ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6861268
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

[奥秩父山行]三峯神社より雲取山へピストン行

2024年05月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:28
距離
21.8km
登り
2,139m
下り
2,139m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:37
合計
7:27
5:12
12
5:24
5:24
22
5:46
5:46
16
6:02
6:02
4
6:06
6:06
4
6:10
6:10
8
6:18
6:19
22
6:41
6:41
13
6:54
6:54
13
7:07
7:09
14
7:23
7:33
13
7:46
7:47
23
8:10
8:10
15
8:25
8:25
18
8:43
8:54
13
9:07
9:07
11
9:18
9:18
27
9:45
9:49
12
10:01
10:01
10
10:11
10:14
12
10:26
10:26
8
10:34
10:36
18
10:54
10:54
11
11:05
11:06
3
11:09
11:09
4
11:13
11:14
11
11:25
11:25
28
11:53
11:53
9
12:02
12:02
4
12:06
12:07
21
12:28
12:28
10
12:38
12:38
1
12:39
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三峰神社駐車場を利用。8時からとのことですが、登山者は第2駐車場に停めてくださいとのことで利用させてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
道は全体的に明瞭でわかりやすく歩きやすいですが、芋ノ木ドッケ付近は鬱蒼としていてピンテを頼りにルートを探したりすることもありました。
その他周辺情報 道の駅・大滝温泉で汗を流しました。食事処、お土産屋さんが併設されています。
webサイト→https://www.michinoeki-network.jp/otaki/
三峯神社の鳥居の近くに咲いていた花です。調べてみたのですが、タニウツギでしょうか?
2024年05月29日 05:09撮影 by  DC-G99D, Panasonic
12
5/29 5:09
三峯神社の鳥居の近くに咲いていた花です。調べてみたのですが、タニウツギでしょうか?
ということで、やってきました三峯神社!こちらが雲取山の取り付きになります。気をつけていってまいります(`・ω・´)ゞ
2024年05月29日 05:11撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
5/29 5:11
ということで、やってきました三峯神社!こちらが雲取山の取り付きになります。気をつけていってまいります(`・ω・´)ゞ
こちらに登山届ポストやら、登山者カウンターが複数並んでいたのですが、文字が消えていてどれがどこ行きだかわかりませんでした🙄
2024年05月29日 05:16撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
5/29 5:16
こちらに登山届ポストやら、登山者カウンターが複数並んでいたのですが、文字が消えていてどれがどこ行きだかわかりませんでした🙄
見事に登山道と一体化していたヒキガエルくん、おはよう😊空気をよんで固まってくれていたのでアップでパチリ。
2024年05月29日 05:37撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
5/29 5:37
見事に登山道と一体化していたヒキガエルくん、おはよう😊空気をよんで固まってくれていたのでアップでパチリ。
なんと、霧藻ヶ峰の手前くらいの見晴らしの良い箇所で雲海を見ることができました😊
2024年05月29日 05:56撮影 by  DC-G99D, Panasonic
13
5/29 5:56
なんと、霧藻ヶ峰の手前くらいの見晴らしの良い箇所で雲海を見ることができました😊
霧藻ヶ峰に到着しました。立派な休憩小屋があるのですが、あとで調べたところ、土日祝に不定期で小屋番の方がくるとのことです。今日は閉じられていました。
2024年05月29日 06:10撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
5/29 6:10
霧藻ヶ峰に到着しました。立派な休憩小屋があるのですが、あとで調べたところ、土日祝に不定期で小屋番の方がくるとのことです。今日は閉じられていました。
ここいらへんからアップダウンがきつめになってきましたよ🤤
2024年05月29日 06:22撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
5/29 6:22
ここいらへんからアップダウンがきつめになってきましたよ🤤
奥秩父の山!って感じでいい雰囲気なのですが、なにやらガスっぽくなってきましたよ(不穏)
2024年05月29日 06:49撮影 by  DC-G99D, Panasonic
10
5/29 6:49
奥秩父の山!って感じでいい雰囲気なのですが、なにやらガスっぽくなってきましたよ(不穏)
前白岩山に到着しました。霧藻ヶ峰から結構、遠かったなぁ。まわりはガスですっかりと真っ白になっております。
2024年05月29日 06:54撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
5/29 6:54
前白岩山に到着しました。霧藻ヶ峰から結構、遠かったなぁ。まわりはガスですっかりと真っ白になっております。
でも、しっとりとしていてコケがすごくみずみずしいですね。
2024年05月29日 07:01撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/29 7:01
でも、しっとりとしていてコケがすごくみずみずしいですね。
白岩小屋そばの展望ポイントらしき箇所もこんな状態でした😂
2024年05月29日 07:07撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
5/29 7:07
白岩小屋そばの展望ポイントらしき箇所もこんな状態でした😂
白岩山に到着です。ここでちょっと一休みします。道中はベンチがところどころ設置されているのがとてもありがたいですね。
2024年05月29日 07:22撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/29 7:22
白岩山に到着です。ここでちょっと一休みします。道中はベンチがところどころ設置されているのがとてもありがたいですね。
ファンクラブの会員さまに熱烈歓迎されながら軽食を取りました😂ちょっとお値段高めなのですが、アウトドア用品店で買ったこのパウバーって携行食、あまり甘すぎずおいしいかも。
2024年05月29日 07:26撮影 by  DC-G99D, Panasonic
10
5/29 7:26
ファンクラブの会員さまに熱烈歓迎されながら軽食を取りました😂ちょっとお値段高めなのですが、アウトドア用品店で買ったこのパウバーって携行食、あまり甘すぎずおいしいかも。
白岩山からここまではちょっと道がわかりずらいかも。ということで芋ノ木ドッケに到着です。こちらは長沢背稜への分岐になっております。
2024年05月29日 07:46撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
5/29 7:46
白岩山からここまではちょっと道がわかりずらいかも。ということで芋ノ木ドッケに到着です。こちらは長沢背稜への分岐になっております。
芋ノ木ドッケからぐぐっと標高を下げまして大ダワに到着です。
2024年05月29日 08:10撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
5/29 8:10
芋ノ木ドッケからぐぐっと標高を下げまして大ダワに到着です。
いつか泊まってみたい雲取山荘に到着しました。きれいな建物だなぁ。
2024年05月29日 08:24撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
5/29 8:24
いつか泊まってみたい雲取山荘に到着しました。きれいな建物だなぁ。
雲取山荘から中々な急登を登りきりまして、雲取山山頂に到着しました。2回目の登頂になります。ヤッター😊ガスってなにも見えませんがこれも登山ですね。
2024年05月29日 08:43撮影 by  DC-G99D, Panasonic
12
5/29 8:43
雲取山荘から中々な急登を登りきりまして、雲取山山頂に到着しました。2回目の登頂になります。ヤッター😊ガスってなにも見えませんがこれも登山ですね。
前もタッチしたかもですが、せっかくなので原三角点にタッチしておきました。
2024年05月29日 08:43撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
5/29 8:43
前もタッチしたかもですが、せっかくなので原三角点にタッチしておきました。
詳しいことは全然わかりませんが、なんかコケって好きなんですよね。
2024年05月29日 09:18撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/29 9:18
詳しいことは全然わかりませんが、なんかコケって好きなんですよね。
ここの分岐から芋ノ木ドッケを巻くことができるのですが、雲取山頂で絶景を拝めなかったので、せめて身体をシバこうと巻かずに芋ノ木ドッケを経由して帰ることにしました。
2024年05月29日 09:32撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/29 9:32
ここの分岐から芋ノ木ドッケを巻くことができるのですが、雲取山頂で絶景を拝めなかったので、せめて身体をシバこうと巻かずに芋ノ木ドッケを経由して帰ることにしました。
行きは全く気が付かなかったのですが、なにやらスミレっぽい黄色い花が。あとで調べてみたらあっているかは疑問なのですが、キバナノコマノツメというスミレっぽいのです。
2024年05月29日 09:47撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/29 9:47
行きは全く気が付かなかったのですが、なにやらスミレっぽい黄色い花が。あとで調べてみたらあっているかは疑問なのですが、キバナノコマノツメというスミレっぽいのです。
復路の霧藻ヶ峰から素晴らしい両神山を見ることができました😊
2024年05月29日 11:10撮影 by  DC-G99D, Panasonic
13
5/29 11:10
復路の霧藻ヶ峰から素晴らしい両神山を見ることができました😊
帰りは妙法ヶ岳の三峯神社・奥宮へ寄っていきたいと思います。
2024年05月29日 12:13撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
5/29 12:13
帰りは妙法ヶ岳の三峯神社・奥宮へ寄っていきたいと思います。
なにやら見たこともないキノコが。調べてみてもイマイチピンとくるのがなかったのですが、霊芝が近いかもと思いましたけど果たしてって感じです🤔
2024年05月29日 12:06撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
5/29 12:06
なにやら見たこともないキノコが。調べてみてもイマイチピンとくるのがなかったのですが、霊芝が近いかもと思いましたけど果たしてって感じです🤔
三峯神社・奥宮に到着しました。直下に鎖場あります。やや注意です。狭いスペースなのですが、結構な数の人がいました。
2024年05月29日 12:00撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
5/29 12:00
三峯神社・奥宮に到着しました。直下に鎖場あります。やや注意です。狭いスペースなのですが、結構な数の人がいました。
ということで、三峯神社の駐車場に帰還しまして、今回の山行は終了です。今日もよく歩いたなぁ。お疲れ様でした😊駐車場からの写真なのですが方角的には和名倉山方面です。
2024年05月29日 12:49撮影 by  DC-G99D, Panasonic
10
5/29 12:49
ということで、三峯神社の駐車場に帰還しまして、今回の山行は終了です。今日もよく歩いたなぁ。お疲れ様でした😊駐車場からの写真なのですが方角的には和名倉山方面です。
ここからは三峯神社散策編になります。こちらは三ツ鳥居という形式の鳥居らしいです。両脇に真新しい狼様がいます。
2024年05月29日 12:51撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
5/29 12:51
ここからは三峯神社散策編になります。こちらは三ツ鳥居という形式の鳥居らしいです。両脇に真新しい狼様がいます。
遥拝所がありました。真ん中付近のでっぱりがさっき訪れた奥宮みたいです。
2024年05月29日 12:55撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
5/29 12:55
遥拝所がありました。真ん中付近のでっぱりがさっき訪れた奥宮みたいです。
真っ白なツツジが咲いているところがありました。
2024年05月29日 12:58撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
5/29 12:58
真っ白なツツジが咲いているところがありました。
ヤマトタケル像です。不謹慎かもしれませんが、足、短すぎないですか🤣
2024年05月29日 12:59撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/29 12:59
ヤマトタケル像です。不謹慎かもしれませんが、足、短すぎないですか🤣
随神門(ずいしんもん)というそうです。立派な山門だぁ。
2024年05月29日 13:02撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
5/29 13:02
随神門(ずいしんもん)というそうです。立派な山門だぁ。
さすが、関東一と言われるパワースポットということで、平日にも関わらず沢山の方々が参拝にこられているようでした。
2024年05月29日 13:24撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
5/29 13:24
さすが、関東一と言われるパワースポットということで、平日にも関わらず沢山の方々が参拝にこられているようでした。
拝殿の真横あたりにもひとだかりができており、何かと思ってみてみたら、石畳にあらわれた龍神さまだそうです。スマホの待受にすると運気が上昇かもですって。はぇ〜😳
2024年05月29日 13:09撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/29 13:09
拝殿の真横あたりにもひとだかりができており、何かと思ってみてみたら、石畳にあらわれた龍神さまだそうです。スマホの待受にすると運気が上昇かもですって。はぇ〜😳
ご神木に触れることもできます。すごく立派ですね。
2024年05月29日 13:25撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/29 13:25
ご神木に触れることもできます。すごく立派ですね。
帰り道すがら、大滝温泉で汗を流しました。
2024年05月29日 14:17撮影
8
5/29 14:17
帰り道すがら、大滝温泉で汗を流しました。
三ツ鳥居そばの食事処兼売店で購入した山バッジと狼様ピンバッジです。
2024年05月30日 18:22撮影 by  DC-G99D, Panasonic
8
5/30 18:22
三ツ鳥居そばの食事処兼売店で購入した山バッジと狼様ピンバッジです。
御朱印と有名な氣守、交通安全ステッカーをいただきました。ステッカーは相棒に貼り付けてみようと思っています。
2024年05月30日 18:27撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/30 18:27
御朱印と有名な氣守、交通安全ステッカーをいただきました。ステッカーは相棒に貼り付けてみようと思っています。
ちょっと暗い画像になってしまいましたが、買ってきた手ぬぐいです。
2024年05月30日 18:29撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
5/30 18:29
ちょっと暗い画像になってしまいましたが、買ってきた手ぬぐいです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 一度は行ってみたいと思っていた三峯神社。山行当日は西から天気が回復傾向との予報があったので雲取山行きと併せていってみました。雲取山山頂はガスに覆われており絶景は望めなかったものの、ザ・奥秩父路っぽいコケの多い鬱蒼とした静かな登山道がガスのしっとり感と合わさってとても幻想的な雰囲気のなか、とても気持ちよく山歩きをすることができました😊鴨沢ルートとはまた違った、というか全然といっていいほど道中の様子が違っていて、個人的にはこちらのルートの方が好みかもしれません。
 うまく表現できないのですが、とても雰囲気が良い三峯神社もとても素晴らしく、清々しく晴れやかな気持ちになったような気がしました。う〜ん、なにを言ってるのかよくわからないのですが、三峯神社はちょっと行きにくいところですが、もし、チャンスがあるのでしたら是非足を運んでみてください。私の気持ちがちょっとわかってもらえるかもしれません😊
 雲取山の大先輩のレコで勉強させてもらいながら、私の中でまた違う季節・時期に歩いてみたいコースとなったのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

ひぇっ…😱
まさか三峰からピストンするとは…
しかも全ピーク回収(笑)

オマケにガスに腹立てて再び回収するってドMなんだかドSなんだか分からなくなってきました😂ぇ?

更に妙法ヶ岳を後に回すとは…これはもうヨダレ玉つけてムチと蝋燭同時にシバかれているようなものですな(笑)

良い雲海ではないですか!!!
雲海に嫌われた私からしたら羨ましすぎてしょうがないです😂

そして両神先生もカバーしてくださって(´;ω;`)
妙法ヶ岳も何気に良くないですか!?
裏からの展望がお気に入りです🤭

ちなみに白いツツジはシロヤシオじゃないです?
今年はモリモリなのが少ないので羨ましい限りです🥺
2024/5/31 6:51
いいねいいね
1
ハセさん、こんばんは!

芋ノ木ドッケは最後まで巻こうか迷ったんですけど、なんかシバき機会を失うのがもったいないなぁって思いまして(病気です😊)。調べればいいのに見切り発車で妙法ヶ岳を後回しにしたら、最後にこれ!?みたいになってアドレナリンが(病気です😊)前も書いたもですが、いい年したオッサンが自身のパワーアップを実感できるのはとてもうれしいんですよね🤤視力はめっきり衰えだしましたが😂

なぬ?妙法ヶ岳の裏に眺望ポイントがあると!人が多くてとっとと撤退してしまったので気がつきませんでした・・。無念。また今度、いってきます!

ヤシオ系は今年は裏年ってよく聞きますよね。表になったときのためにプランニングをしておこう!そうして山行計画なんかがカオスになっていくのでした🤣

いつもコメントありがとうございます😊
2024/6/1 18:42
いいねいいね
1
junichi_7610さん、三峯コースお疲れ様です。
ちょっと残念な天気だったようですね😢

三峯コースは鴨沢コースとは異なり眺望がなくても、奥秩父ならではの雰囲気が味わい深かったのではないでしょうか?

鴨沢コース、三峯コース、と来たので次は開通が待ち遠しい富田新道コースですかね?(笑
2024/5/31 13:32
いいねいいね
1
シバちゃん(”シバちゃんさん”だとクドい感じなので馴れ馴れしくも失礼します!)、こんばんは!

いつも楽しくレコを拝見させてもらっています😊

鴨沢ルートは気持ちのよい石尾根歩き、三峯ルートはしっとりとしたコケむす奥秩父路と、やっぱり雲取山を巡るルートは素晴らしいと感じました😊

富田新道、気になってるのですが、開通見込みがあるのですかね?中々、泊まりで山へ行けないので、長沢背稜歩きを絡めて富田新道を歩きたいなぁとちょっと考えているんです。あと他にも、冬に鴨沢か三峯ルートを歩いてみたいしと、あ、そうだ、紅葉の時期にも、とまだまだ行きたい雲取山!ということで、シバちゃんのレコで勉強や情報収拾をさせていただきたいと思います😊

コメントありがとうございました😊
2024/6/1 19:03
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら