ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3849211
全員に公開
ハイキング
丹沢

二本杉峠〜畦ヶ丸〜菰釣山〜山神峠

2021年12月18日(土) ~ 2021年12月19日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
31:19
距離
31.0km
登り
2,449m
下り
2,452m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:10
休憩
0:56
合計
9:06
8:30
123
10:33
10:46
45
11:31
11:32
72
12:44
13:17
36
13:53
13:53
24
14:17
14:21
45
15:06
15:10
2
15:12
15:13
143
2日目
山行
9:01
休憩
0:54
合計
9:55
6:07
6:07
70
7:17
7:17
6
7:23
7:25
28
7:53
7:53
38
8:31
8:42
26
9:08
9:14
8
9:22
9:23
31
9:54
9:55
56
10:51
10:51
44
11:35
11:36
58
12:34
13:05
14
13:19
13:20
84
14:44
14:44
17
15:01
15:01
43
15:44
浅瀬入口バス停
天候 1日目:快晴
2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
浅瀬入口から出発。
2021年12月18日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 8:27
浅瀬入口から出発。
ミツマタの白い蕾。
2021年12月18日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 9:13
ミツマタの白い蕾。
富士山は暴風な感じ。
2021年12月18日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 10:10
富士山は暴風な感じ。
権現山山頂。
2021年12月18日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 10:29
権現山山頂。
二本杉峠。今回の重要ポイントのひとつ。
2021年12月18日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 11:31
二本杉峠。今回の重要ポイントのひとつ。
三ヶ瀬古道分岐。左へトラバースすれば地蔵平へ(廃道)、直進して尾根を急登すれば屏風岩山。
2021年12月18日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 11:37
三ヶ瀬古道分岐。左へトラバースすれば地蔵平へ(廃道)、直進して尾根を急登すれば屏風岩山。
屏風岩山山頂。
2021年12月18日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/18 12:44
屏風岩山山頂。
大滝峠はここということになるのかな?右からと左から道が上がってきており、左へ行けば地蔵平に降りるのだと思います。
2021年12月18日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/18 13:50
大滝峠はここということになるのかな?右からと左から道が上がってきており、左へ行けば地蔵平に降りるのだと思います。
これは先日leojijiさんが渡った東海自然歩道(廃道区間)の入口。
2021年12月18日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 13:56
これは先日leojijiさんが渡った東海自然歩道(廃道区間)の入口。
いかにも廃道ですなぁ。よく見ると落ちた丸木橋も見えています。
2021年12月18日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 14:00
いかにも廃道ですなぁ。よく見ると落ちた丸木橋も見えています。
大滝峠上。
2021年12月18日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/18 14:18
大滝峠上。
超快適な畦ヶ丸避難小屋到着。本当は避難小屋泊を計画に組み込むのはよろしくないのですが、ご容赦下さい。。
2021年12月18日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/18 15:06
超快適な畦ヶ丸避難小屋到着。本当は避難小屋泊を計画に組み込むのはよろしくないのですが、ご容赦下さい。。
この日のうちに畦ヶ丸のピークを踏んでおく。
2021年12月18日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/18 15:11
この日のうちに畦ヶ丸のピークを踏んでおく。
小屋の前から木の間越しに富士山のシルエット。
2021年12月18日 16:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/18 16:43
小屋の前から木の間越しに富士山のシルエット。
ここから2日目。月明かりを頼りに早出。
2021年12月19日 05:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 5:59
ここから2日目。月明かりを頼りに早出。
夜明け。やはり太陽はうれしい。
2021年12月19日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 6:48
夜明け。やはり太陽はうれしい。
城ヶ尾峠。昨年11月に二本杉峠から三ヶ瀬古道を通ってここに着いたことを思い出す。
2021年12月19日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 7:14
城ヶ尾峠。昨年11月に二本杉峠から三ヶ瀬古道を通ってここに着いたことを思い出す。
菰釣山。あのピークから左へなだらかに続く尾根を辿ることになる。
2021年12月19日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 7:55
菰釣山。あのピークから左へなだらかに続く尾根を辿ることになる。
2017年の西丹沢周回の際にお世話になった避難小屋。
2021年12月19日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 8:31
2017年の西丹沢周回の際にお世話になった避難小屋。
アヴァンギャルドな木、その1。
2021年12月19日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 8:56
アヴァンギャルドな木、その1。
菰釣山山頂。今回の重要ポイントのふたつめ。
2021年12月19日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/19 9:08
菰釣山山頂。今回の重要ポイントのふたつめ。
すっきり男前な富士山。
2021年12月19日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/19 9:10
すっきり男前な富士山。
ここから一般登山道を離れる。
2021年12月19日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 9:14
ここから一般登山道を離れる。
山頂から南へわずかで菰釣山三角点。
2021年12月19日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/19 9:20
山頂から南へわずかで菰釣山三角点。
大栂。冬枯れでとても明るい尾根道が続く。
2021年12月19日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 9:55
大栂。冬枯れでとても明るい尾根道が続く。
アヴァンギャルドな木、その2。
2021年12月19日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 10:07
アヴァンギャルドな木、その2。
4月に来たばかりなのになぜか懐かしい織戸峠。
2021年12月19日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 10:50
4月に来たばかりなのになぜか懐かしい織戸峠。
標識が新しいものに変わっていました。
2021年12月19日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/19 10:51
標識が新しいものに変わっていました。
向こうの鞍部は富士見峠かな。
2021年12月19日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 10:53
向こうの鞍部は富士見峠かな。
椿丸の手前の開けたところから、昨日辿った権現山〜二本杉峠〜屏風岩山〜畦ヶ丸を眺める。
2021年12月19日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 11:21
椿丸の手前の開けたところから、昨日辿った権現山〜二本杉峠〜屏風岩山〜畦ヶ丸を眺める。
椿丸は縦走ラインからちょっと離れているので往復。
2021年12月19日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 11:34
椿丸は縦走ラインからちょっと離れているので往復。
この看板も織戸峠の看板の作者の手になるものらしい。
2021年12月19日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 11:35
この看板も織戸峠の看板の作者の手になるものらしい。
振り返ると大栂の向こうに菰釣山。
2021年12月19日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 11:36
振り返ると大栂の向こうに菰釣山。
ぐっと降りて山神峠。今回の重要ポイントの最後。
2021年12月19日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 12:34
ぐっと降りて山神峠。今回の重要ポイントの最後。
祠(と言っていいのか?)はひどく傾いていて痛々しい。なんとかならないものか。
2021年12月19日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/19 12:35
祠(と言っていいのか?)はひどく傾いていて痛々しい。なんとかならないものか。
卵型の御神体はきれいだが、頭上に戴いていたはずの笠がなくなっている。
2021年12月19日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/19 12:36
卵型の御神体はきれいだが、頭上に戴いていたはずの笠がなくなっている。
本来の山神様の姿。笠をかぶり、祠の前には鳥居。
by  GT-S650, EPSON
1
本来の山神様の姿。笠をかぶり、祠の前には鳥居。
台座中央にはうっすら16弁菊花紋、その左右に唐草紋。
2021年12月19日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 12:37
台座中央にはうっすら16弁菊花紋、その左右に唐草紋。
台座の左側面に「新山小奉行」以下4名の名前。
2021年12月19日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 12:39
台座の左側面に「新山小奉行」以下4名の名前。
右側面にも名前あり。裏面は見ることができなかったが、寶暦二年三月吉日と彫られているはず。
2021年12月19日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/19 12:40
右側面にも名前あり。裏面は見ることができなかったが、寶暦二年三月吉日と彫られているはず。
水ノ木へ通じるかつての道(横引横道)に少し入ってみたが、相当にデンジャラス。ヘルメットなしで踏み込む勇気はありませんでした。
2021年12月19日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 12:43
水ノ木へ通じるかつての道(横引横道)に少し入ってみたが、相当にデンジャラス。ヘルメットなしで踏み込む勇気はありませんでした。
明治時代の地形図には山神峠越えの道が明記されている。いずれこのルートも歩いてみるつもりですが、山神峠から水ノ木への山腹道を忠実に辿るのはどうやら難しそうです。
2
明治時代の地形図には山神峠越えの道が明記されている。いずれこのルートも歩いてみるつもりですが、山神峠から水ノ木への山腹道を忠実に辿るのはどうやら難しそうです。
あとは尾根筋を下るだけ。
2021年12月19日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 14:00
あとは尾根筋を下るだけ。
世附川を渡るところには吊り橋があるが、これは老朽化していて渡れない。
2021年12月19日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 14:12
世附川を渡るところには吊り橋があるが、これは老朽化していて渡れない。
下流側を飛び石で渡った。
2021年12月19日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 14:17
下流側を飛び石で渡った。
すぐに小橋で通行止め。崩壊地があるためだが、どんな感じか覗いてみることにした。
2021年12月19日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 14:25
すぐに小橋で通行止め。崩壊地があるためだが、どんな感じか覗いてみることにした。
うーん、4月に渡ったときよりも状態が悪い。踏み跡はついているが、ここは自重することにした。
2021年12月19日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 14:26
うーん、4月に渡ったときよりも状態が悪い。踏み跡はついているが、ここは自重することにした。
というわけで先ほどの小橋の上流側から河原に降りて、また飛び石。
2021年12月19日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/19 14:31
というわけで先ほどの小橋の上流側から河原に降りて、また飛び石。
崩壊地を対岸から眺めると、万一足を滑らせたときには致命的であることがわかる。
2021年12月19日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 14:36
崩壊地を対岸から眺めると、万一足を滑らせたときには致命的であることがわかる。
芦沢橋の少し手前で渡り返して林道に戻った。
2021年12月19日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 14:40
芦沢橋の少し手前で渡り返して林道に戻った。
起点の浅瀬入口に帰還。
2021年12月19日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/19 15:44
起点の浅瀬入口に帰還。

感想

江戸時代末期に甲州平野村(天領)と小田原藩との間で甲相国境の線引きを巡って争いがあり、その結果として今の県境が確定したのですが、甲州側が主張したラインはざっくり言うと三国峠から犬越路を見通した線というもので、その途中のポイントが世附山神峠と二本杉峠です。また、菰釣山の山名の由来は諸説ありますが、そのひとつは国境争いの際にこの山に菰を吊るして境界の印にしたというもの。二本杉峠と菰釣山はそれぞれ既に踏んでいますが、世附山神峠をメインの目的地とする山行を検討する中で、せっかくならこれら甲相国境紛争にゆかりの地をつないで歩いてみようと周回ルートを設計してみました。

詳細な記録はこちらです。→ https://climb.juqcho.jp/2021/20211218.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

juqchoさん お疲れ様でした。
ロングランで静かに歩けて歴史的
にも非常に興味深いルートでした。
 それにしても今週末寒くなかった
ですか?私も近くを歩きましたが
予想以上に寒くて参りました。
2021/12/19 23:33
leojijiさん、おっしゃる通りとても寒かったです。特に手袋を薄手のものしか持たなかったので、冷たい風にさらされて指が痛くなってしまいました。私、丹沢の寒さを甘く見ていましたね。次回は防寒テムレスを出動させます。
2021/12/19 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [2日]
菰釣山 大栂椿丸コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら