記録ID: 3746621
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 牛奥の、、
2021年11月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 941m
- 下り
- 959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:32
距離 14.4km
登り 943m
下り 966m
8:10
31分
スタート地点
14:41
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雷岩から南斜面はぬかるみあり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
いやあ、出だしは大井松田インターの閉鎖でどうなることかと思いましたが、終わってみれば、良い天気に恵まれ、景色も最高、ほんとうにいい山歩きになりました。当然このふたりなので終了後に温泉飲み放題三昧をやったのは言うまでもありません。次の日もまたまたいい天気で、河口湖で紅葉狩り付き、富士山が神々しくそそりたち、紅葉がそれに色を添えて、なかなか見られない景色を2日間堪能させて戴きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する