ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3838016
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

狼谷 大日岳 葛木岳 狼尾根

2021年12月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
19.0km
登り
1,033m
下り
1,026m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:32
合計
5:17
7:32
12
7:44
7:44
4
7:48
7:49
5
7:54
7:54
35
8:29
8:29
4
8:33
8:33
123
10:36
10:38
5
10:43
10:47
2
10:49
10:49
5
10:54
11:14
1
11:15
11:16
8
11:24
11:24
38
12:02
12:04
2
12:06
12:07
8
12:15
12:15
22
12:37
12:37
4
12:41
12:42
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越トンネル西口付近の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
モミジ谷コースの3番堰堤を超えて、三方向へ分岐する地点が狼谷、狼尾根への入り口です。狼谷は滝を上がっていくシーンもあるので滑りにくいソールの靴が必要かと。
狼尾根は自分がそうでしたが尾根を忠実に辿ると違うところへ出てしまうようです。
後で思い起こすと分岐をそのまま真っ直ぐ下ってしまってました、心当たりもあります。
正解はそのポイントで右への支尾根へ下るルートだったようです、またリベンジしてみます。
沢が凍てつく前に行っておきたかった場所
今日もここからスタートです♪
2021年12月15日 07:32撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 7:32
沢が凍てつく前に行っておきたかった場所
今日もここからスタートです♪
残り紅葉。
2021年12月15日 07:50撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 7:50
残り紅葉。
それでは参りましょうか。
2021年12月15日 07:54撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 7:54
それでは参りましょうか。
もうすっかり衣替えしたようです。
2021年12月15日 08:12撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 8:12
もうすっかり衣替えしたようです。
お気に入りだった華やいだ場所もすっかり鳴りを潜めてしまいました。
2021年12月15日 08:19撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 8:19
お気に入りだった華やいだ場所もすっかり鳴りを潜めてしまいました。
でも流れは止まらない。
2021年12月15日 08:23撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 8:23
でも流れは止まらない。
モミジ谷入り口です。
2021年12月15日 08:35撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 8:35
モミジ谷入り口です。
1番2番堰堤を超え3番堰堤へ向かいます。
2021年12月15日 08:41撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 8:41
1番2番堰堤を超え3番堰堤へ向かいます。
しばらく苔と
2021年12月15日 08:49撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 8:49
しばらく苔と
水の流れを楽しみながらほぼ水平な道を進むと。
2021年12月15日 08:50撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 8:50
水の流れを楽しみながらほぼ水平な道を進むと。
本日目指す狼谷、狼尾根への分岐に到着します。
左に川を渡渉して進むとモミジ谷コース、真ん中が狼尾根こーす、右が狼谷コースとなります。
右手に見えるケルンが目印です。
2021年12月15日 08:55撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 8:55
本日目指す狼谷、狼尾根への分岐に到着します。
左に川を渡渉して進むとモミジ谷コース、真ん中が狼尾根こーす、右が狼谷コースとなります。
右手に見えるケルンが目印です。
帰りに着地する予定の狼尾根入り口。
2021年12月15日 08:56撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 8:56
帰りに着地する予定の狼尾根入り口。
ではここから狼谷へ!
2021年12月15日 08:56撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 8:56
ではここから狼谷へ!
倒木ゾーンです、潜っていきます。
2021年12月15日 08:59撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 8:59
倒木ゾーンです、潜っていきます。
わぁおぉ〜
オブジェ化した流木?倒木?
苔が眩しい!
2021年12月15日 09:00撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 9:00
わぁおぉ〜
オブジェ化した流木?倒木?
苔が眩しい!
あっ
この谷は苔の道なんだ。
なんか凄く良い。
2021年12月15日 09:01撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 9:01
あっ
この谷は苔の道なんだ。
なんか凄く良い。
小指の先より小さな可愛い花。
2021年12月15日 09:25撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 9:25
小指の先より小さな可愛い花。
うわぁ〜気分が乗って来ました!
またまた初めて見る金剛山!!
2021年12月15日 09:30撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 9:30
うわぁ〜気分が乗って来ました!
またまた初めて見る金剛山!!
ここで山抜けしてますね。
2021年12月15日 09:31撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 9:31
ここで山抜けしてますね。
こんな感じ。
潜ってきます。
2021年12月15日 09:31撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 9:31
こんな感じ。
潜ってきます。
だけどおどろおどろしさ全くありません、なんか自分にはこれも美しい風景に感じて。
2021年12月15日 09:32撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 9:32
だけどおどろおどろしさ全くありません、なんか自分にはこれも美しい風景に感じて。
こんな感じ。
2021年12月15日 09:33撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 9:33
こんな感じ。
とにかく色が綺麗な谷です。
滑滝になってきました。
2021年12月15日 09:39撮影 by  ILCA-99M2, SONY
5
12/15 9:39
とにかく色が綺麗な谷です。
滑滝になってきました。
こんなシーンもモンベルのトレールグリッパーソール採用の靴ならノープロブレム♪
がっしり食い込んでくれます!
こりゃぁ暖かくなっても沢靴いらないかも。
2021年12月15日 09:43撮影 by  ILCA-99M2, SONY
5
12/15 9:43
こんなシーンもモンベルのトレールグリッパーソール採用の靴ならノープロブレム♪
がっしり食い込んでくれます!
こりゃぁ暖かくなっても沢靴いらないかも。
フキの香りは大好物。
死んでいても美しい。
2021年12月15日 09:46撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 9:46
フキの香りは大好物。
死んでいても美しい。
ガンガン行きます。
2021年12月15日 09:47撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 9:47
ガンガン行きます。
水が枯れ始めます。
2021年12月15日 09:49撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 9:49
水が枯れ始めます。
おっ
2021年12月15日 09:52撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 9:52
おっ
おぉ〜!
2021年12月15日 09:55撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 9:55
おぉ〜!
まるで日本庭園のような美しさ!
2021年12月15日 09:57撮影 by  ILCA-99M2, SONY
5
12/15 9:57
まるで日本庭園のような美しさ!
この雰囲気。
2021年12月15日 09:58撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 9:58
この雰囲気。
苔のダンス。
2021年12月15日 09:59撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 9:59
苔のダンス。
鉄山から弥山の苔ゾーンも感動したのですが、この谷も雰囲気こそ違いますが決して負けない美しさです。
恐るべし金剛山!!
2021年12月15日 10:01撮影 by  ILCA-99M2, SONY
5
12/15 10:01
鉄山から弥山の苔ゾーンも感動したのですが、この谷も雰囲気こそ違いますが決して負けない美しさです。
恐るべし金剛山!!
もうびっしり♪
2021年12月15日 10:04撮影 by  ILCA-99M2, SONY
2
12/15 10:04
もうびっしり♪
素敵です。
2021年12月15日 10:07撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 10:07
素敵です。
ここで分岐。
左折すると狼尾根から太尾道、直進は狼谷から太尾道。
後学の為に今日は狼谷を突き上げて太尾道のどこと繫がっているか検証。
2021年12月15日 10:09撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 10:09
ここで分岐。
左折すると狼尾根から太尾道、直進は狼谷から太尾道。
後学の為に今日は狼谷を突き上げて太尾道のどこと繫がっているか検証。
こちらが狼尾根へ合流する道。
2021年12月15日 10:09撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 10:09
こちらが狼尾根へ合流する道。
このお助けロープを設置して下さってるのが狼谷を突き上げる本コース。
2021年12月15日 10:10撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 10:10
このお助けロープを設置して下さってるのが狼谷を突き上げる本コース。
結構な急傾斜を登るんですが、足下では再び水の流れもあります。
先ほどまでは伏流水の上を歩いていたのですね。
2021年12月15日 10:11撮影 by  ILCA-99M2, SONY
2
12/15 10:11
結構な急傾斜を登るんですが、足下では再び水の流れもあります。
先ほどまでは伏流水の上を歩いていたのですね。
ここらが源頭のようです。
2021年12月15日 10:15撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 10:15
ここらが源頭のようです。
土質が変わりました。
大日岳が近いようです。
2021年12月15日 10:27撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 10:27
土質が変わりました。
大日岳が近いようです。
最初は急登、後半は緩い登りを登り終え太尾道に到着です。
2021年12月15日 10:33撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 10:33
最初は急登、後半は緩い登りを登り終え太尾道に到着です。
大日岳。
2021年12月15日 10:36撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 10:36
大日岳。
今日の夫婦杉。
2021年12月15日 10:47撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 10:47
今日の夫婦杉。
参道を歩き。
2021年12月15日 10:47撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 10:47
参道を歩き。
一言主様に先週叶えて戴いた願いのお礼に。
2021年12月15日 10:51撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 10:51
一言主様に先週叶えて戴いた願いのお礼に。
んで、
山頂ではいつもの辛麺!
2021年12月15日 11:15撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 11:15
んで、
山頂ではいつもの辛麺!
プレートが無くなってるのかな?
分かりにくいですがここが狼尾根の入り口です。
2021年12月15日 11:21撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 11:21
プレートが無くなってるのかな?
分かりにくいですがここが狼尾根の入り口です。
湿気があるともうホントにニュルニュルな大日岳の足元です。
黒い土に注意!
2021年12月15日 11:23撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 11:23
湿気があるともうホントにニュルニュルな大日岳の足元です。
黒い土に注意!
しばらく日当たりもよく気持ちの良い水平歩道を進みます。
2021年12月15日 11:26撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 11:26
しばらく日当たりもよく気持ちの良い水平歩道を進みます。
なだらかな区間と別れを告げると勾配がきつくなり始めます。
2021年12月15日 11:36撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 11:36
なだらかな区間と別れを告げると勾配がきつくなり始めます。
Oh〜!モウレツ〜♪
2021年12月15日 11:42撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 11:42
Oh〜!モウレツ〜♪
右見るとこんな角度。
すぐに沢の音が聞こえてきました♪
2021年12月15日 11:42撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 11:42
右見るとこんな角度。
すぐに沢の音が聞こえてきました♪
んで、着地したら
「ぁがぁ!?」
GPSと地図を確認したら途中で本ルートは支尾根へ分かれていたようです(泣)
しっかりした踏み跡とマークもあったので進んだのですが狼尾根のバリルートだったんですね...
こりゃ下からか、心当たりがあるので上からかでもリベンジしなければなりませんね!!
2021年12月15日 11:47撮影 by  ILCA-99M2, SONY
4
12/15 11:47
んで、着地したら
「ぁがぁ!?」
GPSと地図を確認したら途中で本ルートは支尾根へ分かれていたようです(泣)
しっかりした踏み跡とマークもあったので進んだのですが狼尾根のバリルートだったんですね...
こりゃ下からか、心当たりがあるので上からかでもリベンジしなければなりませんね!!
頭ん中でブツブツ言いながらモミジ谷入り口の渡渉ポイントまで戻ってきました。
次週は中尾ノ背から狼尾根やな...
2021年12月15日 12:01撮影 by  ILCA-99M2, SONY
3
12/15 12:01
頭ん中でブツブツ言いながらモミジ谷入り口の渡渉ポイントまで戻ってきました。
次週は中尾ノ背から狼尾根やな...
仕上げに金剛の水を頂きに。
自分には焼酎の水割り用。
それと病み上がりの母に口に合うか分からないので試飲用に。

じつは母が初期の肺がんの疑いがあったので手術することになっていて。
その成功をここ何週か一言主様に一言お願いしてました。
お陰で無事手術も成功に終わり、すべて丸く収まるよう仕上げの一滴を味わって貰いたい愚息から母へ。
2021年12月15日 12:15撮影 by  ILCA-99M2, SONY
5
12/15 12:15
仕上げに金剛の水を頂きに。
自分には焼酎の水割り用。
それと病み上がりの母に口に合うか分からないので試飲用に。

じつは母が初期の肺がんの疑いがあったので手術することになっていて。
その成功をここ何週か一言主様に一言お願いしてました。
お陰で無事手術も成功に終わり、すべて丸く収まるよう仕上げの一滴を味わって貰いたい愚息から母へ。
そして最後は家族みんなの元へ無事に戻ると♪
ただいまです。
2021年12月15日 12:49撮影 by  ILCA-99M2, SONY
2
12/15 12:49
そして最後は家族みんなの元へ無事に戻ると♪
ただいまです。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) GPS 携帯 ストック カメラ

感想

狼谷!
苔が好きな全ての方に是非とも訪れて頂きたいです!!

水と森のある場所に惹かれてお山に入ってる自分にはもう最高な場所でした♪
28年前にジープで林道からMTBでさらに細い林道
それでも到達できない山頂へ自分の足で
その時、和歌山市の地蔵山から
普段見上げていた場所から俯瞰して見る自分が暮らしている街を俯瞰して見る。
あ、こんな世界あったんだ。
次に行った場所が普段自分が飲んでる、生かされてる紀の川の水。
ずっと聞いていて気になっていたその源流になる大台ケ原。
大台ヶ原へ行きその時ぶっ飛んだ苔むした風景。
写真を撮り始めたのもそこから。
自分の原風景。

それを再び感じた場所でした。

こんな近くにこんな素晴らしい世界があったことに感謝!

この場所に生を受けた事に、この喜びを味わえた事に感謝!

そして、産んでくれた母に感謝!!

いつまでも元気でね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら