ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 377058
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧氷と紅葉の高見山北尾根周回

2013年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
18.4km
登り
1,147m
下り
1,130m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:31 たかすみ温泉出発
08:11 高見杉
08:41 杉谷・平野分岐
09:14 笛吹岩
09:25 高見山(休憩)
10:08 崩落地
10:26 三峰山・桃俣分岐
10:45 天狗山
11:20 天狗岩
12:06 黒石山(少し下った所で昼食)
13:15 西杉峠
13:38 西杉峠取り付き林道
13:55 投石の滝
14:48 たかすみ温泉到着 
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たかすみ温泉に駐車させて頂きました。
道路は凍結していなければ、走りやすい道ばかりです。
コース状況/
危険箇所等
たかすみ温泉〜高見山 
危険な所は有りませんし、道迷いもないでしょう。

高見山〜三峰山・桃俣分岐 
崩落地が有りますが、ロープも有るので、注意して歩けば大丈夫でしょう。
テープが多く有るので、道迷いも大丈夫です。

三峰山・桃俣分岐〜天狗岩 
天狗岩への巻き道で少し危険な所が有ります。
道迷いは、天狗山への取り付きの所で二股の踏み跡が有りますが、
正解は上にそのまま真っ直ぐ登ります。後は大丈夫だと思います。

天狗岩〜西杉峠 
アップダウンの有る稜線歩きですが、危険な所は有りません。
ただ、天狗岩からは、テープが少なくなりますので、地図かGPSで確認しながら
歩いた方が良いと思います。特に船峯山から少し行った、伐採地の途中で右に
折れます、そのまま真っ直ぐ行くと、ひとつ違う尾根を歩いてしまうと思います
ので注意が必要かも。ネットで迷ったと言われている方も見えますが、ここで
迷われたのだろうと思います。

西杉峠〜たかすみ温泉 
危険な所は有りません。道迷いも大丈夫でしょう。

全体的に歩きやすい登山道だと思いますが、皆さんも言われているように、
林道が長く感じられます。
今度行く時は、自転車をデポしようと思ってます。
距離は長めですが、標高差も余り無く、林道歩きも多いので、
体力的にはそんなに辛くは無いと思います。
たかすみ温泉に駐車させて頂きました。
結構な台数駐車出来そうです。
土曜日だけど少なめです。
2013年11月30日 07:31撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 7:31
たかすみ温泉に駐車させて頂きました。
結構な台数駐車出来そうです。
土曜日だけど少なめです。
駐車場から川を渡って少し行くと登山口です。
2013年11月30日 20:48撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 20:48
駐車場から川を渡って少し行くと登山口です。
高見杉と避難小屋まで来ました。
ここで手袋を忘れたのを、しばらく行って、
気が付いてまた戻って来ました。
2013年11月30日 20:55撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 20:55
高見杉と避難小屋まで来ました。
ここで手袋を忘れたのを、しばらく行って、
気が付いてまた戻って来ました。
息子岩を過ぎた所から霧氷が大きくなって来て、
テンションアップ。
2013年11月30日 21:04撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4
11/30 21:04
息子岩を過ぎた所から霧氷が大きくなって来て、
テンションアップ。
笛吹岩から大峰、明神方面。
標高の有る山は白くなってます。
2013年11月30日 21:16撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
2
11/30 21:16
笛吹岩から大峰、明神方面。
標高の有る山は白くなってます。
これから登って行く方面で、期待が持てそうです。
2013年11月30日 21:19撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
3
11/30 21:19
これから登って行く方面で、期待が持てそうです。
段々、霧氷も大きくなって来ました。
写真を撮るのが忙しく、中々前に進みません!
2013年11月30日 21:23撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
9
11/30 21:23
段々、霧氷も大きくなって来ました。
写真を撮るのが忙しく、中々前に進みません!
山頂に到着です。
明神方面も真っ白なので、霧氷も綺麗でしょう。
2013年11月30日 21:45撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/30 21:45
山頂に到着です。
明神方面も真っ白なので、霧氷も綺麗でしょう。
下を見ると、標高の低い山は紅葉しています。
2013年11月30日 22:29撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
6
11/30 22:29
下を見ると、標高の低い山は紅葉しています。
気温が高いので、エビの尻尾は育ってません。
まだ今日は11月ですもんね。
2013年12月01日 12:53撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4
12/1 12:53
気温が高いので、エビの尻尾は育ってません。
まだ今日は11月ですもんね。
これから、下る北尾根方面です。
期待が益々膨らみます。
2013年12月01日 13:02撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
7
12/1 13:02
これから、下る北尾根方面です。
期待が益々膨らみます。
紅葉と霧氷、麓の紅葉をバックに白い山っていうのはよく有りますが、山の上から霧氷をバックに
紅葉っていうのは自分では、初めてです。
写真では解りつらいけど、すごく綺麗です。
2013年11月30日 22:50撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
5
11/30 22:50
紅葉と霧氷、麓の紅葉をバックに白い山っていうのはよく有りますが、山の上から霧氷をバックに
紅葉っていうのは自分では、初めてです。
写真では解りつらいけど、すごく綺麗です。
段々すごくなってきました。まだ11月とは思えない霧氷です
2013年11月30日 22:53撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/30 22:53
段々すごくなってきました。まだ11月とは思えない霧氷です
青空だと、霧氷も一段と映えますね〜〜!
写真ばかりで中々進みません。
2013年11月30日 22:42撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4
11/30 22:42
青空だと、霧氷も一段と映えますね〜〜!
写真ばかりで中々進みません。
崩落地までやって来ました。
中ほどに有る、コンクリートの塊は何でしょうか???
2013年11月30日 22:56撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/30 22:56
崩落地までやって来ました。
中ほどに有る、コンクリートの塊は何でしょうか???
三峰山分岐点まで来ました。
来年暖かくなって来たら、三峰山まで歩きたいです。
2013年11月30日 22:59撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/30 22:59
三峰山分岐点まで来ました。
来年暖かくなって来たら、三峰山まで歩きたいです。
ここで右側にもテープが有ったので、少し進んでしまいましたが、正解は登りです。
2013年11月30日 23:03撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:03
ここで右側にもテープが有ったので、少し進んでしまいましたが、正解は登りです。
気持ちの良い尾根歩きが続きます。
ただ、写真で見るより傾斜が有り、中途半端に雪も積もってるので、木の根っこに乗ると、滑ります。
2013年11月30日 23:05撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:05
気持ちの良い尾根歩きが続きます。
ただ、写真で見るより傾斜が有り、中途半端に雪も積もってるので、木の根っこに乗ると、滑ります。
写真では解りつらいですが、垂直に近い壁です。
う〜ん、登る人は居るのでしょうか?
2013年11月30日 23:07撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:07
写真では解りつらいですが、垂直に近い壁です。
う〜ん、登る人は居るのでしょうか?
ここら辺は傾斜もきつく、落ち葉の上にうっすら
雪もあって滑りますので、注意して進みます。
2013年11月30日 23:10撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:10
ここら辺は傾斜もきつく、落ち葉の上にうっすら
雪もあって滑りますので、注意して進みます。
天狗岩の上に着きましたが、展望も標識も有りません。
2013年11月30日 23:11撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:11
天狗岩の上に着きましたが、展望も標識も有りません。
伐採地に出て来ました。高見山頂上が見えますが、結構遠くに見えます。
2013年11月30日 23:17撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:17
伐採地に出て来ました。高見山頂上が見えますが、結構遠くに見えます。
黒石山に到着です。展望も無いし寒いので、少し下った所で昼食とします。
2013年11月30日 23:19撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:19
黒石山に到着です。展望も無いし寒いので、少し下った所で昼食とします。
フェンス沿いを進む所も有ります。
2013年11月30日 23:27撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:27
フェンス沿いを進む所も有ります。
西杉峠まで下りて来ました。
上にお地蔵さんも見えますが、昔は生活道路だったのでしょうか。
2013年11月30日 23:28撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
11/30 23:28
西杉峠まで下りて来ました。
上にお地蔵さんも見えますが、昔は生活道路だったのでしょうか。
ここから林道に入ります。
2013年11月30日 23:32撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:32
ここから林道に入ります。
舗装道路まで出て来ました。
名勝投石の滝と書いてあるので、寄ってみる事にします。
2013年11月30日 23:33撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:33
舗装道路まで出て来ました。
名勝投石の滝と書いてあるので、寄ってみる事にします。
写真では解りつらいですが、高さは12.3メートル位でしょうか、結構な水量が流れ落ちています。
2013年11月30日 23:38撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
2
11/30 23:38
写真では解りつらいですが、高さは12.3メートル位でしょうか、結構な水量が流れ落ちています。
たかすみ温泉の手前で、高見山が綺麗に見えてました。いつも見ている三重県側では、もっと尖って見えますが、こう見るとなだらかですよね。
13時を回ってますがまだ霧氷も見えます。
2013年11月30日 23:41撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
3
11/30 23:41
たかすみ温泉の手前で、高見山が綺麗に見えてました。いつも見ている三重県側では、もっと尖って見えますが、こう見るとなだらかですよね。
13時を回ってますがまだ霧氷も見えます。
たかすみ温泉に到着しました。朝よりは車の台数は増えてますが、そんなに多く有りません。
2013年11月30日 23:43撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
11/30 23:43
たかすみ温泉に到着しました。朝よりは車の台数は増えてますが、そんなに多く有りません。
撮影機器:

感想

前の日に高見山方面では、雪が降ったみたいだし、
少し冷えるとの予報だったので、霧氷を期待して高見山へ登って来ました。
たかすみ温泉からの往復も考えたのですが、もう少し歩きたいと思い、
北尾根方面へも足をのばしました。

まさか、11月に此処までの霧氷が見れるとは思ってもおらず、
青空と相まって、下を眺めると紅葉と、ホント大正解の登山でした。
私にとっては、霧氷の下界に紅葉で色ずく山っていうは、初めてでした。

登山道は途中から雪が少し積もってましたが、アイゼンを付ける程でも無く、
頂上まで行けましたが。
北尾根からの下りで、雪の積もっている所は良かったのですが、
中途半端にうっすら雪が積もっている所では、落ち葉も有り結構滑りやすく、
注意が必要でした。
北尾根は初めて歩きましたが、アップダウンも少なく、歩きやすい道ですが、
展望も余り無く、ただ黙々と歩くと言う感じですね。
霧氷の時期以外は見るべきものは無いような・・・
それと皆さんも言われているように、最後の林道歩きが長い!

でも人は思ったより少なく、お会いしたのは、4.5人の方のみ、
頂上に着いた時は貸切状態と、静かな山歩きが出来ました。

大満足の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら