ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372851
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔ノ峰〜小田原駅

2013年11月17日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:24
距離
28.0km
登り
1,433m
下り
2,071m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:13仙石バス停ー7:32金時神社ー7:52金時宿り岩ー8:36金時山山頂8:50ー9:19矢倉沢峠ー10:10火打石岳ー
10:55明神ヶ岳山頂11:26ー11:49宮城野分岐ー12:21明星ヶ岳ー13:21林道ー13:31林道(塔ノ峰下の)ー13:46塔ノ峰山頂ー14:20林道ー(ルート間違える)ー14:55わんぱくらんどー15:07水之尾の交差点(ルート復帰)ー15:38小田原競輪場ー13:45小田原城ー16:00飲み屋ー17:00小田原駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
6:22 JR線小田原駅
6:30 箱根登山バス桃源台路線湖尻行き
7:13 仙石バス停
7:32 金時神社
コース状況/
危険箇所等
金時山〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔ノ峰までは明確
明星ヶ岳〜塔ノ峰間の林道歩きは、車の交通量が何気にあり結構飛ばしてくるし、車同士のすれ違いに巻き込まれると危ないくらいスレスレなので、気をつけて。
塔ノ峰〜水之尾が一部倒木多くて不明瞭。途中林道に出て、向かいに水之尾という看板と踏み跡が薄くて暗い道があるけど、怖かったので林道歩きしました。
仙石バス停から金時神社へ行く途中にローソンが出来てました。
景観に考慮して茶色のローソン越しの金時山
2013年11月17日 07:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 7:16
仙石バス停から金時神社へ行く途中にローソンが出来てました。
景観に考慮して茶色のローソン越しの金時山
金時神社下の有料駐車場
7時半頃まだ空き有り
紅葉が綺麗
2013年11月17日 07:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 7:32
金時神社下の有料駐車場
7時半頃まだ空き有り
紅葉が綺麗
金時神社
鳥居をくぐって左手に巨大なまさかりがあります。
2013年11月17日 07:35撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 7:35
金時神社
鳥居をくぐって左手に巨大なまさかりがあります。
いいセンスの標語
2013年11月17日 07:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 7:47
いいセンスの標語
金時宿り石
2013年11月17日 07:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 7:52
金時宿り石
紅葉が綺麗♪
2013年11月17日 07:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/17 7:56
紅葉が綺麗♪
乙女峠方面の外輪山
2013年11月17日 08:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 8:18
乙女峠方面の外輪山
下界は紅葉の絨毯
2013年11月17日 08:26撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 8:26
下界は紅葉の絨毯
頂上直下の道
2013年11月17日 08:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 8:27
頂上直下の道
8:36金時山山頂到着!
富士山が綺麗に雪化粧してます。
2013年11月17日 08:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/17 8:36
8:36金時山山頂到着!
富士山が綺麗に雪化粧してます。
前回行った愛鷹山系
愛鷹山、位牌岳、越前岳かな。
綺麗に見えます。
2013年11月17日 08:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 8:36
前回行った愛鷹山系
愛鷹山、位牌岳、越前岳かな。
綺麗に見えます。
宝永山も真っ白!
2013年11月17日 08:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/17 8:39
宝永山も真っ白!
先が長いのでバナナだけ。
2013年11月17日 08:44撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 8:44
先が長いのでバナナだけ。
火打石岳への登山道
ササの中を通ってるのがよくわかります。
2013年11月17日 09:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 9:10
火打石岳への登山道
ササの中を通ってるのがよくわかります。
リンドウ発見!
2013年11月17日 09:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 9:18
リンドウ発見!
矢倉沢峠のうぐいす茶屋は当然閉まってますね。
2013年11月17日 09:19撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 9:19
矢倉沢峠のうぐいす茶屋は当然閉まってますね。
チラ富士
2013年11月17日 09:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 9:28
チラ富士
振り返ると、金時山とチラ富士
ササが綺麗
猪鼻嶽と呼ばれる金時山だけあって、イノシシの花が突き出た形♪
2013年11月17日 09:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/17 9:28
振り返ると、金時山とチラ富士
ササが綺麗
猪鼻嶽と呼ばれる金時山だけあって、イノシシの花が突き出た形♪
火打石岳からススキ越しに明神ヶ岳
きれいな風景です。
2013年11月17日 10:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 10:11
火打石岳からススキ越しに明神ヶ岳
きれいな風景です。
これなんて花だろう
2013年11月17日 10:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/17 10:48
これなんて花だろう
明神ヶ岳山頂手前の崩落地から振り返って富士。
2013年11月17日 10:53撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 10:53
明神ヶ岳山頂手前の崩落地から振り返って富士。
10:55明神ヶ岳山頂到着!
2013年11月17日 10:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 10:55
10:55明神ヶ岳山頂到着!
風が強いので、ササに隠れてごはん。
最近カップ麺多用。コヘルが汚れ無くて楽♪
2013年11月17日 11:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 11:09
風が強いので、ササに隠れてごはん。
最近カップ麺多用。コヘルが汚れ無くて楽♪
今日は先が長いのでさっと進んで宮城野分岐
ココ下ると宮城野温泉があります。
宮城野温泉会館の質素さが好き。
今日はスルー
2013年11月17日 11:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 11:49
今日は先が長いのでさっと進んで宮城野分岐
ココ下ると宮城野温泉があります。
宮城野温泉会館の質素さが好き。
今日はスルー
明星ヶ岳かな。
こんな道を進みます
2013年11月17日 12:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 12:09
明星ヶ岳かな。
こんな道を進みます
12:21明星ヶ岳山頂到着!
スルーしそうなくらい存在感のない山頂です。。
2013年11月17日 12:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 12:21
12:21明星ヶ岳山頂到着!
スルーしそうなくらい存在感のない山頂です。。
ささっとすすんで、途中神山を見ながらバナナ補給。
2013年11月17日 12:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 12:45
ささっとすすんで、途中神山を見ながらバナナ補給。
ここらへんからググっと下っていきます。
2013年11月17日 13:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 13:17
ここらへんからググっと下っていきます。
あ、鉄塔だ。
撮らなきゃ!
2013年11月17日 13:19撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 13:19
あ、鉄塔だ。
撮らなきゃ!
林道の出口
車の通行量が多いので注意
2013年11月17日 13:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 13:21
林道の出口
車の通行量が多いので注意
林道あるいて、塔ノ峰登山口
2013年11月17日 13:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 13:31
林道あるいて、塔ノ峰登山口
丹沢方向がよく見えました
2013年11月17日 13:41撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 13:41
丹沢方向がよく見えました
13:46塔ノ峰山頂到着!
展望なし。
2013年11月17日 13:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 13:46
13:46塔ノ峰山頂到着!
展望なし。
今日は水之尾方向に冒険です。
ここから下ると塔ノ沢に出てすぐに箱根湯本です。
2013年11月17日 13:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 13:46
今日は水之尾方向に冒険です。
ここから下ると塔ノ沢に出てすぐに箱根湯本です。
三等三角点あり。
2013年11月17日 13:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 13:46
三等三角点あり。
塔ノ峰を下っていきます。
2013年11月17日 13:57撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 13:57
塔ノ峰を下っていきます。
こんなところに廃車が。。。
何時の時代のだろう
2013年11月17日 14:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 14:09
こんなところに廃車が。。。
何時の時代のだろう
林道に出て、林道を下って林道終点。
2013年11月17日 14:29撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 14:29
林道に出て、林道を下って林道終点。
林道終点に大きな木があります。
2013年11月17日 14:29撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 14:29
林道終点に大きな木があります。
あとは一般の道を下って行くと風祭に行くはずが、道を間違えて。。。
でも景色が良かった。
2013年11月17日 14:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 14:40
あとは一般の道を下って行くと風祭に行くはずが、道を間違えて。。。
でも景色が良かった。
大山と紅葉♪
2013年11月17日 14:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/17 14:49
大山と紅葉♪
わんぱくランドに出ちゃいました!?
ど、どこ?ここ!?ガラケーなので現在地がよく分からず超焦る。
仕方なく車道を下って、車の看板を頼りに。あった!小田原市街方向!!
2013年11月17日 14:59撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 14:59
わんぱくランドに出ちゃいました!?
ど、どこ?ここ!?ガラケーなので現在地がよく分からず超焦る。
仕方なく車道を下って、車の看板を頼りに。あった!小田原市街方向!!
荻窪用水
江戸時代に作られた用水路で、めだかの学校の生まれた所ですって!
図らずも知ってしまった♪
2013年11月17日 15:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:02
荻窪用水
江戸時代に作られた用水路で、めだかの学校の生まれた所ですって!
図らずも知ってしまった♪
風祭トンネルの上の道
予定ルートになんとか復帰
2013年11月17日 15:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:09
風祭トンネルの上の道
予定ルートになんとか復帰
海だー
たまには海もいいねー
2013年11月17日 15:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:09
海だー
たまには海もいいねー
北原白秋が昔小田原に住んでいたそうです。
へー知らなかった。
その散歩道が整備されてます。
2013年11月17日 15:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:13
北原白秋が昔小田原に住んでいたそうです。
へー知らなかった。
その散歩道が整備されてます。
秀吉の小田原攻め時代に、小田原城はここまで防衛線を張っていたらしく、その碑がありました。
へー知らなかった♪
2013年11月17日 15:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:23
秀吉の小田原攻め時代に、小田原城はここまで防衛線を張っていたらしく、その碑がありました。
へー知らなかった♪
かわいい子発見
2013年11月17日 15:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/17 15:25
かわいい子発見
小田原攻め時代の堀
よく残ってるな〜
歴史って面白いなー
2013年11月17日 15:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:28
小田原攻め時代の堀
よく残ってるな〜
歴史って面白いなー
あ、オダギリジョー!
2013年11月17日 15:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:34
あ、オダギリジョー!
小田原競輪場
2013年11月17日 15:38撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:38
小田原競輪場
小田原城天守の入り口
クタクタで登る気にならず。。。
2013年11月17日 15:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/17 15:51
小田原城天守の入り口
クタクタで登る気にならず。。。
速攻でビール!
小田原の地魚丼!!
2013年11月17日 16:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/17 16:07
速攻でビール!
小田原の地魚丼!!
しらすの沖漬け&なめろう&地酒 曽我の誉 生酒
まいう〜!
で、30キロ近くを無事に〆ました♪
2013年11月17日 16:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/17 16:31
しらすの沖漬け&なめろう&地酒 曽我の誉 生酒
まいう〜!
で、30キロ近くを無事に〆ました♪

感想

前回の11月5日に上った越前岳(愛鷹山)の帰りに寄った温泉「ヘルシーパーク裾野」からよく見えた、箱根の山々♪
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-366981.html
今回は久しぶりに、金時山に行ってみることにしました。もう寒いし、高い山には行けないしね。スタットレスタイヤも買って無いし(汗)

金時山に登るのは3、4回目だと思うけど、今まではGPS持ってなかったのかな。記録がなかったし、前からちょっと目をつけていた外輪山を長く歩いてみようと思います。

今回は思い切って
金時山→明神ヶ岳→明星ヶ岳→塔ノ峰→小田原駅まで歩いてみようと思います。
まあだいたいは塔ノ峰から塔ノ沢に降りて、箱根湯本らへんの温泉につかるのがコースだと思いますが、ちょっと冒険。

JRで小田原駅へ。テーマ「今日は歩いてここまで帰ってくるぞ」
小田原駅を6時30分発の箱根登山バス桃源台路線の湖尻行きに乗って、仙石バス停まで行きます。40分ちょっと。
明神ヶ岳が朝日に照らされて赤くなってます。バスは左折して仙石原や桃源台方面へ行ってしまうけど乙女峠方向へあるくと10分ほどで金時神社です。
途中に新しいコンビニができてました。長距離予定の割りにはちょっと食料が心許なかったので、菓子パンを一個調達♪

金時神社下のゴルフ打ちっぱなし付近の有料駐車場はまだまだ空きあり。
そのちょっと先の金時神社の無料駐車場は満車。中型のキャンピングカーが2台ほどいて、車中泊してる人もいるみたい。ここにトイレあります。

参道を登っていって、鳥居をくぐると左手に大きなマサカリ。おお、これか。神社で安全祈願して、脇の登山道から出発。

程なく車道に出て、「金太郎ボーと見つめるゴミの山」の標語。いいセンスです。
程なく金時宿り岩です。
たしか、金太郎がクマと相撲をして岩が割れちゃったみたいな伝説があったような。紅葉が綺麗でした。

そこから高度を稼いでいくと展望が得られて、神山や芦ノ湖、乙女峠が見えてきます。外輪山の輪郭が分かります。8時キッカリから御殿場の演習場から山越えで自衛隊の砲撃音が聞こえてきます。前回行った越前岳の時と同じだー。

程なく金時山山頂。
富士山がキレイに雪化粧してます!2週間前は白い部分が少しだったのに、堂々の世界遺産っぷりです!宝永山も真っ白!
その時登った越前岳の愛鷹山系の全容が見えます。左が愛鷹山、真ん中あたりが位牌岳、右の最高峰が越前岳ですね。今日は先が長いのでバナナを食べて出発です。

分岐を矢倉沢峠方面へ下ります。程なく矢倉沢峠。うぐいす茶屋はもちろん閉店中。
背の高いササの中の道をすすみます。

振り返ると金時山。猪鼻嶽と言われていただけあって、イノシシの鼻が突き出たような特徴的な山容。遠くからでも分かりやすい♪
笹道を進むと樹林帯に入って雰囲気が一変する場所があります。これを出ると火打石岳。
ここから明神ヶ岳の稜線が綺麗に見えます。明神ヶ岳まだ遠いな〜でもあの稜線に出れば、丹沢が綺麗なんだよな。

たまにちょっと急な登りがあるけど、キツくなく淡々と行けます。
稜線に出たけど、今日は丹沢方面霞んでます。15分くらいかな、稜線にでてから以外にかかるけど、明神ヶ岳山頂到着。ここは吹きっさらしで寒いんだよね〜 今日は相模湾も霞んで見えない。
登山道付近の笹を風よけにしてお昼。最近カップ型の麺類にしてます。かさばるから使ってなかったけど、コヘルが汚れなくて楽ちん♪

先に進んで、宮城野分岐。ここから宮城野に降りれば、温泉つかれますが今日は先に。
さーっと先に行くと、通り過ぎちゃいそうな明星ヶ岳山頂。祠があります。このへんから人がグッと減ります。

またさーっと進んでいくと、樹林帯に突入して下り出します。
ちょっと長い下りを進むと、車道に出ます。車道を左折して車道歩き。
車通りがなにげに多くてスピードも出してるので、運転手にいるよってことをアピールして気をつけて歩いてください。

少し心配になるくらいまあまあ車道を進むと、塔ノ峰への登山口があります。
そこを登っていくと、丹沢、大山、相模湾方面の展望が得られます。

程なく塔ノ峰。うっそうとして展望なし。三等三角点あり。塔ノ沢方面へはここでお乗り換えください。
看板によると、塔ノ沢方面にある阿弥陀寺には仏舎利が安置されていた?されている?らしい!
大昔のインドの聖人のお骨が、こんな距離を渡って長い時代を経て伝わってるなんて神秘ですね。実際にあるかないか本物かそうでないかは別として。

このへんからいよいよ不安になってきますが、看板によると水之尾方面へ進みます。倒木が多くて不明瞭。超不安。。。

でも時期に分かりやすい道になります。とちゅう山の中にだいぶふるーい廃車があります。超レトロいつの時代のモデルだろう。ぱっと見、直列3気筒エンジンのトラックのような車体。

程なく車道に出ます。向かいにも看板で水之尾って書いてあって、超暗くて踏み跡の薄いのがあったけど、ムリ。車道をいきます。ここは林道で、車通りなし。林道終点からは普通の田舎道です。

地図に「フェンスに囲まれたみかん畑」なんて分かりづらい分岐があるから、間違えて手前の私道に入っちゃって、ずんずん行ったらわんぱくランドに出ちゃって超焦りました。だんだん子供の声とか家族連れの姿が!!!

ここっどこっ!?小田原まで歩けんの!?(泣)
わんぱくランド入り口の駐車場で家族連れの中ひとりだけ登山の格好で呆然・・・

小田原駅へのバス停もありました。
でも今朝小田原駅で、今日はここまで歩いて帰ると心に決めた!諦めたくない。
とりあえず車道を下ります。
ここどこ〜(泣)
車の看板を何個か見て、 ん?小田厚の荻窪IC??どこ? あ!あった「←小田原市街」「←城址公園」こっちだー!って行ったら、どーんとまた坂登り。。。。ま、し、仕方ない。

車道をトボトボ、ちょっと浮いた登山の格好で歩くと、途中に「荻窪用水」の看板。江戸時代に箱根の方から水を引いた大事業だったらしいです。へー、ぜんっぜん知らなかった。さらに童謡「めだかの学校」が生まれた場所だそうです!!へー!へー!メダカ好き。実家で飼ってる。

登り切ると、やっと風祭のもともと通る道に復帰。「ヤレヤレだぜ。」
相模湾が綺麗に見えます。海を最近見てないから、ちょっとテンションアップ。海もイイね〜

北原白秋の散歩道みたいなのがあって、そっちに寄り道。色々看板があって、秀吉の小田原攻め時代の小田原城はここまで防衛線を張っていたそうで、鐘を置いていたところや、堀が残っているとのこと。 おー、昔の戦はいい登山靴もないのにどうやって山道を越えてやってたんだろう。。歴史のロマン。

程なく小田原競輪場。で、ここから小田原城の天守が見えます!さらに進むと小田原城。何気に初めて来た♪しかし、、、さすがにもうだるくて天守閣に行って登る元気がない。。。
場内を通り越して、せっかく小田原まで来たんだ!地の魚を食べようよ!

ということで、小田原駅前で地の魚の丼を出してくれるお店にふらーっと。小汚くてザックも邪魔な客でしたが、やっぱビール!でしょ!地魚丼!アオサの味噌汁
さらにシラスの沖漬け&なめろう&やっぱ地酒でしょ!蘇我の誉 生酒!

ぜ・ん・ぶ・う・ま・い

おいしかったー、お店出てすぐに小田原駅到着!
目標達成!
ヨカッタデス

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1757人

コメント

30キロ近くも歩かれたんですね!
すごい(^o^)
お疲れ様でした。
周りにも素敵な山、あるんですね。
登った山から、過去に自分が登った山を見れるのって幸せ感じちゃいますよね(^.^)
それにしても、生じらすの沖漬、気になります(^з^)-☆
なめろうにしても、日本酒に合うこと間違いなしですよね!
2013/11/25 18:10
日々山歩きおつかれさまです。
低山を長く歩くのもおもしろいですね♪
とちゅうから街歩きみたいになったり、いろいろみるところあります。
地のものを食べるのは楽しみです!

生シラスが売り切れだったので、沖漬けにしたんですが、これがまたおいしい!!お酒にぴったりです!
小田原駅前はたくさん地の魚のお店があったのでおすすめですね。温泉が万葉の湯しかないけど。
2013/11/26 10:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら