ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3835484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山(三百名)

2021年12月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
hikonyan123jp その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
10.3km
登り
1,166m
下り
1,164m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:14
合計
5:59
6:39
6:39
8
6:47
6:54
43
7:37
7:44
39
8:23
8:32
11
8:43
8:45
16
9:01
9:01
15
9:16
9:34
14
9:48
10:03
44
10:47
10:53
18
11:11
11:11
6
11:17
11:20
19
11:39
11:43
16
11:59
11:59
6
12:05
12:05
4
12:09
12:09
8
12:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山第1駐車場(\600)を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されてます。
その他周辺情報 前後泊の2泊を平塚市内のホテル、そして銭湯・食事処も平塚市内としました。
よねの湯(大人1名490円)、昭和時代の銭湯という感じ、お湯が熱めでよかったです。
ごはん屋さん、美味しかったので2晩とも通いました。
6時に駐車場に到着しました。6時20分登山スタート!
2021年12月12日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 6:22
6時に駐車場に到着しました。6時20分登山スタート!
歩きだしてちょっと行ったところに仏様がおられました。本日の無事を祈念しました。
2021年12月12日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 6:25
歩きだしてちょっと行ったところに仏様がおられました。本日の無事を祈念しました。
10分ほど歩いたところにバス停ありました。6時半にバスがいるとはビックリ!
2021年12月12日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 6:31
10分ほど歩いたところにバス停ありました。6時半にバスがいるとはビックリ!
ルートを入念に確認しました。
2021年12月12日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 6:35
ルートを入念に確認しました。
全部で362段。
2021年12月12日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 6:36
全部で362段。
こま
2021年12月12日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 6:39
こま
励ましてくれてます。
2021年12月12日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 6:41
励ましてくれてます。
階段登ることから気をそらしてくれました。
2021年12月12日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 6:43
階段登ることから気をそらしてくれました。
最後の登り。
2021年12月12日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 6:46
最後の登り。
やったー!
2021年12月12日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 6:47
やったー!
男坂を選びました。
2021年12月12日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 6:49
男坂を選びました。
6時51分。日の出!
2021年12月12日 06:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 6:51
6時51分。日の出!
急な階段続きます。
2021年12月12日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 7:07
急な階段続きます。
歩きだして1時間。休憩。
2021年12月12日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 7:25
歩きだして1時間。休憩。
柔和な表情の仏様。手を合わせました。
2021年12月12日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 7:28
柔和な表情の仏様。手を合わせました。
阿夫利神社下社へ
2021年12月12日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 7:35
阿夫利神社下社へ
手を合わせました。
2021年12月12日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 7:37
手を合わせました。
狛犬いっぱい。ぐるりと干支も並んでました。
2021年12月12日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/12 7:39
狛犬いっぱい。ぐるりと干支も並んでました。
相模湾
2021年12月12日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/12 7:40
相模湾
矢印通りに進みました。
2021年12月12日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 7:41
矢印通りに進みました。
大山には丁目石がありました。
2021年12月12日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 7:43
大山には丁目石がありました。
立派な夫婦杉。
2021年12月12日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/12 8:00
立派な夫婦杉。
十六丁目でちらっと見えた〜!
2021年12月12日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 8:33
十六丁目でちらっと見えた〜!
ここから上りも下りも40分ということはこの十六丁目が中間地点のような感じでした。
2021年12月12日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 8:33
ここから上りも下りも40分ということはこの十六丁目が中間地点のような感じでした。
二十丁で見えた〜!
2021年12月12日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 8:44
二十丁で見えた〜!
ズームアップ!見えてよかったー!
2021年12月12日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/12 8:45
ズームアップ!見えてよかったー!
坂がゆるくなり、そろそろといった感じ。
2021年12月12日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 9:12
坂がゆるくなり、そろそろといった感じ。
丁目石これが最後かと思いきや。
2021年12月12日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 9:13
丁目石これが最後かと思いきや。
またまたくぐりました。
2021年12月12日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 9:15
またまたくぐりました。
まだあったー!この丁目石が最後でした。
2021年12月12日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 9:15
まだあったー!この丁目石が最後でした。
奥の院に到着。ここまで無事来れたこと感謝。手を合わせました。
2021年12月12日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 9:18
奥の院に到着。ここまで無事来れたこと感謝。手を合わせました。
9時20分。到着!タッチ!やったー!
by  DSC-RX100, SONY
6
9時20分。到着!タッチ!やったー!
三等三角点にタッチ!証拠写真!
2021年12月12日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 9:25
三等三角点にタッチ!証拠写真!
南西方向には箱根の山。奥にうっすら天城山。
2021年12月12日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/12 10:01
南西方向には箱根の山。奥にうっすら天城山。
見晴台へのルートには普通の山道もありました。
2021年12月12日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 10:36
見晴台へのルートには普通の山道もありました。
見晴台到着。
2021年12月12日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 10:51
見晴台到着。
道標あって迷いません。
2021年12月12日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 10:52
道標あって迷いません。
振り返って大山を見上げました。
2021年12月12日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 10:53
振り返って大山を見上げました。
二重の滝
2021年12月12日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 11:14
二重の滝
帰りは女坂へ進みました。
2021年12月12日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/12 11:27
帰りは女坂へ進みました。
飽きさせません。
2021年12月12日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 11:28
飽きさせません。
手を合わせました。ここから、かわらけ投げをすると危ないと思うのだが...
2021年12月12日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/12 11:45
手を合わせました。ここから、かわらけ投げをすると危ないと思うのだが...
弘法大師様が一晩で手の爪だけで作り上げたお地蔵様。すごいですねー!
2021年12月12日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/12 11:50
弘法大師様が一晩で手の爪だけで作り上げたお地蔵様。すごいですねー!
12時20分。ゲザーン!
2021年12月12日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/12 12:19
12時20分。ゲザーン!
2日間、お世話になった銭湯。私、スーパー銭湯よりもこういう昔風の銭湯の方が好きなんです。お湯が熱くてよかった。
2021年12月11日 17:41撮影 by  SHV48, SHARP
3
12/11 17:41
2日間、お世話になった銭湯。私、スーパー銭湯よりもこういう昔風の銭湯の方が好きなんです。お湯が熱くてよかった。
平塚駅から南へ徒歩15分のところにあるごはん屋さん。初日美味しかったので2日間お世話になりました。
2021年12月12日 17:17撮影 by  SHV48, SHARP
5
12/12 17:17
平塚駅から南へ徒歩15分のところにあるごはん屋さん。初日美味しかったので2日間お世話になりました。

感想

 早起きは三文の得とはよくいったもんで、お陰さまで、この時間帯は人も多くなく富士山も見ることが出来、気持ちのいい登山が出来ました。男坂から表参道、頂上からは見晴台を経て下社からは女坂。ルートは数字の8の書き順とは反対の回り方をしました。ピストンではないのですが、全く迷うことなく楽しかったです。最後は、登山に行ったんだか、観光に来たんだか、よくわからんような感じになりました。
 でも実は伊勢原市営大山第一駐車場は標高251m。頂上は1,251mと標高差1,000mものきつい登山と最初は覚悟してましたが、何というかいろいろと登りも下りも、いろいろ見るところあって、気がそがれたというか、楽しい登山になりました。さすが、江戸時代、江戸の人口が百万人だった時に年間二十万人がここを訪れたというその意味が分かるような気がしました。人気があるというのがよくわかりました。
 我々の2021年の三百名山登山締めくくりがこの大山。田中陽希君の2018年三百名山登山締めくくりもこの大山。真似した訳ではないのですが、ちょっとだけ嬉しくなりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら