ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3792811
全員に公開
ハイキング
近畿

まだまだ紅葉の岩倉峡・青龍山 スピンオフで竹生島

2021年11月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:23
距離
3.5km
登り
191m
下り
190m

コースタイム

日帰り
山行
0:56
休憩
0:25
合計
1:21
13:35
25
14:00
14:05
24
14:29
14:49
7
14:56
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
11月23日(火)
三重県伊賀市の岩倉峡にやって来ました
2021年11月23日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
31
11/23 14:16
11月23日(火)
三重県伊賀市の岩倉峡にやって来ました
紅葉の山を結ぶシンボルのつり橋がお出迎え!!
2021年11月23日 14:18撮影 by  ,
16
11/23 14:18
紅葉の山を結ぶシンボルのつり橋がお出迎え!!
この橋は橋長118m、幅1.5mで「しあん橋」(思案橋)と呼ばれています
2021年11月23日 15:05撮影 by  ,
5
11/23 15:05
この橋は橋長118m、幅1.5mで「しあん橋」(思案橋)と呼ばれています
微妙に揺れるので高所恐怖症の方は要注意!?
2021年11月23日 14:22撮影 by  ,
28
11/23 14:22
微妙に揺れるので高所恐怖症の方は要注意!?
橋の上からは紅葉中の木津川峡谷の絶景が広がっています
2021年11月23日 15:02撮影
21
11/23 15:02
橋の上からは紅葉中の木津川峡谷の絶景が広がっています
橋を渡りきると学習体験の丘として遊歩道が整備されています
2021年11月23日 14:27撮影
5
11/23 14:27
橋を渡りきると学習体験の丘として遊歩道が整備されています
紅葉の遊歩道を周回してみます
2021年11月23日 14:26撮影 by  ,
32
11/23 14:26
紅葉の遊歩道を周回してみます
紅く染まるモミジがキレイですが微妙にノボリでチャメゴンはハァハァ
2021年11月23日 14:49撮影 by  ,
26
11/23 14:49
紅く染まるモミジがキレイですが微妙にノボリでチャメゴンはハァハァ
見上げても足元も真っ赤か
2021年11月23日 14:50撮影 by  ,
44
11/23 14:50
見上げても足元も真っ赤か
木津川沿いの「川辺の散歩道」を歩いて発電所跡を目指します
2021年11月23日 15:15撮影 by  ,
4
11/23 15:15
木津川沿いの「川辺の散歩道」を歩いて発電所跡を目指します
岩倉峡公園駐車場より下流の島ケ原温泉やぶっちゃの湯近くまで続く紅葉の散策路になっています
2021年11月23日 15:25撮影
17
11/23 15:25
岩倉峡公園駐車場より下流の島ケ原温泉やぶっちゃの湯近くまで続く紅葉の散策路になっています
でも誰もおられないので渓谷の紅葉を全部貸し切り!!
2021年11月23日 15:28撮影 by  ,
48
11/23 15:28
でも誰もおられないので渓谷の紅葉を全部貸し切り!!
足元も紅葉の絨毯でふっかふかのまっかか
2021年11月23日 15:32撮影
16
11/23 15:32
足元も紅葉の絨毯でふっかふかのまっかか
発電所の遺構の窓からみる紅葉
2021年11月23日 16:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
12
11/23 16:16
発電所の遺構の窓からみる紅葉
昭和28年8月15日未明に発生した水害で壊滅的な被害を受け閉鎖されたとか。 
この水害、京都では「南山城大水害」と呼ばれているようですが伊賀も大水害だったんですね
2021年11月23日 15:36撮影 by  ,
4
11/23 15:36
昭和28年8月15日未明に発生した水害で壊滅的な被害を受け閉鎖されたとか。 
この水害、京都では「南山城大水害」と呼ばれているようですが伊賀も大水害だったんですね
水路跡を歩くチャメゴンと紅葉と竹林
2021年11月23日 15:36撮影 by  ,
8
11/23 15:36
水路跡を歩くチャメゴンと紅葉と竹林
水路の遺構は場所によって山より水が染み出てぬかるんでいる箇所があって注意が必要です
2021年11月23日 15:38撮影
8
11/23 15:38
水路の遺構は場所によって山より水が染み出てぬかるんでいる箇所があって注意が必要です
ガイド本にも出てくるこの辺の紅葉が一番きれいでした
2021年11月23日 15:40撮影 by  ,
34
11/23 15:40
ガイド本にも出てくるこの辺の紅葉が一番きれいでした
発電所跡にトウチャ〜ク!ここから水を流して水車を回していました
2021年11月23日 15:45撮影 by  ,
13
11/23 15:45
発電所跡にトウチャ〜ク!ここから水を流して水車を回していました
排水口にはシカ??の白骨体が!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
2021年11月23日 15:45撮影 by  ,
8
11/23 15:45
排水口にはシカ??の白骨体が!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
遊歩道を外れて竹林の中へ・・・
竹と紅葉のコラボレーションって珍しいですよね
2021年11月23日 16:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
31
11/23 16:07
遊歩道を外れて竹林の中へ・・・
竹と紅葉のコラボレーションって珍しいですよね
今度は紅葉に染まる木津川へ降りてみました(飛び石&ドボン注意!!)下流で桂川などと合流し淀川となり大阪湾に達します
2021年11月23日 16:10撮影
14
11/23 16:10
今度は紅葉に染まる木津川へ降りてみました(飛び石&ドボン注意!!)下流で桂川などと合流し淀川となり大阪湾に達します
木津川のど真ん中から見た岩倉峡の紅葉と思案橋
2021年11月23日 16:10撮影 by  ,
23
11/23 16:10
木津川のど真ん中から見た岩倉峡の紅葉と思案橋
隠れた紅葉の名所?を貸し切りでゆっくりと堪能することが出来ました
2021年11月23日 16:12撮影
13
11/23 16:12
隠れた紅葉の名所?を貸し切りでゆっくりと堪能することが出来ました
11月28日(日)
びわ湖に浮かぶ竹生島へやって来ました
2021年11月28日 11:50撮影
10
11/28 11:50
11月28日(日)
びわ湖に浮かぶ竹生島へやって来ました
今回はチャメとチャメママの二人旅
2021年11月28日 10:55撮影
15
11/28 10:55
今回はチャメとチャメママの二人旅
大金持ち!?
2021年11月28日 10:59撮影
15
11/28 10:59
大金持ち!?
竹生島には沢山の国宝があって見どころイッパイ
2021年11月28日 11:06撮影
12
11/28 11:06
竹生島には沢山の国宝があって見どころイッパイ
懸念していた大階段も登りきられたようです
2021年11月28日 11:29撮影 by  Canon EOS M10, Canon
18
11/28 11:29
懸念していた大階段も登りきられたようです
白く染まった比良山系をバックに大賑わいの竹生島だったようですよ
2021年11月28日 12:08撮影 by  Canon EOS M10, Canon
33
11/28 12:08
白く染まった比良山系をバックに大賑わいの竹生島だったようですよ
ここからビタロも合流して多賀町の胡宮神社へやって来ました
2021年11月28日 13:37撮影 by  Canon EOS M10, Canon
9
11/28 13:37
ここからビタロも合流して多賀町の胡宮神社へやって来ました
以前は紅葉の穴場スポットでしたが観光バスまで来る大賑わいの人気スポットになってるようです
2021年11月28日 14:46撮影 by  ,
35
11/28 14:46
以前は紅葉の穴場スポットでしたが観光バスまで来る大賑わいの人気スポットになってるようです
チャメ&チャメママが紅葉狩りをされている間にビタロは青龍山へ
2021年11月28日 13:34撮影 by  ,
6
11/28 13:34
チャメ&チャメママが紅葉狩りをされている間にビタロは青龍山へ
神社の奥のフェンスから登って行きます
2021年11月28日 13:38撮影 by  ,
5
11/28 13:38
神社の奥のフェンスから登って行きます
紅葉の森へ登って行きます
2021年11月28日 13:44撮影 by  ,
12
11/28 13:44
紅葉の森へ登って行きます
よく整備された紅葉の道が続きます
2021年11月28日 13:45撮影 by  ,
17
11/28 13:45
よく整備された紅葉の道が続きます
原始山岳信仰の遺産にちょっと寄り道
4
原始山岳信仰の遺産にちょっと寄り道
ここからは聖域だったんでこの池で手などを清めたんですね
2021年11月28日 14:20撮影 by  ,
5
11/28 14:20
ここからは聖域だったんでこの池で手などを清めたんですね
今回は尾根に出たら左の磐座(いわくら)には寄らず右の山頂を目指します
2021年11月28日 13:53撮影 by  ,
5
11/28 13:53
今回は尾根に出たら左の磐座(いわくら)には寄らず右の山頂を目指します
登山口から20分で山頂にトウチャ〜ク!
2021年11月28日 14:01撮影 by  ,
12
11/28 14:01
登山口から20分で山頂にトウチャ〜ク!
三等三角点「青竜」
地理院表記は青竜山ですが胡宮神社の表記は青龍山になります
2021年11月28日 14:01撮影 by  ,
15
11/28 14:01
三等三角点「青竜」
地理院表記は青竜山ですが胡宮神社の表記は青龍山になります
山頂からは彦根からびわ湖そして比良山系がドカ〜ン!
2021年11月28日 14:05撮影 by  ,
30
11/28 14:05
山頂からは彦根からびわ湖そして比良山系がドカ〜ン!
対岸の雪化粧の蓬莱山とびわ湖バレースキー場
2021年11月28日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
11/28 14:05
対岸の雪化粧の蓬莱山とびわ湖バレースキー場
彦根市民のお山「荒神山」です
2021年11月28日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
11/28 14:05
彦根市民のお山「荒神山」です
紅葉の森の先は雪景色の鈴鹿の山々
2021年11月28日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
11/28 14:09
紅葉の森の先は雪景色の鈴鹿の山々
チャメが待っているので木漏れ日の道を急いで帰ります
2021年11月28日 14:23撮影 by  ,
19
11/28 14:23
チャメが待っているので木漏れ日の道を急いで帰ります
紅葉も見納め!?さあいよいよ雪山シーズンが到来ですね
2021年11月28日 14:22撮影 by  ,
25
11/28 14:22
紅葉も見納め!?さあいよいよ雪山シーズンが到来ですね
チャメゴンお待たせ!あれっ?
2021年11月28日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
41
11/28 14:46
チャメゴンお待たせ!あれっ?

感想

皆さんご訪問ありがとうございます
ビタロです m(__)m

さて今回は三重県伊賀市の岩倉渓谷〜
びわ湖に浮かぶ竹生島〜胡宮神社〜青龍山への
紅葉数珠つなぎレコです

三重県伊賀市にある木津川の渓谷「岩倉峡」は
付近一帯が「岩倉峡公園」として整備されています
そのシンボルと言えるのが紅葉の山々を結ぶ
高さ36m、橋長118mのつり橋「思案橋(しあんばし)」
その先に在る渓谷を一望できる
アスレチック広場「体験学習の丘」では遊具や
遊歩道を楽しむことが出来ました
また木津川沿に続く「川辺の散歩道」では
春は桜、秋は紅葉が楽しめますが訪れる人も少なく
ほぼ貸し切りで紅葉を堪能できました

胡宮(このみや)神社から青龍山山頂へは
よく整備されたあまり人の来ない参道で
この時期は紅葉の超穴場でした
ちなみに標高は333,3mの大フィバー!!
超縁起のいい絶景の広がる良いお山でした

ここから資料編
伊賀市岩倉峡
伊賀盆地はマグマが噴火しないで地中で固まった
花崗岩で地盤が出来ています。
その地盤が水流で削られ岩盤が露出して出来た渓谷が
岩倉峡です

岩倉発電所の水路跡
1904年(明治37年)田中善助はあらゆる工業や
電灯に用いる電気ことこそ公益になると考え許可を得ず
無断で工事を始め何回も警察に止められましたが
5kmの道を毎日徒歩で通いながらも
三重県のみならず他近府県の水力発電のさきがけとなった
巌倉水電株式会社を設立しました
しかし昭和28年8月15日未明に発生した水害で
壊滅的な被害を受け閉鎖されたとの事です
現在では今も残る水路跡と紅葉
そして配水路の番人のシカの白骨が
ひっそりと静かにそこにはありました
次は春、桜の咲く頃に訪れてみようかな

青龍山
麓には胡宮(このみや)神社があり
春には桜、秋にはモミジが楽しめます
今回は時間の関係で寄りませんでしたが
山頂近くには大きな岩がありその岩に添うように
磐座(いわくら)と呼ばれる祠があり
巨岩信仰に起源をなすと伝えられています
古来、多賀大社の別宮として崇敬を集め
平安から鎌倉時代に栄えた敏満寺の鎮守社にも
なっていたと言われます

多賀大社
古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社で
「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め
鎌倉時代から江戸時代にかけては武家や民衆にも信仰が広まり
多賀大社の分祀社は全国239社を数え
年間約170万人の参拝者を迎えています
ちなみに料理に使う「おたま」は「お多賀」から来ていて
カエルの子供オタマジャクシは「おたま」の杓子から
その名前が付いたと言われています



みなさん、ごきげんよう(^o^)丿

久しぶりに実家寄ったら
御年21歳の愛猫ちびちゃんが
おむつをはかされていました
もう長いこと毛づくろいもしてないので
毛はばさばさだし
目も以前の色はしてませんが
それでもやっぱり
猫はかわいい・・・

ハァハァ登山より紅葉名所をブラブラしたい
久しぶりに三重方面へ行きたいなぁ

三重で紅葉名所を検索すると
かなり件数少なくて
しかもどこも帯に短したすきに長し
で、
伊賀市 紅葉 で検索してここが出てきました
あちらこちら大っ変キレイな赤処がありましたが
もうほんと食傷気味で(;^_^A
ただ、初めてのところだし結構歩けたし(4キロほど)
大変良き日でした(*^^)v

少し前から
竹生島に行きたいと言っていた母
ここはむっちゃ急な長い階段があります
コロナもおさまりつつあり、
母の年齢や体力から
一日でも早く連れて行かなければ、と、
抜群の登山日和だったのですが・・・

家から一歩出れば
お店以外は段差だらけです
絶対こけさせてはならぬ、と
四六時中つきっきりで添い歩き

加えて耳がどんどん聞こえなくなっており
いちいち耳元で話さなくてはなりません
まぁそれぐらいのストレスは大したことないのですが
少し離れていたら大声でしゃべらなくてはならず
他の方への迷惑を考えると・・・(>_<)

80オーバーでウォーキングなど全くしてない
難病持ちの母を
かなり歩かせてしまいました
(まぁいつもビタロが私にそれしてますけどね)

最後は3人で外食したのですが
注文はタブレット
もうぐだぐだで注文にかなり時間がかかりました
で、・・・・
店内ガラガラなのに
むっちゃ遅い・・・

なんか色々と泣けてきます・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら