記録ID: 3727471
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2021年11月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 912m
- 下り
- 882m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:34
距離 10.1km
登り 912m
下り 914m
15:40
天候 | 晴れのち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
枯れ葉の下に注意 |
写真
感想
氷ノ山は今回初めてです。朝から風が強く寒いかなと思いながら登りましたが、すぐに熱くなり一枚脱ぎました。このコースは滝が多くいつまでも水音を聞きながら登り、また風音も強かったのでクマ鈴の音が小さく若干の不安がありましたw 過去の登山者さんの山行記録の画像を拝見しポイントをイメージしていたのですが、沢に階段で降り向かいの階段を上るケ所がありませんでした。あとから考えるとコース変更になったと思います(画像参照)。山頂は寒く、避難小屋内で3℃でしたが体があったまっていたので昼食はゆっくりできました。休憩を終え外に出たら小雪がちらりほらり、強くならない事を祈り東尾根ルートへと下りました。木の根の上を通るような所が多かったので注意して歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する