ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 373686
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

微妙に遠かった 沼津アルプス

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
10.2km
登り
1,034m
下り
1,024m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:06 黒瀬BS
09:10 香貫山登山口
09:36 香貫山
10:15 横山
10:49 徳倉山
12:31 鷲頭山(昼食)
13:25 大平山
14:08 多比BS
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
沼津駅前6番のり場から大平行きなどで黒瀬バス停下車(\170)
帰りは多比バス停から沼津駅行き(\470)

そうそう!!
首都圏(JR東日本)からsuicaなどで沼津(JR東海)まで行くと改札出られず
窓口清算、現金払いとなります
またバスはsuica等使えず、こちらもいつもニコニコ現金払いです
コース状況/
危険箇所等
横山は上り下りどちらも結構な急坂なり
黒瀬BSから200m程進んでくると右手にこの案内板
でも進行方向からはちょっと見えずらいので注意です
※BSは写真の向う右側
黒瀬BSから200m程進んでくると右手にこの案内板
でも進行方向からはちょっと見えずらいので注意です
※BSは写真の向う右側
少し上ればこの眺め!
3
少し上ればこの眺め!
色あせた案内板をチェック
色あせた案内板をチェック
まずは1個目、標高は堂々の193mなり
1
まずは1個目、標高は堂々の193mなり
下りにかかればこれから向かうお山の姿が
下りにかかればこれから向かうお山の姿が
結構な急坂、しかもロープは自分にはツライ左側
"何で?"って、、、
○十肩だから左腕が上がんないんだよ!
2
結構な急坂、しかもロープは自分にはツライ左側
"何で?"って、、、
○十肩だから左腕が上がんないんだよ!
んでもってこれが2個目、急坂だったわりには183mポッキリ。。
1
んでもってこれが2個目、急坂だったわりには183mポッキリ。。
次の徳倉山標識にある"鎖"はこれらしいです
次の徳倉山標識にある"鎖"はこれらしいです
でもって3個目、富士山が望めました
2
でもって3個目、富士山が望めました
いつもと向きが違うのでちょっとうれしい
5
いつもと向きが違うのでちょっとうれしい
こんなのもある
濃い緑の中を進んでいくと
濃い緑の中を進んでいくと
開けました
まるで春みたいに暖かな風景が広がる
2
まるで春みたいに暖かな風景が広がる
"さざなみ展望台"からの眺め
3
"さざなみ展望台"からの眺め
まさしく"さざ波"
2
まさしく"さざ波"
見所満載 "中将さん"(平 重衡)だそうだ
1
見所満載 "中将さん"(平 重衡)だそうだ
これはおまけ
雲がだいぶとれてくれました
6
雲がだいぶとれてくれました
4個目、ベンチもあったのでここでお昼ゴハンをいただきます
1
4個目、ベンチもあったのでここでお昼ゴハンをいただきます
ふと見上げれば大きな実が生っている
2
ふと見上げれば大きな実が生っている
ラスト5個目大平山に到着
2
ラスト5個目大平山に到着
やはり撮ってしまう
4
やはり撮ってしまう
みかん?を守るふくろう、目が光ってる
みかん?を守るふくろう、目が光ってる
安っ!!
随分立派なフタ
こっちはみかんより猫が気になった
6
こっちはみかんより猫が気になった

感想

先週の那須岳から一気に心は冬モードと思いきや
"暖かいところに行きたいなぁ"・・・

気になっていた沼津アルプスにやってきた
しかし、、、遠い
自宅を5時過ぎの始発でやってきたが駅に降り立ったのは9時前、4時間か・・・

お山自体は低い割にはアップダウンが結構ある、急坂もある、ロープもいっぱいある
眺めもそこそこ?まあまあ?よろしい

残念だったのは事前の調査不足、帰宅後のおつまみをゲットできなかったことか
駅周辺にはないそうで港まで行かないとないらしい・・・

折角駅に戻ってきたのにまたバスで港にいくのもちと面倒、ここは潔く諦めて帰ることに

春に訪れてみるのもよさそう、今度は港に寄らなくちゃ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

駅周辺にない?!
駅にないなんて商機を逃してますね〜
や、帰宅後どころか電車内でつまみたかったのでは?

天気 がよくて気持ちの良いハイクでしたね
日帰りしてしまうのはもったいないくらい

そうそう私はこの日湯河原でした。またもやニアミス
みかん買いました?
湯河原みかんは一袋200円でめっちゃ美味しかったですヨ
2013/11/24 21:17
よくおわかりで・・・
anthemさん、よくおわかりで・・・

電車待ちのホームで悩んだのですがガマンしました
乗り込んだ電車はボックスシートなしの通勤電車タイプ
ハイカーの姿もチラホラと見受けられましたが誰一人としてBeer呑んでいませんでした

プシュ〜 したらちょっと恥ずかしかったかも

ちなみに小生はみかん余り好きではないので見るだけでした
2013/11/25 5:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら