記録ID: 3863400
全員に公開
ハイキング
東海
高塚山、京丸山
2021年12月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,183m
- 下り
- 2,171m
コースタイム
天候 | 晴後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吊り橋〜荷小屋峠 一般登山道ではありません。 吊り橋から50m程は急坂です。 標高850m辺りから穏やかな尾根ですが藪です。 私は藪を避けて尾根の北側のトラバース道を進みました。 P992三角点から荷小屋峠までは歩きやすいです。 |
写真
感想
石切りゲートから荷小屋峠、竜馬ヶ岳、高塚山、京丸山を周回しました。
以前からこの周回を歩きたいと思いやっと実現できました。
標高1500m前後の山ですが風が強く寒かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する