記録ID: 7257488
全員に公開
ハイキング
奥秩父
道満山〜乾徳山〜黒金山〜西沢渓谷(乾徳山高原ヒュッテ泊)
2024年09月20日(金) ~
2024年09月21日(土)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:15
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 2,429m
- 下り
- 2,145m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:15
距離 4.8km
登り 822m
下り 82m
2日目
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 8:52
距離 22.4km
登り 1,607m
下り 2,062m
15:41
ゴール地点
天候 | 1日目:快晴。猛暑日。 2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:24 池袋駅 - 07:33 新宿駅 [JR山手線]:167円 07:37 新宿駅 - 08:19北野駅08:20 - 08:30 高尾駅 [京王線、京王高尾線]:409円 08:47 高尾駅 - 10:10 山梨市駅 [JR中央本線]:1166円 10:21 山梨市駅 - 10:53 乾徳山登山口バス停 [山梨市民バス/西沢渓谷線]:400円(現金のみ) 運賃:2142円 ■帰り 15:40 西沢渓谷入口バス停 - 16:40 塩山駅 [山梨交通/西沢渓谷線]:1220円 17:20 塩山駅 - 18:40 高尾駅 [JR中央本線]:1166円 18:52 高尾駅 - 19:43 新宿駅 [京王高尾線]:409円 19:48 新宿駅 - 19:57 池袋駅 [JR山手線]:167円 運賃:2962円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■乾徳山登山口〜道満山 それなりに疲れる登りだったけど危険な箇所はなし。 ひたすら登るだけ。 ■乾徳山高原ヒュッテ〜乾徳山 クサリ場、岩場が続く。 最後の大壁「鳳岩」だけは迂回路あり。 ■乾徳山〜黒金山〜牛首〜西沢渓谷 乾徳山から先は岩場もなくなり樹林帯となるためヘルメットも不要。 牛首から西沢渓谷までは下り基調かと思ったらしっかりと登りもある。 ■西沢渓谷(ねとりインフォメーション〜七つ釜五段の滝〜黒金山登山口〜大展望台〜ねとりインフォメーション) ねとりインフォメーションから七つ釜五段の滝までの北側は渓流沿いの石場で常に濡れているため苔も付きやすく滑りやすいし、実際滑った。 黒金山登山口から大展望台経由の道はトロッコの廃道のため整地されている。歩きやすい。 |
その他周辺情報 | ■乾徳山高原ヒュッテ バイオトイレ(トイレットペーパーあり) 無人なのにトイレの明かりが自動点灯式なのは凄い。 |
写真
装備
個人装備 |
登山靴
ザック(55L/14.2kg)
サコッシュ
飲み物(2500ml)
行動食
地図
ココヘリ
ヘッドライト
レインウェア
ファーストエイドキット
熊鈴
モバイルバッテリー
トレッキングポール
ヘルメット
ドライレイヤー
ベースレイヤー(4)
ミドルレイヤー
帽子
タオル
レジャーシート
サングラス
日焼け止め
シュラフ
シュラフシーツ
エアーマット
枕
エアーポンプ
耳栓
ラジオ
LEDランタン
ガスバーナー
ガスボンベ
クッカー
カトラリー
マグカップ
食料(3食分)
スティックコーヒー
水(2L)
浄水フィルター
着替え
歯ブラシ
トイレットペーパー
|
---|
感想
1日目は平日、2日目も早朝スタートだからとても静かな山行だった。
乾徳山登山口から西沢渓谷に降りるまでの2日間で10組ぐらいの登山者としかすれ違わず。
特に2日目の乾徳山の登りでは一人しか出会わなかったので、渋滞や後続を気にすることなく自分のペースでゆっくり登れたのは良かった。
髭剃岩の隙間を通るのは特にそう思った。あそこは一人づつしか通れないから普段行列できてるんじゃないかな?
2日目は曇り気味だったので、途中で富士山が雲で隠れるかもと危惧してたけど、帰りまで綺麗に見えてた。
西沢渓谷から戻るときに思いっきりズッコケる。
空身だったら踏ん張れたと思うけど、10kg超のザックが背中を押してきて堪えきれずに転倒。
左手を軽く負傷。手首から流血と腕に擦り傷。
手首の怪我はもう少しズレてたら大出血だったかも。危なかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する