ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3811259
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【山梨百2座】破風山、雁坂嶺(鶏冠林道で避難小屋へダイレクト)

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
19.0km
登り
1,687m
下り
1,689m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:50
合計
6:53
距離 19.0km 登り 1,691m 下り 1,695m
6:16
4
6:20
6:21
12
6:37
6:38
72
7:50
7:51
60
8:51
8:55
38
9:33
20
9:53
9:58
34
10:32
10:54
19
11:13
11:18
22
11:40
11:43
23
12:06
12:08
19
12:27
12:30
21
13:02
13:03
6
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
勝沼ぶどう郷駅からレンタカー(トヨタシェア)
勝沼で前泊。
コース状況/
危険箇所等
地図に無いルートですが、道はあります。踏み跡、ピンテしっかりしています。急坂ですけど。
雁坂峠から下りは渡渉が4回。凍っている踏み石が有るのでしっかり見極めないと危険。
その他周辺情報 はやぶさ温泉 @700円
道の駅みとみに到着。鶏冠山と木賊山
2021年12月05日 06:11撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 6:11
道の駅みとみに到着。鶏冠山と木賊山
行ってきます!
2021年12月05日 06:16撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 6:16
行ってきます!
甲武信ユネスコパークになっていました。
2021年12月05日 06:21撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 6:21
甲武信ユネスコパークになっていました。
近丸新道へ進み、一登りして右手の尾根道に進みます。踏み跡があるので直ぐにわかると思います。
2021年12月05日 06:36撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 6:36
近丸新道へ進み、一登りして右手の尾根道に進みます。踏み跡があるので直ぐにわかると思います。
道ははっきりしててわかりやすい。
2021年12月05日 06:45撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 6:45
道ははっきりしててわかりやすい。
鶏冠山がモルゲン。
山梨百の四天王のひとつ。来年は登りたい。
2021年12月05日 06:47撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 6:47
鶏冠山がモルゲン。
山梨百の四天王のひとつ。来年は登りたい。
林道に出ました。しばらくはゆるゆると林道歩き。
2021年12月05日 07:17撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 7:17
林道に出ました。しばらくはゆるゆると林道歩き。
手前の尾根が徳ちゃん新道
2021年12月05日 07:23撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 7:23
手前の尾根が徳ちゃん新道
ピラミダルな双児峰は黒金山と牛首
2021年12月05日 07:24撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 7:24
ピラミダルな双児峰は黒金山と牛首
鶏冠山は楽しそうだ。
2021年12月05日 07:28撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 7:28
鶏冠山は楽しそうだ。
見事な石灯篭風の積み石。
2021年12月05日 07:30撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 7:30
見事な石灯篭風の積み石。
ツララが凄い
2021年12月05日 07:35撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 7:35
ツララが凄い
半分凍った滝
2021年12月05日 07:43撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 7:43
半分凍った滝
岩から染み出てる
2021年12月05日 07:47撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 7:47
岩から染み出てる
黒金山
♪空に聳えるくろがねの城
2021年12月05日 07:47撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 7:47
黒金山
♪空に聳えるくろがねの城
林道終点に石積みがたくさん。
2021年12月05日 07:50撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 7:50
林道終点に石積みがたくさん。
シャクナゲのトンネルを通る。
かなり急坂。
2021年12月05日 07:59撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 7:59
シャクナゲのトンネルを通る。
かなり急坂。
富士山登場
2021年12月05日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
5
12/5 8:27
富士山登場
もうちょっとで稜線。キツー。
2021年12月05日 08:38撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 8:38
もうちょっとで稜線。キツー。
やっと避難小屋が見えた!
2021年12月05日 08:40撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 8:40
やっと避難小屋が見えた!
破風山へはまだまだ登り
2021年12月05日 08:41撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 8:41
破風山へはまだまだ登り
小屋の前から。左下方面は水場、右下方面が登ってきた道。
2021年12月05日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 8:42
小屋の前から。左下方面は水場、右下方面が登ってきた道。
2021年12月05日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 8:42
避難小屋
2021年12月05日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 8:42
避難小屋
中はとてもキレイ。だるまストーブが有りました。中でちょっと休憩。
2021年12月05日 08:43撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 8:43
中はとてもキレイ。だるまストーブが有りました。中でちょっと休憩。
2021年12月05日 08:57撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 8:57
御坂の山々は頭だけ
2021年12月05日 08:57撮影 by  SOV40, Sony
5
12/5 8:57
御坂の山々は頭だけ
手前が木賊山、右に三宝山。真ん中に小さく甲武信ヶ岳。
2021年12月05日 09:15撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:15
手前が木賊山、右に三宝山。真ん中に小さく甲武信ヶ岳。
手前が避難小屋、その奥に木賊山へ続く徳ちゃん新道、その奥が鶏冠山、最奥は金峰山
2021年12月05日 09:20撮影 by  SOV40, Sony
5
12/5 9:20
手前が避難小屋、その奥に木賊山へ続く徳ちゃん新道、その奥が鶏冠山、最奥は金峰山
富士山に黒金山、遠くに南アルプス
2021年12月05日 09:20撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:20
富士山に黒金山、遠くに南アルプス
南アルプスはもう真っ白
2021年12月05日 09:20撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:20
南アルプスはもう真っ白
ようやく破風山登頂!
山梨百名山78座目
ズルしたので3時間ちょっとで登頂出来ました。
2021年12月05日 09:30撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 9:30
ようやく破風山登頂!
山梨百名山78座目
ズルしたので3時間ちょっとで登頂出来ました。
三角点さま。
2021年12月05日 09:31撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:31
三角点さま。
埼玉県さん。漢字を間違えてますよ。
2021年12月05日 09:31撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 9:31
埼玉県さん。漢字を間違えてますよ。
山頂は眺望無し
2021年12月05日 09:32撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:32
山頂は眺望無し
でも眺望ポイントはたくさん
2021年12月05日 09:38撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 9:38
でも眺望ポイントはたくさん
2021年12月05日 09:38撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:38
2021年12月05日 09:38撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:38
金峰山や国士ヶ岳、木賊山に比べると甲武信ヶ岳は小さい
2021年12月05日 09:39撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 9:39
金峰山や国士ヶ岳、木賊山に比べると甲武信ヶ岳は小さい
破風屋根の反対側の端、東破風山。
ヤマレコさんの地図の場所とは違う。
2021年12月05日 09:53撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:53
破風屋根の反対側の端、東破風山。
ヤマレコさんの地図の場所とは違う。
雁坂嶺が初めて見える。
意外に大きい。
2021年12月05日 09:56撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 9:56
雁坂嶺が初めて見える。
意外に大きい。
この辺りは枯木の通路
2021年12月05日 10:04撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 10:04
この辺りは枯木の通路
東破風山を振り返って
2021年12月05日 10:07撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 10:07
東破風山を振り返って
2021年12月05日 10:07撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 10:07
程なく雁坂嶺到着。
山梨百名山79座目。
2021年12月05日 10:34撮影 by  SOV40, Sony
5
12/5 10:34
程なく雁坂嶺到着。
山梨百名山79座目。
三等三角点さま。
2021年12月05日 10:35撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 10:35
三等三角点さま。
先着ソロの男性としばし山談義。
今日お会いしたのはこの方と下山路でお一人こ二人だけ。
2021年12月05日 10:35撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 10:35
先着ソロの男性としばし山談義。
今日お会いしたのはこの方と下山路でお一人こ二人だけ。
雁坂嶺からの富士山
2021年12月05日 10:36撮影 by  SOV40, Sony
6
12/5 10:36
雁坂嶺からの富士山
北岳、間ノ岳も見えて、白峰三山揃い踏み。
2021年12月05日 10:50撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 10:50
北岳、間ノ岳も見えて、白峰三山揃い踏み。
のんびりしすぎて体が冷えてきたので帰ります。
2021年12月05日 10:53撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 10:53
のんびりしすぎて体が冷えてきたので帰ります。
雁坂峠へ
2021年12月05日 11:02撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 11:02
雁坂峠へ
見納め
2021年12月05日 11:03撮影 by  SOV40, Sony
6
12/5 11:03
見納め
雁坂峠。三大峠制覇しました。
2021年12月05日 11:13撮影 by  SOV40, Sony
6
12/5 11:13
雁坂峠。三大峠制覇しました。
木賊山を巻いて正解ですね。
2021年12月05日 11:14撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 11:14
木賊山を巻いて正解ですね。
交通の要衝。
2021年12月05日 11:14撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 11:14
交通の要衝。
2021年12月05日 11:14撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 11:14
ここから一気に下ります。
2021年12月05日 11:16撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 11:16
ここから一気に下ります。
丸木橋
2021年12月05日 12:01撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 12:01
丸木橋
ここは怖かった。凍っている石が有るので慎重に。
2021年12月05日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 12:18
ここは怖かった。凍っている石が有るので慎重に。
林道出合
2021年12月05日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 12:29
林道出合
雁坂トンネルと雁坂嶺
2021年12月05日 12:50撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 12:50
雁坂トンネルと雁坂嶺
下山完了!
