ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3808909
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【丹沢三峰・丹澤山】晩秋の麓から初冬の稜線歩き(三叉路バス停〜丹沢三峰〜丹澤山〜塔ノ岳〜大倉バス停)

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
20.0km
登り
1,786m
下り
1,799m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
0:50
合計
7:27
距離 20.0km 登り 1,787m 下り 1,806m
7:42
5
7:47
30
8:17
8:18
5
8:23
8:24
22
8:46
29
9:15
9:16
55
10:11
10:19
8
10:27
10:28
12
10:40
10:41
18
10:59
12
11:11
11:12
29
11:41
1
11:42
12:04
0
12:04
12:07
1
12:08
12:10
16
12:26
4
12:30
12
12:42
12:43
22
13:05
1
13:06
13:11
10
13:21
4
13:25
6
13:31
13:32
13
13:45
11
13:56
13:58
6
14:04
7
14:11
11
14:22
11
14:33
4
14:37
11
14:48
15
15:07
2
15:09
大倉バス停
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
◆行き
本厚木駅まで車。駅近くのTimesに駐車。12時間900円。
12時間1,700円のところから、900円のところまでまちまち。

神奈川中央交通 厚20宮ヶ瀬行き
06:55 本厚木駅北口
07:39 三叉路
バス2台運行。全員が座っていける程度の混み具合。

◆帰り
大倉バス停から渋沢までバス。臨時便も出ていた模様。
渋沢から本厚木まで小田急で移動して、車を回収して帰宅。
コース状況/
危険箇所等
◆丹沢三峰
・危険なところは特になし。クサリもトラバースの補助。もっとも、丹沢三峰手前ですれ違った方は、トラバースがかなり切り立っていて怖かった、とおっしゃっていました。ので、この辺りのとらえ方は人によってかなり違うのだろうと。
・最初はダラダラと登り、丹沢三峰手前から急に。最初はダラダラとはいえ登り。ここでペースを上げ過ぎてしまい、後から足にきました・・・
・高畑山からの下りで、少しわかりづらいところがありました。わかりづらかったのはそれくらい。
・下の方はまだ紅葉が残っていました。もみじが中心。丹沢はあまりもみじのイメージはなかったのですが。
・人も少なく静かなコースでした。

◆主脈稜線〜大倉尾根
・丹澤山から大倉尾根は大混雑。人が視界に入らないタイミングがなかったくらい。
・丹沢主脈の稜線は、この時期らしく霜柱が溶けた後のぬかるみ歩き。
・大倉尾根も下の方は紅葉の道でした。
三叉路のバス停から出発。いい天気です。
2021年12月04日 07:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 7:44
三叉路のバス停から出発。いい天気です。
少し林道を歩いてから登山道へ。
2021年12月04日 07:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 7:49
少し林道を歩いてから登山道へ。
この時期、枯葉が道を覆っていて、下が見えずに歩きづらい。
2021年12月04日 07:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 7:54
この時期、枯葉が道を覆っていて、下が見えずに歩きづらい。
ほう、まだ紅葉が残っていたのか。
2021年12月04日 08:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 8:01
ほう、まだ紅葉が残っていたのか。
距離標識が充実。まだ11分の1。
2021年12月04日 08:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 8:03
距離標識が充実。まだ11分の1。
落ち葉と紅葉の道を進みます。
2021年12月04日 08:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 8:08
落ち葉と紅葉の道を進みます。
高畑山。特に展望もないので、先に進みます。
2021年12月04日 08:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 8:50
高畑山。特に展望もないので、先に進みます。
高畑山を下ったところでトラバースのクサリ。
2021年12月04日 09:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/4 9:07
高畑山を下ったところでトラバースのクサリ。
丹沢三峰側の金冷シ。
2021年12月04日 09:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 9:10
丹沢三峰側の金冷シ。
どうせなら、ちょうど真ん中に標識を立ててくれればいいのに、と思う。
2021年12月04日 09:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/4 9:25
どうせなら、ちょうど真ん中に標識を立ててくれればいいのに、と思う。
みなさんの写真でよく見ました!デカいサルノコシカケ。これは思わず腰かけてみたくなる。
2021年12月04日 09:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 9:49
みなさんの写真でよく見ました!デカいサルノコシカケ。これは思わず腰かけてみたくなる。
丹沢三峰近くになると登りが急に。
2021年12月04日 10:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/4 10:13
丹沢三峰近くになると登りが急に。
丹沢三峰、まずは本間ノ頭。
2021年12月04日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 10:18
丹沢三峰、まずは本間ノ頭。
10時を過ぎていますが、霜柱ビッチリ。ということは、この時間はまだ寒いし、気温が上がった稜線はぬかるみ地獄のヨカン。
2021年12月04日 10:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 10:23
10時を過ぎていますが、霜柱ビッチリ。ということは、この時間はまだ寒いし、気温が上がった稜線はぬかるみ地獄のヨカン。
丹沢三峰真ん中の円山木ノ頭。こちらも展望なし。
2021年12月04日 10:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 10:45
丹沢三峰真ん中の円山木ノ頭。こちらも展望なし。
木々の間から山頂に山荘の見える蛭ヶ岳。
2021年12月04日 10:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 10:51
木々の間から山頂に山荘の見える蛭ヶ岳。
丹沢三峰最後の太礼ノ頭。やっぱり展望なし・・・
2021年12月04日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 11:04
丹沢三峰最後の太礼ノ頭。やっぱり展望なし・・・
残り1km。あとちょっとですが、ここからキツかった。
2021年12月04日 11:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/4 11:17
残り1km。あとちょっとですが、ここからキツかった。
冬枯れの景色。この辺りまで来ると、オーバーペースがたたってヘロヘロしています。
2021年12月04日 11:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/4 11:27
冬枯れの景色。この辺りまで来ると、オーバーペースがたたってヘロヘロしています。
顔が描いてあると、踏むのに気が引けてしまいます・・・
2021年12月04日 11:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/4 11:30
顔が描いてあると、踏むのに気が引けてしまいます・・・
丹澤山山頂は人がいっぱい。いい天気ですしね。
2021年12月04日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 11:45
丹澤山山頂は人がいっぱい。いい天気ですしね。
丹澤山山頂♪
2021年12月04日 11:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/4 11:47
丹澤山山頂♪
富士山もバッチリ!今年はしっかりと雪化粧済み。
2021年12月04日 12:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/4 12:14
富士山もバッチリ!今年はしっかりと雪化粧済み。
蛭ヶ岳。行きたくはありますが、さすがにこの時期のこの時間からだと、下山時には真っ暗でしょう。
2021年12月04日 12:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 12:14
蛭ヶ岳。行きたくはありますが、さすがにこの時期のこの時間からだと、下山時には真っ暗でしょう。
やっぱりここからは先はぬかるみの道。
2021年12月04日 12:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 12:15
やっぱりここからは先はぬかるみの道。
主脈稜線は富士山がお供をしてくれます♪
2021年12月04日 12:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 12:18
主脈稜線は富士山がお供をしてくれます♪
塔ノ岳に伊豆の山々。
2021年12月04日 12:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 12:19
塔ノ岳に伊豆の山々。
ユーシン越しの富士山。丹沢の好きな景色♪
2021年12月04日 12:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 12:24
ユーシン越しの富士山。丹沢の好きな景色♪
大山に江の島方面。ちょっとかすみがちではありました。
2021年12月04日 12:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 12:32
大山に江の島方面。ちょっとかすみがちではありました。
気持ちのよい緑の縦走路。
2021年12月04日 12:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 12:39
気持ちのよい緑の縦走路。
少しずつ見え方の違ってくる富士山。南アは雲が多くてお預けでした。
2021年12月04日 12:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 12:39
少しずつ見え方の違ってくる富士山。南アは雲が多くてお預けでした。
ダイブしたい緑の絨毯(したらケガする)。
2021年12月04日 12:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 12:41
ダイブしたい緑の絨毯(したらケガする)。
いつかユーシンを歩くことができるのだろうか。行ったことないので、一度、行ってみたいのですよね〜
2021年12月04日 12:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/4 12:41
いつかユーシンを歩くことができるのだろうか。行ったことないので、一度、行ってみたいのですよね〜
富士山アップで。
2021年12月04日 12:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 12:41
富士山アップで。
振り返って緑の縦走路。来てよかった♪
2021年12月04日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 12:44
振り返って緑の縦走路。来てよかった♪
いつになく人が多い塔ノ岳。というか、昼時の塔ノ岳に来ることはなかったのでそう感じるだけか。
2021年12月04日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 13:10
いつになく人が多い塔ノ岳。というか、昼時の塔ノ岳に来ることはなかったのでそう感じるだけか。
人ごみの隙間を縫って。
2021年12月04日 13:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/4 13:12
人ごみの隙間を縫って。
富士山はずっときれいに見えていました。
2021年12月04日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 13:10
富士山はずっときれいに見えていました。
ドーン!と。
2021年12月04日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 13:10
ドーン!と。
表尾根。間違いなくぬかるみ地獄でしょう・・・
人が多くてノンビリする気にもならなかったので、そくさくと下山します。
2021年12月04日 13:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 13:11
表尾根。間違いなくぬかるみ地獄でしょう・・・
人が多くてノンビリする気にもならなかったので、そくさくと下山します。
塔ノ岳側の金冷シ。
2021年12月04日 13:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 13:25
塔ノ岳側の金冷シ。
下山の大倉尾根も天気に恵まれていい景色です♪
2021年12月04日 13:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 13:30
下山の大倉尾根も天気に恵まれていい景色です♪
花立山荘では、上にハンググライダーが飛んでいました。塔ノ岳では初めて見た。
2021年12月04日 13:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/4 13:36
花立山荘では、上にハンググライダーが飛んでいました。塔ノ岳では初めて見た。
海の向こうに浮かぶ伊豆大島。
2021年12月04日 13:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 13:37
海の向こうに浮かぶ伊豆大島。
下ってくると紅葉の道♪
2021年12月04日 14:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/4 14:23
下ってくると紅葉の道♪
いい色づきでした。
2021年12月04日 14:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 14:26
いい色づきでした。
登山口での見事な紅葉。
2021年12月04日 15:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/4 15:07
登山口での見事な紅葉。
どんぐり山荘到着!
2021年12月04日 15:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/4 15:13
どんぐり山荘到着!
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 昼ご飯 非常食 サーモス(お湯) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

気が付けば12月、年の瀬。
気が付かば今年は丹沢に行っていない!!!
丹澤山に行っていないというのではなく、丹沢山域に一度も行っていない!!!
山に登り始めてから、丹沢に行かなかった年はなく、さらに言うと塔ノ岳に登っていない年はなし。
かくして、未踏のコースから丹沢三峰に。

みなさんのレコで、体力的にキツく、トラバースが危険なコースという印象を持ってのぞみました。
実際に登ってみると、最初のうちはダラダラとした登り。
期待していなかった紅葉が残っており楽しくなり、これなら体力的にもラクショーじゃん!と気持ちよく早めペースで歩いていたら、丹沢三峰手前からの坂でペースが落ちて、丹澤山手前ではヘロヘロに・・・
最近、標高差のあるコースを歩いていなかったことが大きい気もしますが、思っていた以上に疲れました・・・
一方で、個人的には危険なトラバースと感じるところはありませんでした。
いたって普通の山道。

主脈稜線に出たタイミングでも非常に天気がよく、富士山もご機嫌♪
今年はしっかり雪化粧済みの富士山を見ながらの、非常に楽しい主脈稜線歩きでした。
もっとも、この時期の丹沢、足元はぬかるみ地獄です。
こればかりはしょうがないですね・・・

大倉尾根の下の方では、再び紅葉の道。
もう散ってしまっただろうと思っていただけに、オマケの楽しみでした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

一緒のバスに乗られていたようですね。拍手をありがとうございました。私も大倉に降りれば良かったです(苦笑)
2021/12/6 4:16
daito-iimoriさん、こんにちは。
天気がよくていい日でしたね。塩水橋方面に下りてハマる人は多いみたいですね。
おそらくですが、バス停から丹澤山山頂までの間に、6回お会いしています。
レインウェアを脱いでいるときに追い越されたり、追い越したり。
途中ピークで休憩中に追いついたり、追い越したり。
いいペースで歩かれているなあ、と思っていたところで、何回かお見掛けしたので印象に残っていました。
2021/12/7 11:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら