ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3779278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

北岳(きただけ)

2011年09月17日(土) ~ 2011年09月18日(日)
 - 拍手
Palomon yasurv その他1人
GPS
32:00
距離
10.0km
登り
1,732m
下り
1,738m

コースタイム

1日目
山行
2:05
休憩
0:00
合計
2:05
2日目
山行
6:20
休憩
3:00
合計
9:20
5:40
120
7:40
8:10
25
8:35
9:20
0
9:20
125
11:25
13:10
110
移動:往復1,330km
自家用車(岩手→白根IC→芦安)、乗合タクシー(芦安→広河原)
天候 1日目:雨 広河原〜白根御池(テント泊)
2日目:晴 白根御池〜肩の小屋〜山頂〜白根御池〜広河原
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安温泉 無料駐車場 広河原行きのバス停
バスで1時間かかるところ、乗合タクシーだと45分と早い。
料金は広河原まで片道1,100円。バスは1,000円のようだ。
その他周辺情報 「南アルプス市営・金山沢温泉」へ立ち寄る。
温泉はちょっと混んでいて狭かったが、ここで登山の疲れを落としスッキリした。
いよいよ出発
北沢峠行きの林道ゲート横を通過する。
緑の吊橋、他のブログなどでもよく拝見していた。
この吊橋を渡ると「北岳に来た」という実感が湧いてくる!
いよいよ出発
北沢峠行きの林道ゲート横を通過する。
緑の吊橋、他のブログなどでもよく拝見していた。
この吊橋を渡ると「北岳に来た」という実感が湧いてくる!
今日の宿泊地(テン場)である「白根御池」まではコースタイム3時間。
結構な急登らしいので頑張って登ろう。

岩と木根の登山道は急登ではあるがそれ程歩き難くは無い。
今日の宿泊地(テン場)である「白根御池」まではコースタイム3時間。
結構な急登らしいので頑張って登ろう。

岩と木根の登山道は急登ではあるがそれ程歩き難くは無い。
登るに連れて雨の量も多くなる...
同じような景色、九十九折の道、ちょっと飽きてくるな...
途中には木製の梯子が多くある。雨で濡れていて滑りやすいので気をつけよう。
登るに連れて雨の量も多くなる...
同じような景色、九十九折の道、ちょっと飽きてくるな...
途中には木製の梯子が多くある。雨で濡れていて滑りやすいので気をつけよう。
白根御池小屋
広河原から2時間程で今日の宿泊地へ到着。
コースタイムは3時間だが、だいたい2時間くらいで登れるようだ。雨だったせいか...気持ち的には長く感じたな...
午後になっても雨が止む気配は無い。
せっかく着替えたのに、また雨に濡れるのは嫌だから、ここはテント内で過ごすしかないな。
白根御池小屋
広河原から2時間程で今日の宿泊地へ到着。
コースタイムは3時間だが、だいたい2時間くらいで登れるようだ。雨だったせいか...気持ち的には長く感じたな...
午後になっても雨が止む気配は無い。
せっかく着替えたのに、また雨に濡れるのは嫌だから、ここはテント内で過ごすしかないな。
雨の中のテント設営は始めて。
フライを広げてその下でいろいろと準備したが...
結局インナーも全部ずぶ濡れだ。もうどうでも良くなる。
こんな時はコーヒータイムが欠かせない!
クッキーとコーヒーで長い午後の一時を過ごす。
そして昼寝だ...
雨の中のテント設営は始めて。
フライを広げてその下でいろいろと準備したが...
結局インナーも全部ずぶ濡れだ。もうどうでも良くなる。
こんな時はコーヒータイムが欠かせない!
クッキーとコーヒーで長い午後の一時を過ごす。
そして昼寝だ...
3:20 起床
いつも1、2時間毎に目が覚めるのだが、まずまず良く眠れた。
結露でテントが濡れているが、今日は雨が降っていない!
外を見ると月が出ていた。
やった! これは晴れが期待できる! 良かった!
朝食の準備をする。
朝は味噌汁とアルファ米の「しそわかめご飯」である。
その前にコーヒーを入れて、「朝のバランス食」も食べておく。
3:20 起床
いつも1、2時間毎に目が覚めるのだが、まずまず良く眠れた。
結露でテントが濡れているが、今日は雨が降っていない!
外を見ると月が出ていた。
やった! これは晴れが期待できる! 良かった!
朝食の準備をする。
朝は味噌汁とアルファ米の「しそわかめご飯」である。
その前にコーヒーを入れて、「朝のバランス食」も食べておく。
2日目(9月18日)は朝から天気も快晴!晴れ
昨日も雨もこれで挽回だ!

テントを張りっぱなしにして、寝具一式を置いていくのでザックは軽め。
白根御池のテン場をスタートする。 
2日目(9月18日)は朝から天気も快晴!晴れ
昨日も雨もこれで挽回だ!

テントを張りっぱなしにして、寝具一式を置いていくのでザックは軽め。
白根御池のテン場をスタートする。 
甲斐駒ケ岳 (標高2,967m)
ピラミタルでカッコイイ!
自分的に登りたい山の上位ではあるが未踏である。あそこへ行きたい!
甲斐駒ケ岳 (標高2,967m)
ピラミタルでカッコイイ!
自分的に登りたい山の上位ではあるが未踏である。あそこへ行きたい!
仙丈ケ岳 (標高 3,033m)
甲斐駒ケ岳と同様、未踏である。
北沢峠にテントを張って、甲斐駒と一緒に制覇したいところだ。
仙丈ケ岳 (標高 3,033m)
甲斐駒ケ岳と同様、未踏である。
北沢峠にテントを張って、甲斐駒と一緒に制覇したいところだ。
富士山 (標高 3,776m)
先ほどの頭だけ見えていたのが富士山。
やはり風格が違う!
今まで富士山より日本アルプスを重視してきたが、そろそろ富士山も登っておきたいところだ。
富士山 (標高 3,776m)
先ほどの頭だけ見えていたのが富士山。
やはり風格が違う!
今まで富士山より日本アルプスを重視してきたが、そろそろ富士山も登っておきたいところだ。
標高3,000mの「肩の小屋」へ到着。
なるほど、ブログやホームページなどで良く見る風景だな、ここは登山客で賑わっている。
標高3,000mの「肩の小屋」へ到着。
なるほど、ブログやホームページなどで良く見る風景だな、ここは登山客で賑わっている。
鳳凰山 (標高 2,840m)
地蔵岳のオベリスクが見える。
ここから鳳凰三山の尾根がとても綺麗に見えた。1泊で行けるかな?
鳳凰山 (標高 2,840m)
地蔵岳のオベリスクが見える。
ここから鳳凰三山の尾根がとても綺麗に見えた。1泊で行けるかな?
北岳山頂(3,193m)
おおっ、ここが高さ日本第2位の山頂か!
素晴らしい、最高の景色だ! 
登頂おめでとう!
北岳山頂(3,193m)
おおっ、ここが高さ日本第2位の山頂か!
素晴らしい、最高の景色だ! 
登頂おめでとう!
北岳山頂、おめでとう! 
初めての南アルプス。
その頂点から眺めるこれらの景色は超最高!
甲斐駒、仙丈ケ岳、鳳凰三山、富士山、どれも素晴らしい! 
北岳山頂、おめでとう! 
初めての南アルプス。
その頂点から眺めるこれらの景色は超最高!
甲斐駒、仙丈ケ岳、鳳凰三山、富士山、どれも素晴らしい! 
下山開始
もっと滞在していたかったがそろそろ下山開始だ。
これから来た道(肩の小屋)と同じ道を白根御池まで戻る。
(事前の調査不足、八本歯のコル方面へは行かず...)
下山開始
もっと滞在していたかったがそろそろ下山開始だ。
これから来た道(肩の小屋)と同じ道を白根御池まで戻る。
(事前の調査不足、八本歯のコル方面へは行かず...)
あの吊橋を渡ると舗装路へ。
帰ってきた! 早速、乗合タクシーが待っている。
タクシーは定員の9名が揃うと、芦安温泉へ向けて出発した。
あの吊橋を渡ると舗装路へ。
帰ってきた! 早速、乗合タクシーが待っている。
タクシーは定員の9名が揃うと、芦安温泉へ向けて出発した。

感想

いよいよ9月連休がやってきた!
9月連休は3年連続のアルプス遠征!
昨年は燕岳〜大天井岳〜常念岳の表銀座縦走。
一昨年は白馬岳〜杓子岳〜鑓ヶ岳の白馬三山縦走であった。
そして今年選択した山は南アルプスの「北岳」である!
我々にとって初めての南アルプス遠征となった。 
いつも我々は晴れている地域を狙って遠征先を決めている。
各地の山候補をピックアップし、1週間前から週間天気予報をじっくり見続けるのだ。

しかし、その日が近づくにつれて天気が怪しくなっていく...
天気予報でこの3連休中「晴マーク晴れ」が表示されている地域は関東くらいだ。
そこで一番天気の良さそうな南アルプスの「北岳」に遠征先を絞り込んだ。

https://palomon.naturum.ne.jp/e1293655.html

南アルプス・山梨県のお土産は
「ほうとう」と「巨峰ワイン」に決定した。
「ほうとう」とはこの時初めて知った。この地方の郷土料理なのね。
あと、山梨と言えば葡萄なのでワインも狙っていた。
「ほうとう」はその後、家で食べた。
サトイモ、カボチャ、しいたけ、葱など、いろいろな野菜とともに鍋にて煮込み...
ワインと共にとても美味しく頂いた。
岩手へは翌日の10時頃帰ってきた。
まあ、これが自分達の遠征スタイル。
無事遠征も終了だ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら