記録ID: 375377
全員に公開
ハイキング
奥秩父
石丸峠-小金沢山-湯ノ沢峠 〜冬が来る前に〜 A1
2013年11月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:20
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 699m
- 下り
- 1,289m
コースタイム
小屋平9:00-石丸峠9:55-10:50小金沢山11:20-牛奥ノ雁ケ腹摺山11:50-黒岳12:50-白谷ノ丸13:10-湯ノ沢峠13:40-湯ノ沢峠登山口14:20-15:20やまと天目山温泉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
32年ぶりの大菩薩。駅名も初鹿野から甲斐大和に変わって、湖までできていました。風無く快晴、狼平で思い切り清々しい空気を吸い込み、大菩薩が山々の中央に位置することに感謝!久しぶりに美しい富士と東京近辺の山々を数えることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1038人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する