祝日可)

●中津渓谷ゆの森
〒781-1741 高知県吾川郡仁淀川町名野川258?1  電話 889-36-0680
※毎週火曜日休館日(祝日の場合翌日)
(上旬)中津渓谷紅葉まつりは秋深まる中津渓谷の散策が楽しめます。
また、猪なべ、手打ちそば、いりもちや田楽などの地場産品の販売もあります。
(問/仁淀川町役場産業建設課 0889−35−1083)
ここでザル盆に入った1000円の「ゆの森弁当」を食べました。(写真あり)
コーヒーもついてお値段の割に良かったです。
ただ女性用の食事なのかご飯の量が少なかったです。
温泉も浸かりましたが650円の所を5枚回数券を使って505円で入りました。
お湯が少しぬるめで物足りなかったです。

●中津渓谷県立自然公園(高知)。
山に降った雨が名野川集落を流れ下り、仁淀川支流の中津川が描く中津渓谷の
巨大な石群が織りなす造形美は見事で、石柱や雨滝など、見所もたくさんです。

【休憩・温泉・食事】
中津渓谷ゆの森で休憩するのがいいと思います。
温泉は露天湯もあり宿泊もできます。
レストランは昼の2時からはティータイムで食事はできませんでした。

【問い合わせ先】
仁淀川町産業建設課   電話:0889-35-1083
ファイル
(更新時刻:2013/11/20 22:22)
中津明神山に気象観測の建物
2013年11月17日 09:34撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:34
中津明神山に気象観測の建物
南西のスロープ
2013年11月17日 09:34撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:34
南西のスロープ
南西の大川嶺方向
2013年11月17日 09:34撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:34
南西の大川嶺方向
西の四国カルスト方向です
2013年11月17日 09:34撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:34
西の四国カルスト方向です
2013年11月17日 09:39撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:39
頂上が見えています
2013年11月17日 09:39撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:39
頂上が見えています
北の尾根に2劼曚匹領啼擦あり、これを進むと、1418mのピークを経て、猿越山1436mに通ずる。
2013年11月17日 09:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:43
北の尾根に2劼曚匹領啼擦あり、これを進むと、1418mのピークを経て、猿越山1436mに通ずる。
気象観測のドームも見えました
2013年11月17日 09:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 9:43
気象観測のドームも見えました
三角点のすぐ東にお社が二つあります
2013年11月17日 09:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 9:44
三角点のすぐ東にお社が二つあります
お参りをさせていただきました
2013年11月17日 09:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 9:44
お参りをさせていただきました
北方向が見えました
2013年11月17日 09:49撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:49
北方向が見えました
雲海がありました
2013年11月17日 09:49撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:49
雲海がありました
北西方向雲海が見えます
2013年11月17日 09:49撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:49
北西方向雲海が見えます
北西方向雲海が見えます
2013年11月17日 09:49撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:49
北西方向雲海が見えます
三角点の横に頂上表示が2枚ありました
2013年11月17日 09:55撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
11/17 9:55
三角点の横に頂上表示が2枚ありました
北西方向雲海が見えますアップ
2013年11月17日 09:55撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:55
北西方向雲海が見えますアップ
雲海がきれいです
2013年11月17日 09:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:56
雲海がきれいです
北の尾根2劼曚匹領啼
2013年11月17日 09:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 9:56
北の尾根2劼曚匹領啼
1418mのピークを経て、猿越山1436
2013年11月17日 09:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 9:56
1418mのピークを経て、猿越山1436
こんなところを縦走したいです
2013年11月17日 10:04撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 10:04
こんなところを縦走したいです
2013年11月17日 10:06撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 10:06
カラ池ルート方向に少し歩いてみました
2013年11月17日 10:09撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 10:09
カラ池ルート方向に少し歩いてみました
マイクロバスのある方向に帰ります
2013年11月17日 10:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 10:25
マイクロバスのある方向に帰ります
南西方向です
2013年11月17日 10:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 10:25
南西方向です
南西
2013年11月17日 10:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 10:25
南西
南方向
2013年11月17日 10:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 10:25
南方向
中津渓谷入り口
2013年11月17日 11:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 11:43
中津渓谷入り口
2013年11月17日 11:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 11:43
2013年11月17日 11:43撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:43
2013年11月17日 11:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 11:44
七福神があります
2013年11月17日 11:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 11:44
七福神があります
2013年11月17日 11:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 11:44
2013年11月17日 11:45撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:45
2013年11月17日 11:46撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:46
2013年11月17日 11:47撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:47
2013年11月17日 11:48撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:48
2013年11月17日 11:49撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:49
2013年11月17日 11:51撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:51
2013年11月17日 11:52撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:52
紅葉滝
2013年11月17日 11:53撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:53
紅葉滝
2013年11月17日 11:54撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:54
2013年11月17日 11:54撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:54
2013年11月17日 11:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:56
2013年11月17日 11:57撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 11:57
雨竜の滝
2013年11月17日 12:00撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:00
雨竜の滝
雨竜の滝
2013年11月17日 12:00撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:00
雨竜の滝
雨竜の滝
2013年11月17日 12:00撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:00
雨竜の滝
2013年11月17日 12:01撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:01
2013年11月17日 12:02撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:02
2013年11月17日 12:03撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:03
2013年11月17日 12:03撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:03
2013年11月17日 12:04撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:04
2013年11月17日 12:05撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:05
2013年11月17日 12:06撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 12:06
大黒さんでしょうか
2013年11月17日 12:07撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 12:07
大黒さんでしょうか
2013年11月17日 12:07撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
11/17 12:07
2013年11月17日 12:09撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:09
2013年11月17日 12:10撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:10
お昼の食事ですあとコヒーが付きます
2013年11月17日 12:46撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
11/17 12:46
お昼の食事ですあとコヒーが付きます

感想

中津明神山(なかつみょうじんさん)標高1541m
愛媛県久万高原町/高知県県境

所属のジムのハイキングクラブに参加して中津明神山にマイクロバスで連れて行
ってもらいました。メンバー17名のほとんどが年輩の方なので、負担の少ない
ハイキングということでした。
中津明神山に登り、下山後ふもとの中津渓谷を散策してきましたのでその報告に
なります。

朝、7時にバスで松山市にあるジムを出て。国道33号線を2時間かけて高知県吾川
郡仁淀川町名野川明神の中津渓谷に行きました。
中津渓谷入口でトイレ休憩をしたあと、渓谷には行かず、中津明神山に向けて
9kmほど山の中にバスで行きました。
マイクロバスで中津明神山の頂上まで行くことが可能です。

途中にパラグライダー場があります。歩いて登山を楽しむなら、ここに車を止め
てゆくと頂上まで6km程度です。
今回は軽登山ということで、ここもバスで素通りしました。
ただ、ハイキングですから少しは歩いて登ろうということで、頂上の手前500mの
所から笹原を登りました。

頂上は風が強く薄着では寒い状況でした。
頂上周辺を散策しましたが、気象観測の建物は見るほどのものではなく、お社に
お参りして、景色を堪能して下山することにしました。
帰り支度をしていたら途中で出会った山ガ―ルの2人が登ってきました。

バスは15分ほどで渓谷に下りてきました。
中津渓谷の入口にある「ゆの森」で食事の予約をして渓谷の遊歩道を散策に出ま
した。朝と違って昼時の中津渓谷の人の多さには驚きました。
道路は駐車の車であふれています。
紅葉も色あせてきた晩秋のこの時期でも、これほどの観光の家族連れが来るのか
と思いました。

確かに渓谷は一戸建ての家ほどもあるような大岩が入り乱れ、押しつぶさされそ
うな大迫力で周囲に立ちはだかっていました。
その大岩の間を縫うように、潜るように、あるときは橋を渡して見下ろすように
して奥へと進みますと、突き当たりに激しく流れる滝がありました。

遊歩道の途中には七福神の石像が点々とあり、うっかりすると見落とすような場
所で、帰路で石像に気が付いたのもありました。

中津渓谷は家族連れにはお勧めの場所です。ただ、少し足場が悪かったりするの
でお年寄りは注意が必要です。

散策のあとは、「ゆの森レストラン」でおいしい昼食をして露天の温泉につかり
予定通り17時に松山市に帰ってきました。


万歩計で8500歩 5kmでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら