丑から寅へリレー山行。牛田山〜松笠山〜武田山〜毘沙門堂(年男が牛の山に登るFINAL)
- GPS
- 09:08
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,405m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 9:12
天候 | 曇りのち晴れ 午後からやや暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
市内電車で広島駅へ 復路 広島交通 毘沙門台東一丁目バス停より広島駅行きに乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
どの山も素晴らしく整備されています 注意箇所は松笠山の戸坂駅ルート、麓は石が多くて多少歩きづらいくらい |
その他周辺情報 | 各山と山の間にはコンビニ、自販機などあり |
写真
感想
年男が牛の山に登るFINAL(10)は
牛田山から緑井の「寅の寺」毘沙門天まで広島市内の里山を繋ぐリレー山行で締め!
こういうのは大晦日から始めて武田山でご来光、毘沙門天で初詣という感じにしてなんぼですが、大晦日から元旦は48時間勤務なんですよね😇
いつも登ってる定番の山の新たな面を発見できたり、こんな機会でも無ければ登らなかった山もあったりと収穫の多い企画でした。
変なルート大好き人間ですが、感動するほど整備された登山道を歩くのはやっぱり楽しい。
牛田山では登山道の落ち葉を掃いてくださり超快適。ベンチなどもたくさん。
松笠山は観音寺周辺の整備が完璧でびっくり。信仰の篤さを感じます。
武田山は歩きやすいように登山道の傾斜なども考慮された整備で土木事業レベル!
いずれの山も1年以上ぶりでしたが、こんなに歩き易かったっけ?と驚きを隠せませんでした。
どの山も地元の方に愛されてる事をひしひしと感じることができてほっこり。
本当は権現山まで登るつもりだったのですが、武田山の山頂にストックを忘れてしまって心がポッキリ。日曜の夜勤の前に取りに行かなきゃ。
年男が牛の山に登る企画で登った山まとめ
牛頭山(広島市):セリバオウレンに合わせてヤマレコ初の平谷ルートで攻略
牛が首山(北広島町):椎谷山への縦走。これもヤマレコ初
牛斬山(福岡県香春町):まさかの九州遠征。いつか福智山山系縦走したい
牛臥山(鳥取県智頭町):憧れの用瀬アルプス縦走達成
牛ノ峯(愛媛県伊予市):石鎚前の前哨戦。信仰の山と素晴らしい眺望
牛曳山(庄原市):この山が一番輝くミヤマヨメナの時期に自身初の島根県側から
牛頭山(山口県山口市):林道+藪山のワイルド山行。アケボノソウ祭りで楽しめた
臥牛山(岡山県高梁市):備中松山城目当てで何度も訪れてるが、山頂は初
牛丸大仙(岡山県新見市):名前がかっこいい
牛田山(広島市):広島市民に愛される低山。毘沙門堂への縦走で来年にバトンタッチ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
1年、あっという間でした。
私もお山ではないけど、ささやかな目標を達成できて良い年でした。
リス
緑のはスタバタイプ(森林公園界隈に多い)
四角のは龍頭山と同く「婦女子」って文言、レトロタイプ
気にしていただいてありがとうございます。
レコを拝見して私の尾長山の見落としを思い出しました!
そのあたりに「たまみずき」赤いのはなかったですか。
コメントありがとうございます。
今年も大荒れの一年でしたが、ひと段落つけることができました。
どうせ大晦日は職場で紅白ですから
リスくん解説ありがとうございます。
スタバタイプというと突然おしゃれに見えるから不思議です
言われてみれば市東部(二ヶ城山系や呉娑々宇山系)でよく見ます。
レトロタイプ、今ならアウトの文言かも。緑井周辺も田畑がほとんどなくなり、今野焼きとかやったら消防車が飛んできますね。
たまみずき、そういえば以前もどなたかに聞かれたような?
残念ながら見落としたのかどうか見れませんでした。
お疲れさまでした。
しかしたまげました!(他県の方用:広島弁で驚く)企画全般ももちろんですが、最後のしめの鍬すき牛や寅へバトンタッチのパフォーマンス!しかも20キロ以上をかけて
人生を謳歌してますね 楽しませて頂きありがとうございます!
#6は3枚小葉
コシアブラは5枚小葉で落葉前は半透明のような白色に。
私のがあっているかどうかは別として、山中でこの葉の色の時は地味で目立ちます。🤔
p.s.
樹木のタカノツメかも
https://matsue-hana.com/hana/takanotume.html
コメントありがとうございます。
12年に一度のお遊びなのでない知恵を絞ってあれこれ考えてみました。
山頂パフォーマンスは素敵なお姉さまがやるといいんでしょうが、50手前のおっさんですみません😎
今回長距離を歩いたのは赤線つなぎの隠れ目的もありまして。これで五日市八幡から上三田までつながりました。
黄葉について教えて頂きありがとうございます😊
シロモジでもないしどうかなと思ってました。
タカノツメですか!
たしかに3小葉でこんな感じですね。武田山下山中にタカノツメのプレートがかかった木がありましたがよく見てれば良かったです。
ありがとうございました。
牛さんのポーズ、エコでなかなかいい感じ
色んな要素が詰まった写真、見どころ満載ですね、
今年の締めにふさわしいレコ、有難うございます。
呆け封じ観音ですか、あるんですねえ、こんなのがあればいいなと思ってました。
手遅れかもしれませんが、権現山とパックで計画してみたいと思います。
それにしてもルート、良く整備されていますね。
昨年は活動が休止状態でしたので、来年はトラトラトラの勢いで攻めてみたいと思います
コメントありがとうございます。
一人で「田」ポーズは無理だなあとあれこれ考えて無理矢理😎です。
今年はあと4日登る予定ですが天気のいい日にいちおうの締めくくり登山ができて大満足です。
ぼけ封じ観音、毘沙門堂を通るレコをあげておられる方は結構お参りしてますよ😊
権現山だけでなく阿武山とセットでいかがでしょう。
寅の山はあんまり聞かんなー。
県境に足跡をつけるが好きだなー。
広島県の形にしてほしいなーー。
コメントありがとうございます。
来年は中国百の終盤戦と里山キングで半年以上使う予定ですのでなかなか難しいかも。
県境歩き、南の方は車道沿いに行けそうですが、北の方は長大な藪区間が😭
最初、何で?と思ったルートですが、🐮丑から🐯寅でしたか〜(笑)
多分、他で2度と拝見出来ない つなぎにアッパレ🎉
コメントありがとうございます。
年初めから温めてたネタです😁
毘沙門堂がいまいちわかりにくい謎かけになっちゃてますね😅
毘沙門堂で🐯なら対は天満宮(使いは🐮)じゃないのかというツッコミは無しでお願いします。
これなら距離的にいけるとふんだんですが登って下っては縦走と違って割と足にきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する