ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382087
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山 忘年登山〜広沢寺温泉から表参道

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:35
距離
12.0km
登り
1,319m
下り
1,133m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:53 広沢寺温泉バス停
09:53 不動尻
11:14 唐沢峠
12:47 大山 13:37
14:24 阿夫利神社下社
14:41 大山寺
14:57 塚本みやげ店 17:14
17:19 大山ケーブルバス停

○過去のコースは・・・
・2012年 upwardright蓑毛から裏参道 downwardright見晴台〜男坂
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-251590.html
・2011年 upwardright日向薬師    downwardright表参道〜男坂
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-198149.html
・2010年 upwardright女坂〜表参道  downwardright見晴台〜男坂
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-201860.html
・2008年 upwardright女坂〜表参道  downwardright見晴台〜ケーブルカー
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-234820.html

天候
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:広沢寺温泉
終点:大山ケーブルバス停

【交通費】※1人分
町田→本厚木         小田急   240
bus厚木バスセンター→広沢寺温泉 神奈中バス 300
bus大山ケーブル→伊勢原駅    神奈中バス 300
伊勢原→町田         小田急   300
計:1.140
コース状況/
危険箇所等
・コース全般危険個所なし。
・広沢寺温泉から不動尻までは舗装路。

○食事 塚本みやげ店 豆腐とそばと酒。
 →毎年お世話になっております。(毎度お騒がせしてすみません
厚木バスセンターで広沢寺温泉行きに乗る。
2013年12月14日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:53
厚木バスセンターで広沢寺温泉行きに乗る。
バスの車窓から。
奥に大山が見える。
2013年12月14日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/14 19:53
バスの車窓から。
奥に大山が見える。
広沢寺温泉に到着。
2013年12月14日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:53
広沢寺温泉に到着。
まずは広沢寺。
2013年12月14日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:53
まずは広沢寺。
広沢寺温泉バス停。
さあ、出発。
2013年12月14日 19:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:53
広沢寺温泉バス停。
さあ、出発。
下向き地蔵。
2013年12月14日 19:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:54
下向き地蔵。
七沢の長閑な景色を眺めながら。
2013年12月14日 19:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/14 19:54
七沢の長閑な景色を眺めながら。
山神隧道。
このトンネルを通り抜ける。
ライトも用意していたが、必要なかった。
2013年12月14日 19:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 19:54
山神隧道。
このトンネルを通り抜ける。
ライトも用意していたが、必要なかった。
沢を渡ると、不動尻。
ここまでは舗装路。
2013年12月14日 19:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:54
沢を渡ると、不動尻。
ここまでは舗装路。
不動尻には簡易トイレがある。
2013年12月14日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/14 19:55
不動尻には簡易トイレがある。
ここからが本番。
2013年12月14日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:55
ここからが本番。
途中の紅葉。
もうほとんど残っていない。
2013年12月14日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 19:55
途中の紅葉。
もうほとんど残っていない。
立派な巨木が多くある。
2013年12月14日 19:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 19:55
立派な巨木が多くある。
ひたすら登ってピークに着く。
2013年12月14日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 19:56
ひたすら登ってピークに着く。
このピークには何も案内無し。不動尻への道しるべのみ。
2013年12月14日 10:57撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/14 10:57
このピークには何も案内無し。不動尻への道しるべのみ。
市街側の眺めが少し。
2013年12月14日 19:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:56
市街側の眺めが少し。
山頂までは・・・まだ遠い。
2013年12月14日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:57
山頂までは・・・まだ遠い。
唐沢峠。
2013年12月14日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:57
唐沢峠。
唐沢峠からは、このように両側が切れ落ちた所が数箇所ある。
2013年12月14日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:57
唐沢峠からは、このように両側が切れ落ちた所が数箇所ある。
すぐそこにみえる(?)山頂まであと1.5km。
2013年12月14日 11:37撮影 by  NEX-5N, SONY
12/14 11:37
すぐそこにみえる(?)山頂まであと1.5km。
枯葉かと思ったら・・・
2013年12月14日 19:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 19:57
枯葉かと思ったら・・・
たくさんの実がなっていた。
2013年12月14日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
12/14 19:58
たくさんの実がなっていた。
尾根筋の道は見晴がいい。
2013年12月14日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
12/14 19:58
尾根筋の道は見晴がいい。
江ノ島も見えて、遠くには房総まで見えている。
2013年12月14日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/14 19:58
江ノ島も見えて、遠くには房総まで見えている。
右手には三峰山。
2013年12月14日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/14 19:58
右手には三峰山。
霜柱。
2013年12月14日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 19:58
霜柱。
開けた広場に出る。
2013年12月14日 19:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 19:58
開けた広場に出る。
この広場からも見晴がいい。
2013年12月14日 19:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 19:59
この広場からも見晴がいい。
ここからは階段地獄。
2013年12月14日 19:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 19:59
ここからは階段地獄。
もうすぐ山頂。
2013年12月14日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:00
もうすぐ山頂。
山頂はものすごい混雑ぶり。
2013年12月14日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:00
山頂はものすごい混雑ぶり。
山頂に到着。
2013年12月14日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/14 20:00
山頂に到着。
富士山が見えた!
2013年12月14日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
12/14 20:00
富士山が見えた!
小田原方向の眺め。
真鶴半島も見える。
2013年12月14日 20:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:00
小田原方向の眺め。
真鶴半島も見える。
山頂で・・・たこ焼き!
2013年12月14日 20:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:01
山頂で・・・たこ焼き!
景色を眺めながらの、たこ焼き。
2013年12月14日 20:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:01
景色を眺めながらの、たこ焼き。
ラーメンづくり。
2013年12月14日 13:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/14 13:10
ラーメンづくり。
白菜、えのき等の具入り。
2013年12月14日 13:32撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/14 13:32
白菜、えのき等の具入り。
いい天気で、いい眺め。
2013年12月14日 20:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/14 20:01
いい天気で、いい眺め。
山頂の阿夫利神社本社。
2013年12月14日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:02
山頂の阿夫利神社本社。
段々と富士山に雲がかかって・・・
2013年12月14日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:02
段々と富士山に雲がかかって・・・
富士見台に着いた頃には隠れてしまっていた。
2013年12月14日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:02
富士見台に着いた頃には隠れてしまっていた。
下社脇の急階段。
2013年12月14日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:02
下社脇の急階段。
紅葉は・・・もうすっかり終わり。
2013年12月14日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:02
紅葉は・・・もうすっかり終わり。
下社からの眺め。
2013年12月14日 20:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:02
下社からの眺め。
阿夫利神社下社。
2013年12月14日 20:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:03
阿夫利神社下社。
ムキムキな狛犬。
2013年12月14日 14:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/14 14:25
ムキムキな狛犬。
大山寺。
今回は女坂を下る。
2013年12月14日 20:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:03
大山寺。
今回は女坂を下る。
子育て地蔵。
2013年12月14日 20:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:03
子育て地蔵。
そして参道のいつもの店へ。
2013年12月14日 20:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:04
そして参道のいつもの店へ。
やっぱり、温奴。
2013年12月14日 20:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:04
やっぱり、温奴。
みそ豆腐。
2013年12月14日 16:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/14 16:13
みそ豆腐。
そして、とろろそば。
2013年12月14日 20:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:04
そして、とろろそば。
ボウリング。
って、飲みすぎ!
2013年12月14日 20:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
12/14 20:05
ボウリング。
って、飲みすぎ!
今回の成果。
豆腐とそばの店で2万円超って・・・やっぱり飲みすぎ!
2013年12月14日 20:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
12/14 20:05
今回の成果。
豆腐とそばの店で2万円超って・・・やっぱり飲みすぎ!
棚の空白地帯は本日の成果
2013年12月14日 16:40撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/14 16:40
棚の空白地帯は本日の成果
参道の店は17時で店じまい。
外はすっかり暗くなってしまった。
2013年12月14日 20:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:05
参道の店は17時で店じまい。
外はすっかり暗くなってしまった。
月がくっきり。
2013年12月14日 20:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12/14 20:06
月がくっきり。
大山ケーブルバス停。
2013年12月14日 20:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
12/14 20:06
大山ケーブルバス停。
撮影機器:

感想

12月の恒例イベントになった大山の忘年登山。
今年は広沢寺温泉から登る少しキツめのコース。

早朝から多くの学生で賑わう本厚木駅から、少し離れた厚木バスセンターで広沢寺温泉行きのバスに乗る。
40分ほどで終点の広沢寺温泉に着く。
午前中に1本だけのバスだが、ここまで乗る客は他に誰もいなかった。

広沢寺から不動尻までは舗装路歩き。
不動尻からはひたすら登り。木の合間から市街側の景色が時々見える。
急な階段を登ってピークに出ると、ここからは尾根筋の道。

唐沢峠を過ぎると、両側が切れ落ちた細い尾根をいくつか過ぎる。
しっかりと柵が付けてあるので、それほど危険はない。
しばらく明るく心地よい道が続く。所々で大山と三峰そして市街側の展望がある。

何かの建物があったらしい草原の広場に出ると、山頂も近く見える。
だが、ここからが階段地獄。
見晴台からの道と合流し、さらに階段を登り続けると山頂に到着。

山頂には多くの人。
天気は快晴。山頂からの展望はこれまでになく素晴らしかった。
富士山も見えていたが少し雲がかかり始めていた。

山頂で1時間ほど休憩したら、表参道を下る。
何度も歩いた道なので、一気に下る。
富士見台では、富士山はもう雲に隠れていた。

ここ数年、下りは男坂ばかりだったので、たまには女坂で下ってみる。
急階段が多くて下りでも以外とキツい。
大山寺を過ぎてしばらくで、道も緩やかになって男坂と合流。

さて、ここからがお楽しみのメインイベント。
参道のいつもの店で、豆腐とそばと、酒。
みなさん今年は仕事が忙しかったせいか、酒がずいぶん進んだようで。
終わってみれば、みやげ店の食堂でなんと2万円超!飲みすぎでしょ。

17時になって、店じまいということでようやく終了。
すっかり外は暗くなっていた。


長めのコースに加えて、バスの時間の制約もあって、少し時間が遅めだった。
来年はもう少し短めにして、昼頃には下山できるくらいがいいかな。

でも、いつにもなく、いい天気に恵まれて素晴らしい眺めだった大山。
そして、いつものようにおいしい豆腐とそば。(と酒?)
今年も楽しい忘年登山でした。


○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「28 丹沢」(2007年版)

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/FmTaCv8Z6rRyK77FA

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら