記録ID: 381571
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖
麻布山&門桁山・・深南部の入口も冬山モード
2013年12月12日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 715m
- 下り
- 711m
コースタイム
麻布山登山口(ウグイスの門駐車場)7:30−8:29第2東屋(装備調整・行動食)−9:10麻布山頂上−9:48第2東屋−10:40ウグイスの門駐車場−11:00門桁山−11:14駐車場
天候 | 雪・・−5℃(登山開始時)〜−7℃(頂上)〜−3℃(下山時) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アクセス道となる天竜スーパー林道には、野鳥の森が近づくと積雪・凍結がありました(スタッドレスは必要な感じ) 水窪ダム方向からのスーパー林道は、通行止め中です |
コース状況/ 危険箇所等 |
麻布山、門桁山ともに整備状況は良好で、本日の状況だと、迷うところや危険なところはありませんでした 登山道は雪で覆われていましたが、「薄っすら〜靴底」程度で、歩行に支障はありませんでした 下山時には急な下りもありますが、階段が整備されているのでアイゼンは不要でした(外傾気味でスリッピーな階段もたまにあるので、そこは慎重通過) |
写真
撮影機器:
感想
本日は西高東低の冬型の気圧配置。そのため中部山岳の高山帯は大荒れ模様のようです。
麻布山は南ア・深南部への、水窪エリアからの入口に位置していて太平洋側に比較的近く、しかも浜松市天竜区の天気予報に「晴れマーク」がついていたので大丈夫かと思い、向かうことにしました。
一方で、ヤマテンの「光岳ピンポイント予報」が「風雪→雪」の予報だったので、半分は荒天覚悟でした。結果的にはヤマテンの圧勝で、「ここまで吹雪かれるとは」という天気となってしまいました。(天気の読みは中々一筋縄ではいきませんね)
登り始めはチラホラだったものの、標高が上がって行くと雪雲の中に入った感じで展望はゼロ、完全にモノクロの世界でした。それでも、墨絵を見ているような霧氷の世界は、視点を変えると中々いいものでしたが。(チョッピリ負け惜しみです)
静かな山行ができて歩きごたえも十分な「深南部」はお気に入りのエリアの1つで、機会があれば、麻布山の先の前黒法師山からバラ谷の頭方面、さらには黒法師岳へと縦走(周回)するテント泊山行をやってみたいと思っていました。
今回はその下見の意味も少しあったのですが、麻布山での下山となって全く参考情報は得られませんでした。
その意味でも残念でしたが、季節や天気を選んで、深南部にはぜひまた足を運びたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する