記録ID: 3724796
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山 この季節のいいとこどり(旧伊勢道〜小代越でハチ高原)
2021年11月07日(日) [日帰り]
兵庫県
鳥取県
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 9:12
6:18
19分
第一駐車場(中段)
15:30
第一駐車場(自転車移動)
天候 | 晴れ時々曇り 曇り時々晴れかな? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
但馬アルペンロード → ハチ高原<自転車デポ後> → 県87 → 福定第一駐車場 福定第一駐車場は、スキーシーズン以外無料開放されていて結構な台数が駐車でき、ブン廻しに便利な駐車場です。 ハチ高原へ自転車をデポしに行くのは、福定から大久保経由でハチ高原へ行っていたが、今回は途中から県269を走り「但馬アルペンロード」にてハチ高原へ行きました。ナビもグーグルマップもそのルートを表示しました。 この「但馬アルペンロード」は、スキーバスも通れるようないい道だったので、次回もこの道を利用だな。 因みにこの「但馬アルペンロード」で公道レースの「ハチヒル ハチ高原ヒルクライム」が開催されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
メジャーな登山ルートでこの季節、危険な個所はありません。 氷ノ山越〜氷ノ山山頂は泥濘んだ個所もあり又、こしき岩より上部は鉄筋が露出した箇所も多く爪先を引っ掛けないように注意が必要です。 |
その他周辺情報 | いつも書いていますが、帰りに必ず寄る 和田山IC下の 「海鮮せんべい但馬」がお気に入りで、今回も海鮮せんべいを沢山買って帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
エマージェンシーキット
ツェルト
バーナー
|
---|
感想
近年ほぼ恒例となっている文化の日の氷ノ山。
今年は予定が狂い日曜日になった。文化の日の快晴率は高いので山へ行くことが多いのだが、家族との予定を優先にと思いドライブへ行こうと段取りするも用事があるとかクソとら言いよって〜
結局モチベーションダダ下がりで山へ行くのは中止として家庭菜園の用事で終わる。
週末の土曜日は天気もいいが、日曜日には天気も崩れるという。
それなら土曜日に氷ノ山へ上がろうかと思ったが、家族との団らん優先で土曜日は淡路島へ行くことに。
ご褒美かな? 日曜日まで天気がもち、夕方遅くから崩れるとのこと。急遽山行きの用意をして氷ノ山行きと相成った。
土曜日の行楽レコもヤマレコアップしましたが、車椅子を押すのって結構疲れるものですね。あの中腰の姿勢が辛い。勾配は緩いながら上りもあり勢いつけて登ったり。
足に疲れが残っていなければいいのだが… 歳を取ると筋肉痛は翌日じゃなくて翌々日になることが多いので大丈夫だろう?? まあ、なんとか氷ノ山を登ることができました。
ブン廻しは久しぶりの山行きなのと日照時間も短いので、この季節のいいとこどりをすることに。
やはり紅葉は親水公園から氷ノ山越への旧伊勢道が一番だろう。
小代越・高丸山辺りのススキ原も捨てがたい。
ということで今回は旧伊勢道で山頂を踏み、氷ノ山越まで折り返しブン廻しルートへ行くことにした。
時間があれば鉢伏山へも行けるかな? な〜んて考えていたが、心の底では小代越で下りるぞ〜 とワザとタイムアウトするようにゆっくり目にしている自分がいた(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
紅葉あり、高原あり、滝あり、やっぱり氷ノ山は素晴らしい山ですね。
私にとって氷ノ山は、長らくご無沙汰してます山で、調べてみたら1993年から行ってませんでした。
その前は1978年、ワンゲル部の合宿でした。汽車に乗って行ったような。懐かしさが蘇ってきました。
30年のブランクにならないうちに登りたいですが、登るならどの季節かなと考えると、冬の霧氷は文句なしに素晴らしいし、花の時期や新緑の時期はもちろんなのですが、no2さんのレコを見るとやっぱり秋もいいなぁ、って決められません。
山頂は山あるあるでちょっと残念でしたが、いいご褒美でしたね。
お気に入りの氷ノ山へは、この季節に行くことが多いのですが、積雪期も楽しいです。快晴の日限定ですけどね。
今年に初めて新緑の季節に登りましたが、それもまたいい感じのお山です。
HB1214さんは氷ノ山ご無沙汰なんですね。1978年に列車で行かれたとのこと。国鉄の時代で機関車にけん引された「列車」の時代ですね。
京都駅を晩に出る出雲市行きの普通列車があった時代だな〜 自転車を輪行袋に詰めて乗ったことがあります。
山頂ではガスに包まれ残念でしたが、今回のいいとこどりのメイン「旧伊勢道」「小代越」辺りではいい天気でしたのでよかったです。
ののさん、こんばんは。
やっぱり氷ノ山はいいですね〜🎵
紅葉も素晴らしいし、なにより開けた展望がいい❗
1日で秋をじゅうぶん満喫しましたね。👍
この季節は氷ノ山へというのが、ここ数年の恒例となっているので今年も行けてよかったです。
ルートも色々とあり、歩きやすくて人気のお山って言うのが解りますね。
帰りに寄るお気に入りの海鮮せんべい店も時間的に間に合ってよかったです。コロナ禍の影響で営業時間が短くなって早く閉まっちゃうんですよね。お気に入りのせんべいを4袋買って帰りました。
綺麗な写真いっぱいありがとーございます😀
紅葉もススキもいい感じですね〜✨✨
現実に戻ると、銀杏の落葉を掃いても掃いてもなno2さんの姿が浮かびます😁
初めてお逢いした日も、そう言えば野菜たっぷりのお鍋食べてはりましたね〜(^o^)v
赤坂山で初めてお逢いした時は、恥ずかしくてお顔をあまり見られなかったんですよね〜(どの顔で言う?)
そうそう、あの時と同じ即席アルミ鍋ですね。キャベツとか入れても美味しくいただける味なんです。
あら〜 おぼえてくださっていたんですか? 事務所の前のイチョウの落ち葉の件。
仕事で市役所に行った時、知り合いに文句言ってたんですよ。うちの市はゴミ袋が有料なんで街路樹沿いの店舗の皆さんは自前で買って毎日掃除したはるよ。って。京都市なんかは、落ち葉が出る前に剪定したはるわ〜って。
そしたら今年は剪定してもらえて、今期はまだ朝一の落ち葉掃除をしていないです。
おかしなことに、いつも実が生らない木にも今年は実が生って辺りは大変なことに…
拾ってバケツで水に浸けたりして下処理しておられる方も結構おられるようですよ。
氷ノ山いいですね。
私、今は滋賀県人ですが、生まれ育ちは、兵庫県養父郡なんで、氷ノ山には、思い入れがあります。
帰省の際、氷ノ山に登り、浜坂の加藤文太郎記念館にいったりしてました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1128907.html
ここのところコロナで、帰省してないですが、またいきたいなとおもいました。
きれいな、楽しいレコ、ありがとうございました
y_yoneさんは養父が故郷なんですね。城崎や香住、湯村温泉も近いですよね。
先ほどレコ拝見しました。5月であんなに残雪があったんですね。雪質も柔らかそうで踏み抜き地獄にならなかったのかな〜 写真では結構しっかりしている感じですね。
私が初めて氷ノ山へ上がったのは文化の日だったのですが、こしき岩から上では雪景色になっていてビックリでした。
加藤文太郎記念館は浜坂にあるんですね。同じ兵庫県出身の植村直己さんの冒険館は神鍋山の帰りに前を通りましたが、山に興味のない家族とワンコが一緒だったのでスルーしちゃいました。
新型コロナ禍の影響で帰省できておられない方も多いご様子。終息しないでもインフルエンザレベルまでなってくれると嬉しいですね。
やはりこの上りルートの紅葉は素晴らしいですね❗️昨年の山行を思い出しました。
上ではガスってしまったんですね。でも後半は持ち直して良かった。ススキが銀色に輝いてますね。
親水公園のトイレにそんな男前が居たんですか⁉️ウリっとされてましたか?でも私ではありません、その日は近江八幡にいてましたわ😁
氷ノ山、また雪山シーズンに行きたいですね。あれも最高でしたからね。HBさんもご一緒にいかが〜
また誘ってねってウリさんから言われていたんですけど、約束するとそれを最優先とするので、今回の家族とのドライブとの兼ね合いで柔軟な対応をと思って声を掛けなかったんです。ごめんね。
そういう気持ちで福定親水公園に着いたときにホントびっくりしたんですよ!
男前でスタイルと言い、同じようなキャップ、眼鏡もよく似ていて、服装の好みも同じ感じで。
腰には手を当てておられんかったけどね。ほんとウリふたつ。
雪山シーズンは、快晴時に若桜町側からの三ノ丸ルートがいいですものね。来年の事を言うと「鬼が笑う」っておっさんしか言わないけど、お誘いしますね。
スタッドレスタイヤをどうしようかな…と思案中。 未だ2シーズンを少ししか走ってないのがあるんですけど、同車種で同じサイズなのにホイールが4穴から5穴になっていて使えない! ホイールだけ買って嵌め替えようか、セットで買おうかとか。勿体ないしね。
こんにちは
連続で投稿されていると気付かず、びっくり😅
氷ノ山は、紅葉🍁も綺麗なんですね。
積雪の氷ノ山に立つののさんのレポを見て、
その時に行きたいなぁと思っていましたが、
紅葉も捨てきれないです。
綺麗ですね✨✨✨
ののさんのところからは、思いついて行ける距離なんですね。羨ましいです。
海鮮せんべい但馬も気になる。食べてみたいです。
老体に鞭打って行ってきました(笑) 近年の恒例的な山行きになっているんでね。
氷ノ山は、やはり紅葉の時期が一番人気かな。10月の終わりごろは結構な人出ですよ。駐車場が心配なくらい。
舞鶴道からジャンクションで入れる立体交差の北近畿豊岡道路もトンネル代の300円程しか要らないし安くついて嬉しい。自宅から2時間少々でデポ完了でした。ちょっと飛ばし過ぎですけど…
先日の運転免許更新でスーパーゴールドSDカードをもらいまして、31年無事故無違反! 友人は絶対おかしいって言うんですけどね。話が脱線しちゃいました。
「福定親水公園」に駐車場と公衆トイレがあるのでそこからのスタートが一番人気かな。
周回して神大ヒュッテから東尾根登山口へ降りられる方が多いです。なので、車を親水公園から先の東尾根登山口近くの駐車ポイントに止めて、親水公園まで舗装路を先に歩いて親水公園登山口からスタートするのがお勧めです。
因みに、両方の登山口と山頂に公衆トイレがありますよ。
「海鮮せんべい但馬」がお気に入りなんです。
毎回書いてしまっているんですが、同じ建物で製造していて販売してあるせんべいが殆ど全品試食できるんです。トイレも綺麗だし、コーヒーも無料サービス。ソフトクリームが安い!
コロナ禍の影響で少し縮小されはしたものの、トングをもって試食せんべいをあちこち摘み食いです。殆どの商品がジッパー付きの袋入り530円なので、色々と買って帰えるんですよ。
毎年恒例の氷ノ山ですね。昨年はuriuriさんと行かれてましたよね。もうあれから1年ですか!
ブン廻しルートは涼しい時期に行きたいと毎年思っているのですが、今年も行けずじまい。
先々週ぐらいに、紅葉セットでプランの一つに上げていたのですが、別のところになってしまいました。
個人的には鉢伏山に登りたいんですけどね〜😅
紅葉もステキですが、びっくりしたのがススキ!こんなにビッシリなところがあるのですね。
4年程かな? この時期に氷ノ山へ連続して上がっています。紅葉だけだと他にもいっぱいいい所がありますが、この時期には外せない好きなお山なんですよね。
この日も「ぶん廻し」している方も居られましたよ。若者だったけどね。途中で話していてハチ高原でも再会したんです。若いっていいな〜 この時期は陽が短いので私の足ではちょっと時間が足りません。チャリデポでズルもしているんですけどね。
ハチ高原にチャリデポした時間では、満天の星空を見上げておりました。
星座を見ても冬なんですよね。実感しました。
駐車ポイントの福定第一駐車場に移動してから、朝食をとりながら夜が明けるのを待っていましたが6時でも薄暗かったです。
ぶん廻しでの東尾根から神大ヒュッテ間も紅葉が綺麗なんですが、やはり紅葉は布滝から氷ノ山越までの旧伊勢道に軍配が上がるだろうな。
ぶん廻し後半のハチ高原エリアがススキ原になるんですよね。スキー場なので刈られちゃうんですが、いい感じで残っていました。
ということでぶん廻しは止めて、紅葉の旧伊勢道、ススキ原の小代越とを歩くいいとこどりとしました。
こんばんは😃
5月の分廻し以来ですかね
なるほどこういうコース取りもできるんですね。これだと12kmくらいで氷ノ山〜小代越の稜線が歩けますね。
小代越から下ったのは、高原のススキ原が見れていいコースだったのではないでしょうか?
今冬は昨冬にみれなかっ霧氷とモンスターを見に登ろうと思っています。
さすがに私の足では、この季節のぶん廻しは日照時間の問題がありまして。
ヘッデン点けてご来光というのもいいんでしょうけどね。歳をとってくるとモチベーションを上げるのにも苦労します(笑)
紅葉は東尾根より旧伊勢道の方がいいだろうし、小代越のススキ原もこの季節いい感じだしと、いいとこどりしちゃいました。
氷ノ山越では、ここを右へそのまま行ってもいいんだけどな〜なんてことも心のどこかにはありましたね。
山頂は踏んどかないととの思いでしたが、本当の山好きさんだとピークには拘られないんだろうな。
私もモンスターを見たいのですが、残雪期手前とか戸倉峠の積雪路の心配ない時期を選んじゃいますので半分モンスターとかしか見たことが無いです。
遠回りになるんですが、鳥取道の河原ICから若桜町へ入るルートなら峠越えが無いみたいで検討中です。
クロカン四駆に乗っていた頃は気にならなかったんですけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する