2021年12月05日 13:03撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 13:03
下山完了!
ただいま!
2021年12月05日 13:09撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 13:09
ただいま!
道の駅で。我慢した甲斐があった。
2021年12月05日 13:21撮影 by  SOV40, Sony
6
12/5 13:21
道の駅で。我慢した甲斐があった。
今日ははやぶさ温泉にしました。お湯がドバドバの湯量豊富な温泉。久しぶり。
2021年12月05日 13:58撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 13:58
今日ははやぶさ温泉にしました。お湯がドバドバの湯量豊富な温泉。久しぶり。
都合の悪いことにグッドタイミングでかいじが来てしまった。
2021年12月05日 15:32撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 15:32
都合の悪いことにグッドタイミングでかいじが来てしまった。
なので車中打ち上げ。
お疲れ様でした。
2021年12月05日 15:34撮影 by  SOV40, Sony
5
12/5 15:34
なので車中打ち上げ。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今日も山梨百。破風山と雁坂嶺は2300を越えていて、今シーズンは諦めていましたが、北側斜面で日当たりが良いようで、まだ雪が無いみたい。そして木賊山をカット出来るズルルートを発見してしまい、万全の準備をして挑戦する事にしました。前日に源次郎岳、棚横手を獲って、勝沼に投宿。勝沼ぶどう郷駅からレンタカーで道の駅みとみへ。山屋か釣り師かわかりませんが、7,8台。
直ぐ近くに駐まっていたお父さんは鶏冠山だそう。凄い。寒いのが苦手なので、来年の秋に挑戦したいな。

正規ルートは徳ちゃん新道を登って木賊山山頂近くから300mほど鞍部に下る。でも、見つけちゃいました。みんなの足跡で破風避難小屋か破風山にダイレクトに登る道を。一部林道歩きのある破風小屋に詰める道をチョイスしました。急坂なれど、道はしっかりついています。迷うことは無いと思います。これで300mほどのアップダウンが省略出来ました。ありがたい。
最初は鶏冠山を左に、標高が上がると富士山をバックに眺めの良い尾根を登っていきます。黒金山が存外格好良い。キレイな破風山避難小屋でおにぎりとテルモスのお湯で一服。久々にお湯を持ったきたけど、長居して足が冷えるのでちょっと考えものかも。歩き続けるのが性にあってるのかも。この避難小屋には悲しい逸話があります。ネットで直ぐに出てくるので興味かある方はどうぞ。それにしても今年は毎週のように富士山を拝んでる。山梨百をやっているから当然だけど、天候に恵まれている。晴天率の高い山梨ならではですかね。
無事に破風山と雁坂嶺が獲れました。帰りの渡渉は凍っているので怖かった。チェーンスパイクを持って行ったけど使うところはありませんでした。
でも、もう冬の気配です。直ぐに雪山に変わりそうでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら