ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3781985
全員に公開
ハイキング
近畿

箱館山

2021年11月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
20.9km
登り
704m
下り
776m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:12
合計
6:28
7:34
60
スタート地点
8:34
8:41
23
9:04
9:04
106
10:50
10:55
23
11:18
11:18
164
14:02
ゴール地点
コミュニティバスは箱館山まで行く便と行かない便がある。 今回乗ったバスは行かない便だったので最寄りのバス停で降りる。(箱館山ゴンドラ乗り場まで800m程)
天候 曇り一時晴れ」
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往き
JR湖西線近江舞子駅A6:33発〜近江今津駅A6:53着。 運賃420円。
近江今津駅バス停A7:15発〜三谷バス停A7:28着。 コミュニティバス・運賃220円均一。
帰り
近江中庄駅P2:53発〜近江今津駅P3:00着。(姫路行が人身事故の為近江今津駅止まりとなる)
近江今津駅P3:26発〜近江舞子駅P3:50着。 運賃510円。
A7:49 箱館山ゴンドラ乗り場までバス停から800mほど。 
2021年11月25日 07:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/25 7:49
A7:49 箱館山ゴンドラ乗り場までバス停から800mほど。 
A7:55 登山道はゴンドラ乗り場の奥(東端)からついている。
東にトラバースして行き、東稜に上がる枝尾根を登る。
2021年11月25日 07:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/25 7:55
A7:55 登山道はゴンドラ乗り場の奥(東端)からついている。
東にトラバースして行き、東稜に上がる枝尾根を登る。
A8:26 東稜に上がる。 右に行くと「井伊城跡」があるらしい。(左に行くと箱館山) コースタイム10分なので寄ってみる。
2021年11月25日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/25 8:26
A8:26 東稜に上がる。 右に行くと「井伊城跡」があるらしい。(左に行くと箱館山) コースタイム10分なので寄ってみる。
A8:34 井伊城跡の説明看板があるだけ。 周りはブッシュ。
室町時代に作られた山城との解説。 有名な井伊家とは関係なさそう・・ 寄る価値は・・???
2021年11月25日 08:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 8:34
A8:34 井伊城跡の説明看板があるだけ。 周りはブッシュ。
室町時代に作られた山城との解説。 有名な井伊家とは関係なさそう・・ 寄る価値は・・???
A9:02 ピークに着く前に一等三角点の場所標柱が立っている。 
2021年11月25日 09:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 9:02
A9:02 ピークに着く前に一等三角点の場所標柱が立っている。 
A9:05 箱館山547m・一等三角点ゲット・・四座目4️⃣😆👍
2021年11月25日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/25 9:05
A9:05 箱館山547m・一等三角点ゲット・・四座目4️⃣😆👍
A9:21 箱館山スキー場ゲレンデはネット柵で入れない。 ネットの外側を歩くように作られている。
2021年11月25日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 9:21
A9:21 箱館山スキー場ゲレンデはネット柵で入れない。 ネットの外側を歩くように作られている。
A9:24 一段下の「箱館山」よりスキー場のある方が一等三角点に相応しい様に思えます。
2021年11月25日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 9:24
A9:24 一段下の「箱館山」よりスキー場のある方が一等三角点に相応しい様に思えます。
A9:39
2021年11月25日 09:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 9:39
A9:39
A9:40 スキー場の北端のP651点から見る。(竹生島・東山等)
ここから淡海湖(処女湖)へ九十九折の下り道。
2021年11月25日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 9:40
A9:40 スキー場の北端のP651点から見る。(竹生島・東山等)
ここから淡海湖(処女湖)へ九十九折の下り道。
イワカガミの狂い咲き・・
2021年11月25日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/25 10:00
イワカガミの狂い咲き・・
A10:08 道は、外傾し狭い。 斜面の斜度はキツイ。
2021年11月25日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/25 10:08
A10:08 道は、外傾し狭い。 斜面の斜度はキツイ。
A10:09 淡海湖で水が残っているのはここだけ。 残りは埋め立てられている。
2021年11月25日 10:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/25 10:09
A10:09 淡海湖で水が残っているのはここだけ。 残りは埋め立てられている。
A10:43 平池(たいらいけ)。
2021年11月25日 10:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/25 10:43
A10:43 平池(たいらいけ)。
A11:29 ビラデスト今津の管理棟から近江坂古道で降りる・・と言っても最初は殆ど舗装路。 部分部分に残っているだけ。
2021年11月25日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/25 11:29
A11:29 ビラデスト今津の管理棟から近江坂古道で降りる・・と言っても最初は殆ど舗装路。 部分部分に残っているだけ。
A11:49 赤坂山・深清水三角点は見逃してしまう位置にある。
この赤坂山は有名な赤坂山とは別物。
2021年11月25日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 11:49
A11:49 赤坂山・深清水三角点は見逃してしまう位置にある。
この赤坂山は有名な赤坂山とは別物。
海津大崎・東山・竹生島・・
2021年11月25日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/25 11:55
海津大崎・東山・竹生島・・
P0:05 水汲谷の休憩舎でお昼にする。 ここから近江坂古道が残っている。
2021年11月25日 12:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 12:05
P0:05 水汲谷の休憩舎でお昼にする。 ここから近江坂古道が残っている。
ドウダンツツジが真っ赤に・・
2021年11月25日 12:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/25 12:39
ドウダンツツジが真っ赤に・・
P0:50 酒波寺(さなみでら)まで降りる。
2021年11月25日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 12:50
P0:50 酒波寺(さなみでら)まで降りる。
P0:52 酒波寺を山門下から・・
2021年11月25日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 12:52
P0:52 酒波寺を山門下から・・
P0:53
2021年11月25日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/25 12:53
P0:53
P2:02 近江中庄駅に辿り着く。
2021年11月25日 14:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/25 14:02
P2:02 近江中庄駅に辿り着く。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ

感想

滋賀県の一等三角点の山四座目は、箱館山(スキー場の山)。
近江今津駅から箱館山へバスが出ている。
箱館山へだいたいの便は行くが、一部行かない便もある。
(北回りと南回りの2系統があり、近江今津駅から出て駅に戻る。一乗車220円)

三谷バス停から歩き出す。 箱館山の登山道はゴンドラ乗り場の奥から伸びている。
ゴンドラ乗り場までバス停から800mほど。

登山道は箱館山東稜へ上がる枝尾根に付いている。 道は広いが中央がえぐれた状態。 状態は良くない。
東稜に上がると、東に「井伊城跡」があると指示標柱が立っている。
(西に行くと箱館山)
徒歩10分なので寄ってみたが、城の説明看板があるだけ。
付近はブッシュ。 
室町時代の山城と記載されているが、井伊家の城ではなさそう? 
寄る価値がある場所ではなさそうです。

引き返して箱館山ゴンドラ山頂駅に向かう。
ピークの手前で「一等三角点はこちら」の指示標柱が立っている。
箱館山547m一等三角点・ゲット😆👍 四4️⃣座目。
箱館山スキー場の最高点は667m。 見晴らしも良いのですが・・?

箱館山スキー場のゲレンデはネット柵で入れない。 柵の外側を歩くように設定されている。 ネット沿いに行くと、P651(スキー場の北端)に出る。 そこから人造湖の淡海湖(処女湖)へ降りる九十九折の道に変わる。 一転して外傾した狭い道で、木々の枝も張り出したりしている個所もある。 斜面の斜度もきつく気が抜けない悪路。
やっと淡海湖に降りたら整備中とかで9割埋め立てられている。
(淡海湖は大正時期に灌漑用水確保の為に作られたものだそうです)
見栄えが最悪・・淡海湖沿いの道も荒れて歩き難い。 最後は湖面に作られたダンプ道を歩く。  
平池(たいらいけ)は以前のまま・・5~6月頃はカキツバタが見頃になるらしい。

家族旅行村ビラデスト今津管理棟から「近江坂古道」を辿り酒波寺(さなみでら)に降りる。 前半は殆ど自動車道に変わっている。
下山後一番近くのバス停に行くと次のバスまで1時間40分もある。
歩いた方が早く帰れると近江中庄駅まで4卍度歩く。
最近舗装路歩きが増えた。 Capさんは先日こんな道を40km歩いていた。(更に山道を20km) とても無理ですね・・😵

ご訪問ありがとうございました。🙇‍♂️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら