記録ID: 38604
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山
2009年05月09日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:20
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
乾徳公園前駐車場 6:30 → 6:55 乾徳山登山口 → 7:50 錦晶水 → 8:00 国師ヶ原 → 8:20 月見岩 → 8:25 扇平 → 9:15 乾徳山山頂 10:20 → 10:25 水ノタル → 11:20 国師ヶ原 → 11:40 道満尾根 → 12:05 道満山 → 12:30 徳和峠 → 12:45 吉祥寺 → 12:50 乾徳公園前駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 乾徳山登山口から国師ヶ原・扇平を経由するコースは、道をロストすることはありません。 扇平から山頂までの岩場・クサリ場は、悪天候時は避けるべきです。特に強風時は滑落の危険があります。晴天・無風のときに通ったほうが良さそうです。 山頂から水ノタルを経由するコースは、コースマークは一応ありましたが、道を間違えそうになるポイントが幾つかありました。こまめにコンパスと地図で確認したほうが良さそうです。 道満尾根を通って、国師ヶ原から乾徳山登山口までは、注意深く道標と地図をみれば、問題は無さそうです。 【ロッジ・山荘】 高原ヒュッテ、現在は休業中です。 【トイレ】 乾徳公園にあります。 【駐車場】 無料の駐車場がいくつかあります。 ・乾徳公園前駐車場:20台ほど ・乾徳公園の手前スペース:5〜6台 ・乾徳山前宮神社の先:7〜8台 ・乾徳山登山口付近:2〜3台 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3582人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
実は、昨晩、土曜日の天気がいいので
乾徳に行くかどうか悩んでいました。
結局、今週末はゆっくり過ごそうってことで
行くのをやめたのですが。
ああ、行けば良かったぁ。
belltakuさん、こんにちは。
えっ、そうだったのですか? belltakuさんも乾徳山に行こうか考えていたのですか。
もし行っていたら、お会いしていたかもしれませんね。
そうそう、明日(5/10)の天気も良好みたいですよ。
気象庁のページでは、明日も快晴マークです。
明日も絶好の山日和ですかね。
私は今日がんばったので、明日はゆっくり Zzz... です。
今晩は、C-chanです。
乾徳山はちょうど3年前の5月12日に一度登ってから、ずっと行っていません・・・w-koboriさんと全く同じ道でした。
違ったのは天気です、私が行った時、ずっと濃霧で何も見えませんでした!天気がいいとこんなに見えるのですね。
山頂直下の岩場では、右に入れば巻道(梯子)があったと思いますが、ありませんでしたか?
それと、下りのルート、おっしゃる通り、特に最初は荒れているので、本当に道なのかどうか、リボンがなければ分からないですよね。
国師ヶ原から道満尾根へは私も林道っぽいところで迷いそうになりました。
んんん・・・なんとなく、また行きたくなりました。
お気に入りに入れようっと!
C-chanさん、こんばんは。
同じコースを歩いたなんて奇遇です。でも天候が濃霧だったとは。
濃霧だと、クサリを握る手も足元も滑るんじゃないですか? 私だったらきっと「敗退」してます。
確かに今思うと、山頂直下の岩場手前に巻道っぽい? のがあった気がします。でも道に見えなかった(すみません、未確認です)ので、巨大岩登りにアタックしました。
あと、下山したルートは、本当にリボンがあったり無かったりでした。50mおきくらいでコンパス見て、「いつになったら南向くんだろう・・・」と思っていました。半ば「扇沢」まで道無き道を下山覚悟してました。
私もさっき乾徳山から帰ってきました。
こんばんは。
すごくいい所ですね〜
展望もいいし、富士山が見えるのが羨ましい。
私は高いところも、鎖場も好きなので・・・
機会があれば行って見たいです。
こんにちは。
ほんとですね。
今、araigengaさんのレコ見ていました。同じ時間帯に山頂にいたみたいですね。
すごくビックリです。
山頂にaraigengaさんが居るとわかっていたら声かけたんですけど・・ ちょっと残念です。
でもまたお会いできたら嬉しいです。
ho-chanさん、こんにちは。
私も初めて行ったのですが、とても眺望がよい山でした。
ho-chanさんは雪山や岩山なんでもOKみたいなので、この乾徳山も、サクサクっと登っていきそうですね。
もしこちらの方面に来る機会がありましたら、ぜひ登ってみてください。
私が山頂に着いたときに、あいさつしてくれたのがw-koboriさんではないですか?
私は登山靴とわかんを入れて場違いなほどの大きなリュックを背負ってましたので、見ていれば覚えていると思います
山頂は人がいっぱいで休む場もなく、さっさと黒金山へ向かいました
araigengaさん、こんばんは。
何となくわかりました。
あのとき山頂でお会いした方で、単独山歩きしていたのは、私ともう一人だったので、その方がaraigengaさんだったのかも。
思い出すと確かに、大きなバックパックを背負っていた気が・・・
もしかしたら、同じ時刻に山頂を下山した方が、araigengaさんのような気がします。見ると確かにパック大きいです。
また今度どこかでお会いできたら嬉しいです。
こんにちは、dailumiです。
私もずっと乾徳山を狙っているんですが、まだ行けてません
w-koboriさんも勇気を出して鎖を行ったのですね!すごいです!!
私もがんばって行くぞ〜
dailumiさん、こんばんは。
確かdailumiさんは、よくクサリ場がある山に行っていましたね。
私も何度も関心したことを覚えています。(伊豆ケ岳、岩殿・・)
自称”眺望マニア”の私ですが、今回はちょっとがんばってみました。
ぜひdailumiさんも行ってみてください。
でもほんとに風が強い日は行かないでくださいね。
w-kobori さん こんにちは
乾徳山 超・盛り上がってますね
w-kobori さん 人気絶頂ですよ!
頑張った様子が、とても良く伝わってきます
鎖場の 写真を見てウズウズしてきました
junoさん、こんばんは。
私もびっくりです。乾徳山を知っている方って多いんですね。
junoさんもクサリ場へっちゃらなんですよね。確か「伊豆ヶ岳」も「男坂」を行ってたような・・・(もちろん私は「女坂」!)
クサリ場の写真見てウズウズしたjunoさんも、やっぱりすごいです。私なんか足元にもおよびません・・(ヘタれハイカーな私 )
残念ながらどこの山か知りません^^なかなか秩父二法まで出かけないので・・・時間がとれるようになったら、行ってみたいです。
15年の歴史は愛犬と共にでした。楽しい思い出が沢山で心に残って暖かいです。また新しい日々が始まります。
riekoさん、こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございます。
楽しい思い出が沢山あればあるほど、きっとキョコちゃんも天国でも一緒に楽しくいてくれると思います。
キョコちゃんと共にした15年間の思い出を、大事にしてください。
足の方は調子良さそうですね。ほぼ以前のように山歩きなさっているようで、よかったです。 これからも無理はなさらず山歩きしてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する