ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3757252
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山周回(反時計回り)

2021年11月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
10.9km
登り
1,169m
下り
1,156m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:11
合計
6:33
8:38
4
8:52
8:53
29
9:22
9:24
16
9:40
9:40
5
9:45
9:45
10
9:55
10:01
25
10:26
10:31
5
10:36
10:37
4
10:41
10:41
14
10:55
10:55
3
10:58
11:16
12
11:28
11:28
7
11:35
11:36
5
11:41
11:41
20
12:01
12:01
6
12:07
12:08
2
12:10
12:11
23
12:34
12:35
10
12:45
12:45
5
12:50
12:51
11
13:02
13:02
40
13:42
14:07
3
14:25
14:25
14
14:39
14:44
11
14:55
14:55
8
15:03
15:04
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
● 行き
戸塚 → 東京(JR)
東京駅鍛冶橋駐車場 → 米子市文化ホール前(高速バス:オリオンバス)
米子駅 → 大山寺(日本交通株バス 本宮・大山線:730円現金のみ)

● 帰り
大山寺 → 米子駅(日本交通株バス 本宮・大山線:730円現金のみ)
米子 → 戸塚(JR)
  (米子〜岡山間:特急やくも26号)
  (岡山〜新横浜間:新幹線のぞみ60号)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はないです。
とっても整備が行き届いた登山道でした。感謝。
雪は山頂付近の日陰にちょこっと残っている程度でした。
ノーストック・ノーアイゼンで問題なしでした。
その他周辺情報 ● 宿泊先(大山緑荘)
  https://daisen-inn.com/inn.html#10
● 食事関係
・天狗茶屋(禅バーガー)
  https://www.san-raku.jp/cafe-b.html
・モンベルが手がける山の駅「大山参道市場」
  https://store.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=5&id=276
・すなば珈琲 水木ロード店
  https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31004763/
夜行バスで出発
(東京駅鍛冶橋駐車場)
2021年11月18日 20:19撮影 by  SCG08, samsung
2
11/18 20:19
夜行バスで出発
(東京駅鍛冶橋駐車場)
米子駅からは路線バスで大山寺に向かいます。
2021年11月19日 07:17撮影 by  SCG08, samsung
1
11/19 7:17
米子駅からは路線バスで大山寺に向かいます。
荷物を宿にデポ後、スタートします。
まずは大山寺方面に向かいます。
2021年11月19日 08:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 8:39
荷物を宿にデポ後、スタートします。
まずは大山寺方面に向かいます。
参道のゆるい坂道を登っています。
2021年11月19日 08:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 8:41
参道のゆるい坂道を登っています。
大山寺橋を渡りました。
2021年11月19日 08:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 8:49
大山寺橋を渡りました。
道路わきの階段から夏山登山道が始まります。
2021年11月19日 08:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 8:50
道路わきの階段から夏山登山道が始まります。
一木一石運動用の石が置いてあります。
2021年11月19日 08:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 8:56
一木一石運動用の石が置いてあります。
私も少しだけ協力します。
1.5〜2.0kgぐらい...(^_^;)
2021年11月19日 08:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 8:57
私も少しだけ協力します。
1.5〜2.0kgぐらい...(^_^;)
標札その 
一合目〜十合目までのもの。
2021年11月19日 09:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 9:04
標札その 
一合目〜十合目までのもの。
標札その◆
標高100mおきに設置されているもの。
2021年11月19日 09:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 9:07
標札その◆
標高100mおきに設置されているもの。
土留めがまだ新しい感じでした。
2021年11月19日 09:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 9:33
土留めがまだ新しい感じでした。
救護用のレールかな?
2021年11月19日 09:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 9:34
救護用のレールかな?
行者別れの分岐。
上に進みます。
2021年11月19日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 9:45
行者別れの分岐。
上に進みます。
6合目の避難小屋に到着。
小休止します。
携帯トイレブースあり。
2021年11月19日 09:56撮影 by  SCG08, samsung
11/19 9:56
6合目の避難小屋に到着。
小休止します。
携帯トイレブースあり。
背後:日本海
中 :豪円山(ハゲた山)
手前:大山の旅館街
2021年11月19日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 10:15
背後:日本海
中 :豪円山(ハゲた山)
手前:大山の旅館街
ナナカマド越しの日本海
2021年11月19日 09:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 9:57
ナナカマド越しの日本海
皆生温泉、弓ヶ浜方面の海岸線
2021年11月19日 10:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/19 10:03
皆生温泉、弓ヶ浜方面の海岸線
弓ヶ浜ズーム
2021年11月19日 10:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/19 10:29
弓ヶ浜ズーム
ようやく弥山がハッキリ見えました。
(奥は剣が峰)
2021年11月19日 10:33撮影 by  SCG08, samsung
4
11/19 10:33
ようやく弥山がハッキリ見えました。
(奥は剣が峰)
剣ヶ峰ズーム
2021年11月19日 10:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
11/19 10:29
剣ヶ峰ズーム
木道が登場。
両脇がキャラボクです。
2021年11月19日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 10:36
木道が登場。
両脇がキャラボクです。
分岐です。
私は右折して石室(いしむろ)経由で山頂を目指します。
2021年11月19日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 10:36
分岐です。
私は右折して石室(いしむろ)経由で山頂を目指します。
キャラボク!
2021年11月19日 10:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 10:38
キャラボク!
奥大山・鏡ヶ成(かがみがなる)〜日本海まで見渡せます。
2021年11月19日 10:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/19 10:39
奥大山・鏡ヶ成(かがみがなる)〜日本海まで見渡せます。
たまに残雪あり。
凍っているので気を付けながら進みます。
2021年11月19日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 10:40
たまに残雪あり。
凍っているので気を付けながら進みます。
山頂の避難小屋と残雪。
2021年11月19日 10:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/19 10:54
山頂の避難小屋と残雪。
山頂到着!
石碑は昨年移動されたのですよね。
南峰の崩落が激しいので。
感謝です。
2021年11月19日 10:59撮影 by  SCG08, samsung
4
11/19 10:59
山頂到着!
石碑は昨年移動されたのですよね。
南峰の崩落が激しいので。
感謝です。
残雪と剣が峰
(弥山山頂より見る)
2021年11月19日 11:01撮影 by  SCG08, samsung
4
11/19 11:01
残雪と剣が峰
(弥山山頂より見る)
剣ヶ峰ズーム。かっこいい!
2021年11月19日 11:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
11/19 11:01
剣ヶ峰ズーム。かっこいい!
南峰の崩落状況…
2021年11月19日 11:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 11:15
南峰の崩落状況…
避難小屋の手前に石置き場があります。
運んだ石は、ここに置かせていただきました。
2021年11月19日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 11:19
避難小屋の手前に石置き場があります。
運んだ石は、ここに置かせていただきました。
下山開始しています。
北峰の崩落も激しいです…
2021年11月19日 11:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/19 11:31
下山開始しています。
北峰の崩落も激しいです…
左:三鈷峰(さんこほう)
中:ユートピア避難小屋(小さいです)
右:剣ヶ峰
2021年11月19日 11:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 11:48
左:三鈷峰(さんこほう)
中:ユートピア避難小屋(小さいです)
右:剣ヶ峰
三鈷峰(さんこほう)ズーム
2021年11月19日 11:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/19 11:48
三鈷峰(さんこほう)ズーム
剣ヶ峰ズーム
2021年11月19日 11:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 11:48
剣ヶ峰ズーム
分岐。
帰りは右折して行者登山口ルートを使います。
2021年11月19日 12:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 12:07
分岐。
帰りは右折して行者登山口ルートを使います。
行者谷を横切っています。
崩落の下部です。
2021年11月19日 12:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/19 12:32
行者谷を横切っています。
崩落の下部です。
行者登山口に到着。
この先は一般道です。
2021年11月19日 12:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 12:49
行者登山口に到着。
この先は一般道です。
大神山神社前の山門。
良い雰囲気です。
2021年11月19日 12:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 12:51
大神山神社前の山門。
良い雰囲気です。
志賀直哉の暗夜行路の舞台にもなったとのこと
(@大山寺)
2021年11月19日 13:03撮影 by  SCG08, samsung
1
11/19 13:03
志賀直哉の暗夜行路の舞台にもなったとのこと
(@大山寺)
天狗茶屋に立ち寄ります。
2021年11月19日 13:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 13:36
天狗茶屋に立ち寄ります。
禅バーガーとなめこ汁を頂きました。
精進料理ベースですが、味付けしっかりで美味しい。
(@天狗茶屋)
2021年11月19日 13:19撮影 by  SCG08, samsung
3
11/19 13:19
禅バーガーとなめこ汁を頂きました。
精進料理ベースですが、味付けしっかりで美味しい。
(@天狗茶屋)
参道のゆるい坂を下ります。
両脇の紅葉に癒されます。
2021年11月19日 13:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 13:37
参道のゆるい坂を下ります。
両脇の紅葉に癒されます。
大山参道市場(モンベル)に立ち寄ります。
(背後は三鈷峰)
2021年11月19日 14:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
11/19 14:08
大山参道市場(モンベル)に立ち寄ります。
(背後は三鈷峰)
いちごと大山産ブルベリーのケーキ、コーヒー
(@モンベル)
2021年11月19日 13:52撮影 by  SCG08, samsung
2
11/19 13:52
いちごと大山産ブルベリーのケーキ、コーヒー
(@モンベル)
大山牧場バニラアイス
(@モンベル)
2021年11月19日 16:11撮影 by  SCG08, samsung
2
11/19 16:11
大山牧場バニラアイス
(@モンベル)
豪円山に向かっています。
道路わきの紅葉に癒されています。
2021年11月19日 14:21撮影 by  SCG08, samsung
11/19 14:21
豪円山に向かっています。
道路わきの紅葉に癒されています。
豪円山の入口です。
2021年11月19日 14:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 14:25
豪円山の入口です。
豪円山の山頂。
木々に囲まれて展望は…
2021年11月19日 14:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 14:40
豪円山の山頂。
木々に囲まれて展望は…
少し下って、のろし台に到着。
確かに大山北峰の真正面ですね。
2021年11月19日 14:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 14:51
少し下って、のろし台に到着。
確かに大山北峰の真正面ですね。
左:剣ヶ峰
右:弥山
2021年11月19日 14:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 14:52
左:剣ヶ峰
右:弥山
緑荘に到着。
ゴールです。
2021年11月19日 15:10撮影 by  SCG08, samsung
11/19 15:10
緑荘に到着。
ゴールです。
大山ナショナルパークセンター。
トイレだけでなくシャワーも完備されています。
2021年11月19日 08:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 8:36
大山ナショナルパークセンター。
トイレだけでなくシャワーも完備されています。
大山自然歴史博物館にも立ち寄り。
色々と勉強になりました。
2021年11月19日 15:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
11/19 15:48
大山自然歴史博物館にも立ち寄り。
色々と勉強になりました。
夕暮れ時の風景。
米子市街の灯りも見えます。
2021年11月19日 17:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11/19 17:29
夕暮れ時の風景。
米子市街の灯りも見えます。
夕食。
一人ジンギスカン...(^_^;)
2021年11月19日 18:03撮影 by  SCG08, samsung
4
11/19 18:03
夕食。
一人ジンギスカン...(^_^;)
大山Gビール。
フルーティでした。
麦はドイツ、水を大山の伏流水を使用とのこと。
背後の天然水は奥大山。
2021年11月19日 18:38撮影 by  SCG08, samsung
4
11/19 18:38
大山Gビール。
フルーティでした。
麦はドイツ、水を大山の伏流水を使用とのこと。
背後の天然水は奥大山。
2日目です。
大山南峰
(鍵掛峠より見る)
2021年11月20日 11:30撮影 by  SCG08, samsung
2
11/20 11:30
2日目です。
大山南峰
(鍵掛峠より見る)
大山北峰
(植田正治写真美術館付近より見る)
2021年11月20日 12:39撮影 by  SCG08, samsung
2
11/20 12:39
大山北峰
(植田正治写真美術館付近より見る)
キューピー山
(夢タワーより見る)
弥勒山・和久羅山・嵩山で構成される山の愛称らしい。
グッドネーミング!
2021年11月20日 13:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
11/20 13:33
キューピー山
(夢タワーより見る)
弥勒山・和久羅山・嵩山で構成される山の愛称らしい。
グッドネーミング!
カニホットサンドとブレンドコーヒー。
(すなば珈琲水木ロード店)
2021年11月20日 14:29撮影 by  SCG08, samsung
3
11/20 14:29
カニホットサンドとブレンドコーヒー。
(すなば珈琲水木ロード店)
ここから先はお花の写真です。
(EXIF情報削除済み)
ゲンノショウコ?
ここから先はお花の写真です。
(EXIF情報削除済み)
ゲンノショウコ?
ムラサキツメクサ
ムラサキツメクサ
ソヨゴ?
青空に映えるナナカマド
1
青空に映えるナナカマド
ヨモギクキワタフシ?
1
ヨモギクキワタフシ?

感想

大山に登ってきました。
お天気良く暖かいぐらいでした。
若干かすみつつも、展望も楽しめました。

登山道を歩いていると、北峰の落石音が何回も聞こえました。
改めて崩落の山なのだと認識しました...

下山後、近くの豪円山にもサクッと登ってみました。

翌日は、レンタカーにて観光日としました。
−−−−−−−−−−−−
(2日目のルート:個人メモ)
鍵掛峠(かぎかけとおげ、大山のビュースポット)
植田正治写真美術館(逆さ大山)
SANKO 夢みなとタワー(360°展望)
水木しげるロード
境港
境水道大橋(愛称:おさかな大橋)
江島大橋(愛称:べた踏み橋)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら