記録ID: 3849089
全員に公開
ハイキング
奥秩父
友を偲んで大菩薩嶺 丸川峠入口から周回
2021年12月18日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:11
距離 14.6km
登り 1,286m
下り 1,291m
14:30
丸川峠分岐駐車場
天候 | 快晴 & 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上日川峠までは冬期閉鎖中で車両通行止め。来年4月中旬開通予定。 青梅街道から駐車場まで凍結などは無かったです。 道幅が狭いのでお気を付け下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体にルートはわかりやすいです。迷いそうな所もテープ等の目印があり安心です。 丸川峠まで雪はあまり無いです。前夜に雪が降ったので、峠手前の斜度が緩くなったところで5僂らい積雪有りましたが、特に問題無しです。 丸川峠から山頂まではしっかり雪道でした。雪自体は大したこと無いんだけど、雪の下が凍っていて滑りやすかったです。 滑り止め着けなくても平気だったけど、チェーンスパイク着ければ断然歩きやすくなると思います。 雪が薄くて石や木の根が出てる所もあるので、爪の長いアイゼンは逆に歩き辛くなるかなと思います。 山頂から上日川峠までもうっすらと積雪有りましたけど、解け始めてたし気を付けて歩けば平気でした。 雷岩から賽の河原辺りまでは泥濘易いですけど、今日は雪があったり軽く凍っていたりで、泥濘なくて良かったです。 上日川峠からの下りは、落ち葉が厚く積もってて石や木の根を隠しているので、躓いたり足首捻ったりしないよう気を付けて下さい。 |
その他周辺情報 | 下山後は直ぐ麓の「大菩薩の湯」に寄って温まってきました。 甲州市・山梨市以外の方は620円、10:00〜18:00受付終了、火曜日定休日。 脱衣場、浴室とも換気がされていて少し寒かった。 湯温が低めでゆっくり浸かって疲れを癒すにはちょうど良かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
アルコール除菌スプレー
マスク
|
---|
感想
友を偲んで楽しい思い出の残る大菩薩嶺に行ってみました。地元の山はちょっと辛くて。
寒気が入ってきて前夜少し雪が降ったらしく、うっすら新雪でした。雪見てると気持ちが落ち着きます。
寒気の影響で風が強くてとっても寒かったです。
でも、綺麗な富士山を望めて良かったです。少し気持ちも晴れたかな。
いっぱい思い出語り合いました。
これからも歩ける限り山に行きます、彼と共に。
ずっと先のばしにしていた大菩薩嶺にusiさんのおかげでやっと登ることができました。気持ちのいい天気の中、美しい富士山見れました。まだ慣れない雪道だけど最近は好きになってきた気がします。風が冷たかったので避難小屋でのお昼ごはんタイムはあったかく過ごせて助かりました。
去年山で出会った友に仲間に入れてもらい、これまでいくつもの山に登りました。たくさんの思い出や優しさに感謝です。いつも美味しいごはんやおやつ嬉しかったよ。ありがとう✨これからも一緒に登るよ♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する