ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3731788
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山【八丁橋-天祖山-長沢山-芋ノ木ドッケ-雲取山-富田新道-八丁橋】

2021年11月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:40
距離
22.0km
登り
2,422m
下り
2,417m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:36
合計
7:38
5:48
4
6:31
6:31
4
6:35
6:36
18
6:54
6:55
4
6:59
6:59
18
7:17
7:17
9
7:26
7:26
4
7:30
7:32
7
7:39
7:40
10
7:50
7:51
8
7:59
7:59
23
8:38
8:40
18
9:34
9:34
23
9:57
9:57
24
10:21
10:23
22
10:45
10:46
9
10:55
11:17
11
11:28
11:29
8
11:37
11:38
15
11:53
11:53
51
12:44
12:44
41
13:26
ゴール地点
天候 晴れ
頂上付近は、時々曇って雪がちらつく
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁橋たもとの路肩を利用
コース状況/
危険箇所等
落ち葉が積もって地面が見えず歩きにくいです。下りはスリップ注意です。
八丁橋を出発します。
日の出前のため、まだ暗いです。
2021年11月12日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 5:48
八丁橋を出発します。
日の出前のため、まだ暗いです。
ここから登山道に入ります。
2021年11月12日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 5:50
ここから登山道に入ります。
いきなりの急登が始まります。
2021年11月12日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 5:53
いきなりの急登が始まります。
日の出です。
2021年11月12日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 6:20
日の出です。
落ち葉を焼くモルゲンロートです。
2021年11月12日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/12 6:20
落ち葉を焼くモルゲンロートです。
紅葉がさらに真っ赤に染まります。
2021年11月12日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/12 6:24
紅葉がさらに真っ赤に染まります。
ロボット雨量計がありました。
ロボットですけど動くわけではないようです・・・。
2021年11月12日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 6:32
ロボット雨量計がありました。
ロボットですけど動くわけではないようです・・・。
天神神社に到着しました。
しっかりとお参りしていきます。
2021年11月12日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 6:34
天神神社に到着しました。
しっかりとお参りしていきます。
天祖山の手前で富士山が見えました。
2021年11月12日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 7:27
天祖山の手前で富士山が見えました。
富士山のアップですが、笠雲がかかってしまっています。
2021年11月12日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 7:27
富士山のアップですが、笠雲がかかってしまっています。
天祖神社の社務所がありました。
2021年11月12日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 7:28
天祖神社の社務所がありました。
天祖神社です。
しかし、建物は神社らしくないです。どちらかというと寺に近いように思います。
2021年11月12日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 7:30
天祖神社です。
しかし、建物は神社らしくないです。どちらかというと寺に近いように思います。
左手に雲取山(左)と芋ノ木ドッケ(右)が見えました。
だいぶ回り込まないと到着しないことに、少々ショックを受けました。
2021年11月12日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 7:32
左手に雲取山(左)と芋ノ木ドッケ(右)が見えました。
だいぶ回り込まないと到着しないことに、少々ショックを受けました。
一回、大きく下ります。
2021年11月12日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 7:44
一回、大きく下ります。
気持ちのいい尾根歩きです。
2021年11月12日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 7:50
気持ちのいい尾根歩きです。
ここから長沢背稜に乗ります。
ほぼ180度、歩く方向を変えます。
2021年11月12日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 8:13
ここから長沢背稜に乗ります。
ほぼ180度、歩く方向を変えます。
長沢山に到着しました。
2021年11月12日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 8:35
長沢山に到着しました。
芋ノ木ドッケは大きくてどっしりした山容です。
2021年11月12日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 8:41
芋ノ木ドッケは大きくてどっしりした山容です。
三峰神社からのルートと合流しました。
ここからは、前に歩いたことがあります。
2021年11月12日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 9:33
三峰神社からのルートと合流しました。
ここからは、前に歩いたことがあります。
芋ノ木ドッケのピークに到着しました。
2021年11月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 9:34
芋ノ木ドッケのピークに到着しました。
芋ノ木ドッケからの下りの途中で、右手に両神山がきれいに見えました。
2021年11月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 9:50
芋ノ木ドッケからの下りの途中で、右手に両神山がきれいに見えました。
大ダワに到着です。
ここから登り返しです。
2021年11月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 9:57
大ダワに到着です。
ここから登り返しです。
牡鹿と出会いました。
立派な角を持っています。
2021年11月12日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/12 10:12
牡鹿と出会いました。
立派な角を持っています。
雲取山荘に着きました。
小休憩と水を補給します。
2021年11月12日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 10:17
雲取山荘に着きました。
小休憩と水を補給します。
富田鎌仙人のレリーフです。
今回、初めて見ました。このあと富田新道を歩きますからね。
2021年11月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:34
富田鎌仙人のレリーフです。
今回、初めて見ました。このあと富田新道を歩きますからね。
三峰神社方面が見納めです。
2021年11月12日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:41
三峰神社方面が見納めです。
三峰神社のアップです。
2021年11月12日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/12 10:41
三峰神社のアップです。
雲取山頂上に到着しました。
2021年11月12日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 10:44
雲取山頂上に到着しました。
富士山は相変わらず雲の中です。
2021年11月12日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:44
富士山は相変わらず雲の中です。
奥秩父方面は暗雲の中です。
八ヶ岳にしなくてよかったです。
2021年11月12日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:44
奥秩父方面は暗雲の中です。
八ヶ岳にしなくてよかったです。
関東平野方向は晴れています。
東京の高層ビル群も見えます。
2021年11月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:45
関東平野方向は晴れています。
東京の高層ビル群も見えます。
甲武信岳や金峰山も見えません。
2021年11月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:45
甲武信岳や金峰山も見えません。
すぐ近くの避難小屋に移動します。
ここで昼食をとります。
2021年11月12日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:47
すぐ近くの避難小屋に移動します。
ここで昼食をとります。
石尾根です。いい景色です
2021年11月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 10:48
石尾根です。いい景色です
丹沢です。
大山から檜洞丸まで雲が全くかかっていません。
2021年11月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 10:48
丹沢です。
大山から檜洞丸まで雲が全くかかっていません。
そして、筑波山も。
2021年11月12日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 10:49
そして、筑波山も。
昼食を食べ終わりました。
富士山はやっぱり雲の中です。
2021年11月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 11:18
昼食を食べ終わりました。
富士山はやっぱり雲の中です。
大岳山と御前山の間の向こうは横浜です。
これから下山を開始します。
2021年11月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 11:18
大岳山と御前山の間の向こうは横浜です。
これから下山を開始します。
標高の低いところが紅葉できれいです。
2021年11月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 11:23
標高の低いところが紅葉できれいです。
小雲取山です。
ここから富田新道が始まります。石尾根を外れて、富田新道に入ります。
2021年11月12日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 11:29
小雲取山です。
ここから富田新道が始まります。石尾根を外れて、富田新道に入ります。
笹の生い茂る登山道です。
2021年11月12日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 11:35
笹の生い茂る登山道です。
ここから尾根から外れて、左に折れて斜面下りが始まるのですが、間違ってまっすぐ尾根沿いに歩いちゃいますね、これじゃ。
2021年11月12日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 11:54
ここから尾根から外れて、左に折れて斜面下りが始まるのですが、間違ってまっすぐ尾根沿いに歩いちゃいますね、これじゃ。
唐松谷林道と合流します。
現在、唐松谷林道は通行止めです。
2021年11月12日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 12:26
唐松谷林道と合流します。
現在、唐松谷林道は通行止めです。
唐松橋に近づくと、滝が見えました。
2021年11月12日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 12:34
唐松橋に近づくと、滝が見えました。
唐松橋です。
2021年11月12日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 12:35
唐松橋です。
左手にはゴルジュが。
すごい!!
2021年11月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 12:36
左手にはゴルジュが。
すごい!!
右手には滝が2本。
2021年11月12日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 12:36
右手には滝が2本。
結構な落差です。
2021年11月12日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 12:37
結構な落差です。
大ダワ林道に出ました。
ここからは林道を歩いて、八丁橋に戻ります。
2021年11月12日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/12 12:42
大ダワ林道に出ました。
ここからは林道を歩いて、八丁橋に戻ります。
紅葉がきれいです。
2021年11月12日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/12 12:48
紅葉がきれいです。
八丁橋に到着しました。
2021年11月12日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/12 13:25
八丁橋に到着しました。

装備

個人装備
コロンビア セイバー3

感想

八ヶ岳に行こうと思っていましたが、低気圧の通過で北に行けば行くほど天気が悪くなりそうなので、雲取山に行くことにしました。
台風で崩壊した日原への道路も復旧がされ、日原側からの登山道も使えるようになったので、雲取山を東側から初めてアクセスすることにしました。

日の出前に八丁橋に到着し、歩き始めました。まずは、天祖山を目指します。
最初から急登が続いて、暗いので慎重に登っていると、日の出が始まると落ち葉に埋まった斜面が真っ赤に染まっていきました。
この時期の奥多摩歩きで楽しめる、わずかなすばらしい時間です。

天祖山まで登ると、アップダウンを繰り返しながら長沢背稜までほぼ平行移動になります。長沢背稜もアップダウンをしながら芋ノ木ドッケに近づいていきます。
芋ノ木ドッケは大きくどっしりした山容で、なかなか頂上にたどり着きませんでした。緩やかな登りを粘り強く歩いて、広い頂上に到着しました。
芋ノ木ドッケの頂上からは、以前に歩いたことのあるルートなので、気持ちも楽になりました。
芋ノ木ドッケからの下りは、南の尾根に下りないように気を付け、間違いなく西側の尾根を下り、大ダワを通過して、雲取山荘に到着しました。

雲取山荘で休憩と水の補給をしたあと、雲取山への最後の登りに取り掛かりました。途中、富田鎌仙人のレリーフに立ち寄り、頂上に到着しました。
頂上から西側は黒い雲に覆われ、展望は利きませんでした。
平日ということもあり、頂上には人が少なく、避難小屋で昼食をとることにしました。
昼食をとり終わったら、下山を開始します。

小雲取山までは石尾根を少し歩きます。小雲取山から左に伸びる尾根に乗って、あとはどんどん下っていくことになります。
始めは笹の生い茂った広い尾根で、しばらくすると枯葉の積もった急坂を下っていきます。
唐松林道と合流してから、さらにひと下りするとゴルジュや滝に囲まれた唐松橋に到着し、渡ってから登り返すと、大ダワ林道に出ました。
大ダワ林道を小1時間歩いて、八丁橋に無事に到着することができました。

今回、念願の日原からのアプローチができたので、雲取山への全方位アプローチに向けて、あとは三条の湯を残すだけになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら