ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3856569
全員に公開
ハイキング
東海

高草山-満観峰

2021年12月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
11.4km
登り
961m
下り
946m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:34
合計
3:53
距離 11.4km 登り 961m 下り 961m
11:59
11:59
4
12:03
12:03
4
12:08
12:27
2
12:29
12:30
27
12:56
12:57
26
13:23
13:33
37
14:11
14:12
24
14:36
14:39
10
14:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
臨時っぽくない花沢臨時駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコース。案内看板多数。
敢えて挙げるなら以下二点。
満観峰から下り一ノ谷三角点方面への最初の登り返しにややススキのうるさい箇所有。日本坂峠〜花沢の里方面への下り一部箇所で落石注意。
花沢の里臨時駐車場
冬は乾燥している為、呼気から大量の水分が奪われます。それに対し、深部体温を寒さから守る為手足への血流が減る影響で、脳が水分が足りていると勘違いし、乾燥しているにも関わらず喉が乾きません。(冬のビールやコーラが美味く感じる所以です。)
冬のハイキングでは意識的に水分を摂る必要があります。
2021年12月24日 10:53撮影 by  Pixel 5, Google
2
12/24 10:53
花沢の里臨時駐車場
冬は乾燥している為、呼気から大量の水分が奪われます。それに対し、深部体温を寒さから守る為手足への血流が減る影響で、脳が水分が足りていると勘違いし、乾燥しているにも関わらず喉が乾きません。(冬のビールやコーラが美味く感じる所以です。)
冬のハイキングでは意識的に水分を摂る必要があります。
坂本Aコース登山口
花沢の里観光トイレのある三叉路を、花沢の里臨時駐車場を左手に見て左折して歩いて行き、花沢城址入口を左に見送り更に進んだ所。
あとは案内看板に従い、縫うように走る農道を貫きつつ歩いて行くだけ。
給水&喫煙&ゲイター装着。
2021年12月24日 11:09撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 11:09
坂本Aコース登山口
花沢の里観光トイレのある三叉路を、花沢の里臨時駐車場を左手に見て左折して歩いて行き、花沢城址入口を左に見送り更に進んだ所。
あとは案内看板に従い、縫うように走る農道を貫きつつ歩いて行くだけ。
給水&喫煙&ゲイター装着。
この辺から枕状溶岩由来のアルカリ玄武岩と思われる丸っこい石が増えて来る。枕状溶岩キーホルダーとか売れんかな?Wと刻印した千枚岩と、Eと刻印した緑色凝灰岩で糸静線ピアスなんてどう?とか他愛も無い事考えつつ登るw
2021年12月24日 11:35撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 11:35
この辺から枕状溶岩由来のアルカリ玄武岩と思われる丸っこい石が増えて来る。枕状溶岩キーホルダーとか売れんかな?Wと刻印した千枚岩と、Eと刻印した緑色凝灰岩で糸静線ピアスなんてどう?とか他愛も無い事考えつつ登るw
坂本Aコース分岐
とヤマレコ上にある場所。
2021年12月24日 11:54撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 11:54
坂本Aコース分岐
とヤマレコ上にある場所。
坂本A/Bコース分岐
と、ヤマレコ上にある場所から焼津港方面の展望。
2021年12月24日 12:00撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:00
坂本A/Bコース分岐
と、ヤマレコ上にある場所から焼津港方面の展望。
高草山/満観峰分岐
奥の方から富士山が見える。(と言っても、目と鼻の先が高草山山頂。)
2021年12月24日 12:03撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:03
高草山/満観峰分岐
奥の方から富士山が見える。(と言っても、目と鼻の先が高草山山頂。)
高草山|高草山大権現
2021年12月24日 12:06撮影 by  Pixel 5, Google
2
12/24 12:06
高草山|高草山大権現
高草山|富士山方面
ガスり気味。
確かに満観峰には見劣りするなorz
2021年12月24日 12:06撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 12:06
高草山|富士山方面
ガスり気味。
確かに満観峰には見劣りするなorz
高草山|焼津港方面
確かに満観峰には見劣りするなorz
2021年12月24日 12:07撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:07
高草山|焼津港方面
確かに満観峰には見劣りするなorz
高草山|焼津市街方面
こっちが一番開けてるかな。
2021年12月24日 12:07撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:07
高草山|焼津市街方面
こっちが一番開けてるかな。
高草山|DoCoMo無線中継所
廃止されちゃったんだな。
2021年12月24日 12:07撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:07
高草山|DoCoMo無線中継所
廃止されちゃったんだな。
山頂に居たおじさん、おばさんに教えて貰い、三角点を目指す。(すぐ近くの山頂と双耳峰を成す低い方のピークに三角点があるんだとか。)
農道をそのまま下らず、鉄塔の左手「富士見峠」方面へと入って行く。
2021年12月24日 12:10撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 12:10
山頂に居たおじさん、おばさんに教えて貰い、三角点を目指す。(すぐ近くの山頂と双耳峰を成す低い方のピークに三角点があるんだとか。)
農道をそのまま下らず、鉄塔の左手「富士見峠」方面へと入って行く。
二本目鉄塔手前に平和観音像
明治のアーモンド、チョコレート、カールのベンチが渋い。観音さんの背後に三角点がある。
2021年12月24日 12:12撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 12:12
二本目鉄塔手前に平和観音像
明治のアーモンド、チョコレート、カールのベンチが渋い。観音さんの背後に三角点がある。
ニ等三角点高草山
山頂より低いがエアタッチ。
2021年12月24日 12:13撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 12:13
ニ等三角点高草山
山頂より低いがエアタッチ。
人居ないんで、ソロモンに散った無名戦士たちと昼飯にする。
あの水平線の遥か彼方がソロモンかぁ〜。
最近吸う人居ないから久しぶりじゃない?
さぁ!一緒に一服つけようやぁ〜。
冬ハイクHack始まるよw
2021年12月24日 12:14撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 12:14
人居ないんで、ソロモンに散った無名戦士たちと昼飯にする。
あの水平線の遥か彼方がソロモンかぁ〜。
最近吸う人居ないから久しぶりじゃない?
さぁ!一緒に一服つけようやぁ〜。
冬ハイクHack始まるよw
100weight位のフリースベストは、ウィンドシェルと組み合わせると、めちゃめちゃカバー範囲が広い!大佐!腕なんて飾りです!偉い人にはそれが分からんのです!?w
2021年12月24日 12:15撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 12:15
100weight位のフリースベストは、ウィンドシェルと組み合わせると、めちゃめちゃカバー範囲が広い!大佐!腕なんて飾りです!偉い人にはそれが分からんのです!?w
ネックゲイターは最も過小評価されている(気にも留められていない?)道具の一つだと思う。
太い血管が表出してる頸動脈を温めてやる効果は大きい!耳迄覆うビーニーと組み合わせればほぼバラクラバだし、人とすれ違う時だけサッと引き上げてやれば、マスク代わりのエチケットにもなるw
2021年12月24日 12:17撮影 by  Pixel 5, Google
3
12/24 12:17
ネックゲイターは最も過小評価されている(気にも留められていない?)道具の一つだと思う。
太い血管が表出してる頸動脈を温めてやる効果は大きい!耳迄覆うビーニーと組み合わせればほぼバラクラバだし、人とすれ違う時だけサッと引き上げてやれば、マスク代わりのエチケットにもなるw
手袋レイヤリング
薄手のフリースグローブに(防寒じゃ無い)テムレスをレイヤリング。テムレスは雨用にオールシーズンリュックの中に入ってる。(オーバーグローブとしてはLLでも結構パンパンなのが玉に瑕。)
なぞと言いつつ、実は今日は暖かく、無帽、素手、ロンT一枚で登って来ましたwww
2021年12月24日 12:18撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 12:18
手袋レイヤリング
薄手のフリースグローブに(防寒じゃ無い)テムレスをレイヤリング。テムレスは雨用にオールシーズンリュックの中に入ってる。(オーバーグローブとしてはLLでも結構パンパンなのが玉に瑕。)
なぞと言いつつ、実は今日は暖かく、無帽、素手、ロンT一枚で登って来ましたwww
新規導入のハイキングシューズ
足裏筋膜の劣化が進んでいるようで、試しに29cmを買ってみたorz
良くも悪くも普通に履き易いコロンビアなんだけど、紐を締めた時の甲から土踏まずにかけてのフィット感、ソールのクッション&グリップ、トゥボックスの広さ等、以前より良くなってるような?
蹴り出し時にゴム長みたいにポクポク音がするのが玉に瑕orz
2021年12月24日 12:19撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 12:19
新規導入のハイキングシューズ
足裏筋膜の劣化が進んでいるようで、試しに29cmを買ってみたorz
良くも悪くも普通に履き易いコロンビアなんだけど、紐を締めた時の甲から土踏まずにかけてのフィット感、ソールのクッション&グリップ、トゥボックスの広さ等、以前より良くなってるような?
蹴り出し時にゴム長みたいにポクポク音がするのが玉に瑕orz
COLUMBIA Titan Pass 2.0 II Fleece
200weightのコイツに関してはザックのコヤシw
数年前usのサイトで取り扱いが無くなって買わなかった事を後悔してたものをukのサイトで見つけ、不要不急ながら衝動買いw
2021年12月24日 12:20撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:20
COLUMBIA Titan Pass 2.0 II Fleece
200weightのコイツに関してはザックのコヤシw
数年前usのサイトで取り扱いが無くなって買わなかった事を後悔してたものをukのサイトで見つけ、不要不急ながら衝動買いw
富士見峠
どの辺が富士見?w
計画では鞍掛峠から下山予定。
2021年12月24日 12:45撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:45
富士見峠
どの辺が富士見?w
計画では鞍掛峠から下山予定。
大ベラ山
最近下りのみ、重力任せに軽くジョグするようになって来たので結構早い。
最初は膝痛めるかな?と思ったが、むしろ膝が伸び切る機会が少なく、負担も少ないような?先を見つつ、時に瞬時に足運びを判断するのが楽しい♪
2021年12月24日 12:51撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:51
大ベラ山
最近下りのみ、重力任せに軽くジョグするようになって来たので結構早い。
最初は膝痛めるかな?と思ったが、むしろ膝が伸び切る機会が少なく、負担も少ないような?先を見つつ、時に瞬時に足運びを判断するのが楽しい♪
鞍掛峠
時間もあるし、歩き足りないんで満観峰迄行く事に変更。
カミさん居ないと計画フリーダムw
2021年12月24日 12:56撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 12:56
鞍掛峠
時間もあるし、歩き足りないんで満観峰迄行く事に変更。
カミさん居ないと計画フリーダムw
丸子の出合
ここで「この辺りの山域繋いでみようかなぁ〜」という思いに至る。
2021年12月24日 13:15撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 13:15
丸子の出合
ここで「この辺りの山域繋いでみようかなぁ〜」という思いに至る。
高草山よごめん!
ここの展望の方が好きw
この先一気に稜線上を海風が吹き上げるようになって来て、フリースベストの本領ようやく発揮w
2021年12月24日 13:20撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 13:20
高草山よごめん!
ここの展望の方が好きw
この先一気に稜線上を海風が吹き上げるようになって来て、フリースベストの本領ようやく発揮w
満観峰
2021年12月24日 13:22撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 13:22
満観峰
満観峰|富士山方面
2021年12月24日 13:23撮影 by  Pixel 5, Google
3
12/24 13:23
満観峰|富士山方面
満観峰|伊豆半島方面
2021年12月24日 13:23撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 13:23
満観峰|伊豆半島方面
満観峰|焼津港方面
やっぱ未だ歩き足りないんで、日本坂峠からの下山に再度計画変更。
PCに向かってヘトヘトになってる反動か?身体動かしてヘトヘトになりたい欲求に駆られるw
2021年12月24日 13:25撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 13:25
満観峰|焼津港方面
やっぱ未だ歩き足りないんで、日本坂峠からの下山に再度計画変更。
PCに向かってヘトヘトになってる反動か?身体動かしてヘトヘトになりたい欲求に駆られるw
無名の峠
小坂方面から登って来れるのね。
こっち方面は東海自然歩道バイパスコースとなっている。
スマホってレンズ小さいんでフレアとかゴースト盛大ね。せめてレンズちゃんと拭いとくクセ付けないとね。
2021年12月24日 13:37撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 13:37
無名の峠
小坂方面から登って来れるのね。
こっち方面は東海自然歩道バイパスコースとなっている。
スマホってレンズ小さいんでフレアとかゴースト盛大ね。せめてレンズちゃんと拭いとくクセ付けないとね。
一ノ谷三角点
満観峰〜花沢山間に3〜4個あるとりとめも無いピークの一つ。
ここからも鞍掛峠に降りられる模様。
2021年12月24日 13:51撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 13:51
一ノ谷三角点
満観峰〜花沢山間に3〜4個あるとりとめも無いピークの一つ。
ここからも鞍掛峠に降りられる模様。
無名の峠
下降して行くと鞍掛峠に出る感じの場所。
2021年12月24日 13:58撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 13:58
無名の峠
下降して行くと鞍掛峠に出る感じの場所。
日本一の展望地家康ベンチ
2021年12月24日 14:01撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:01
日本一の展望地家康ベンチ
は、こんな感じ。
日本一かどうかは…あなた次第です。
2021年12月24日 14:01撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:01
は、こんな感じ。
日本一かどうかは…あなた次第です。
花沢山
おいだ、こんだは大崩方面からアゾコを越えてごようと思う!
2021年12月24日 14:09撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:09
花沢山
おいだ、こんだは大崩方面からアゾコを越えてごようと思う!
日本坂峠
今日はここで下山にします。
右後方にお地蔵さん有。
2021年12月24日 14:11撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:11
日本坂峠
今日はここで下山にします。
右後方にお地蔵さん有。
焼津辺展望台
「やいづあたり」では無く「やきつべ」と看板にフリガナが振られてましたw
2021年12月24日 14:13撮影 by  Pixel 5, Google
2
12/24 14:13
焼津辺展望台
「やいづあたり」では無く「やきつべ」と看板にフリガナが振られてましたw
この農道を横断し下ればすぐ法華寺
給水&喫煙&靴の紐締め直し。
2021年12月24日 14:23撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:23
この農道を横断し下ればすぐ法華寺
給水&喫煙&靴の紐締め直し。
ムラサキカタバミ
子供の頃、腹が空くと子房を食ってたヤツw
2021年12月24日 14:24撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:24
ムラサキカタバミ
子供の頃、腹が空くと子房を食ってたヤツw
法華寺
コロナの為、ハイカーの寺内侵入禁止だそうです。
2021年12月24日 14:34撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:34
法華寺
コロナの為、ハイカーの寺内侵入禁止だそうです。
気付かず参拝してます。
ごめんorz と愚痴聞き地蔵にw
2021年12月24日 14:37撮影 by  Pixel 5, Google
2
12/24 14:37
気付かず参拝してます。
ごめんorz と愚痴聞き地蔵にw
花沢の里
2021年12月24日 14:40撮影 by  Pixel 5, Google
1
12/24 14:40
花沢の里
花沢の里
2021年12月24日 14:43撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:43
花沢の里
花沢の里臨時駐車場
戻って来ました。
八割型埋まってた駐車場は自車含め4台、観光駐車場も2台に。
午前通院した割に充実した一日でした。
【おしまい】
2021年12月24日 14:49撮影 by  Pixel 5, Google
12/24 14:49
花沢の里臨時駐車場
戻って来ました。
八割型埋まってた駐車場は自車含め4台、観光駐車場も2台に。
午前通院した割に充実した一日でした。
【おしまい】
撮影機器:

感想

半休というのが苦手です。
時間の設定があるとそれが気になり、そわそわしてしまう質なんで、大した用事で無くても余程の事が無い限り全休にしてしまいます。

で、通院後のハイキングです。
子供の頃から「焼津の山と言えば高草山」で、満観峰って聞いた事も無かったのに、ヤマレコ見ると満観峰だらけなのはなんでだろ?と、満観峰に登った事をキッカケに、高草山に登ってみる事にしました。(ついでにブラックフライデーやら何やらで買った諸々を携えてw)

何時もPCに向かってヘトヘトになってる反動か?身体動かしてヘトヘトになりたい欲求に駆られ、結局計画外の満観峰も登っちゃいましたがw
カミさん居ないと午後の短い時間でも結構無心に歩けるもんだなぁ〜と堪能して来ました。

やっぱ山頂の公園のような塩梅と圧巻の眺望、色々な場所から登って来れ、稜線を繋げるという点が高草山に較べた時の満観峰の魅力なのかなぁ〜と思った次第。

おっかないスズメバチの居ない冬の内にー
大崩-満観峰
朝鮮岩-満観峰
宇津ノ谷峠-満観峰
観正院峠-ロンショウ
宇津ノ谷峠-ロンショウ
わらびこ-ダイラボウ-ロンショウ
等、色々繋いでみたくなって来ちゃいました。
(雪の安倍東陵も行きたいけどなぁ〜、夫婦登山部もあるから色々無理もあるよなぁ〜w)

【おしまい】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら