記録ID: 382900
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳〜毛無山・・ダイアモンド富士輝く!
2013年12月15日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,481m
- 下り
- 1,519m
コースタイム
竜ヶ岳登山者用駐車場5:31−7:04竜ヶ岳頂上7:45−8:08端足峠−9:14雨ヶ岳9:31−10:04タカデッキ−10:41大見岳−11:07毛無山11:21−12:52麓登山口
天候 | 快晴・・−4℃〜−8℃(竜ヶ岳頂上)〜6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
それから本栖湖方面へ移動して竜ヶ岳登山者用駐車場へ(ログのスタート地点)・・駐車場は無料で広く、本日は余裕あり 縦走後の帰還には、歩き・バス・タクシー等の選択肢もありますが、時間・費用・自由度の総合で、自転車がベストと思いました |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般に整備状況良好でした 山高地図の雨ヶ岳付近に迷マークがあったり、「端足峠〜雨ヶ岳〜毛無山の縦走は単独行はさけ、熟達者の同行が必要」との注意書きがありますが、本日は笹の刈り払いがシッカリ行われていて、迷うところや危険なところはありませんでした たまにウッスラ雪がありましたが、歩行には支障はありませんでした |
写真
感想
本日は南関東方面のみ好天のようで、天子山地の毛無山を中心に歩いてきました。
好展望の稜線歩きが期待できるエリアなので、自転車を併用したワンウェイ縦走を計画。竜ヶ岳頂上からダイアモンド富士が見られる時期でもあるので、本栖湖畔から登り始めて毛無山麓登山口へと下山です。
バイクをデポして竜ヶ岳登山口のある本栖湖畔へ移動。−4℃まで冷え込んでいるので、泥濘の道が凍っていて非常に歩きやすい登山道をご来光目指して頂上へと進みました。
頂上は−8℃とさらに冷え込み、ベースレイヤ+カッパに、ウールミッドレイヤ+ダウンを着込み、それでも寒いので目出帽・オーバーグローブもつけて“出そうで中々出ない”ご来光を待ちました。
結果は狙いがズバリで、空は快晴、富士山頂上付近は雪煙が上がる中、見事なダイアモンド富士に。
たぶん頂上で待っていた人全員からウォー〜!!の歓声が上がったと思います。寒い中、辛抱した甲斐がありました。
そして好展望を随所で楽しみながら初冬の稜線歩きを満喫し、予定通り麓登山口へ下山しました。
バイク併用プランもツボにハマった感じで、気持ちよく帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1549人
当日はshtさん同じコースを追いかけていたようです。
自分帰りはバスで戻ったのですが、自転車併用GOODです 。
それにしてもダイヤモンド富士は素晴らしかったですね。あっという間の出来事でしたが、目に焼き付いてます。
こちらこそはじめまして
そうでしたか、最高の天気に恵まれとても気持ちの良い稜線歩きでしたね!
ダイアモンド富士・・感動でした。
写真を”数打ちゃ当たる?”で撮りましたが、モロ逆光は難しくイマイチ・イケてなくて、それだけチョッピリ残念でした。
やっぱり網膜に焼きつけた映像・感動が一番ですよね!
コメントいただき、ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する