ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3872422
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【南高尾セブンサミッツ〜高尾山】静寂と賑わいの高尾山稜で登り納め

2021年12月30日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
16.5km
登り
1,024m
下り
1,015m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
1:23
合計
6:17
距離 16.5km 登り 1,024m 下り 1,028m
6:49
11
7:00
7:01
34
7:49
6
7:55
5
8:00
8:05
20
8:25
3
8:28
16
8:44
8
8:52
6
8:58
8:59
5
9:04
9:25
26
9:51
9:55
3
9:58
9
10:07
10:08
7
10:15
10:21
2
10:23
10:24
9
10:33
5
10:38
10:39
9
10:48
10:50
14
11:04
11:23
7
11:40
11:44
4
11:48
11:55
12
12:23
12:33
22
12:55
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR高尾駅近くのコインパーキング(24時間600円)利用
京王高尾駅→高尾山口駅は京王線利用
コース状況/
危険箇所等
整備されていて危険なところはありません。
その他周辺情報 高尾山周辺の食事処やお土産店は混雑していたため、どこにも立ち寄らず
朝の高尾山口駅
まだ人影もまばらです
今日は人生2回目の高尾山
2021年12月30日 06:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 6:49
朝の高尾山口駅
まだ人影もまばらです
今日は人生2回目の高尾山
とはいっても素直に高尾山だけではありません
南高尾の山々を巡ってから、最後に高尾山へ
この民家の裏通りみたいなところが南高尾の入口
2021年12月30日 06:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 6:56
とはいっても素直に高尾山だけではありません
南高尾の山々を巡ってから、最後に高尾山へ
この民家の裏通りみたいなところが南高尾の入口
東京とは言ってもさすがに高尾
すぐに山の中の道になります
2021年12月30日 06:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 6:58
東京とは言ってもさすがに高尾
すぐに山の中の道になります
四辻に着いたところで、ちょうど山の端から日が昇ってきました
2021年12月30日 07:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 7:05
四辻に着いたところで、ちょうど山の端から日が昇ってきました
オレンジ色に染まる林を歩いていきます
2021年12月30日 07:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 7:05
オレンジ色に染まる林を歩いていきます
1時間ほどで草戸峠
ここで初めて登山者と会いました
2021年12月30日 07:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:49
1時間ほどで草戸峠
ここで初めて登山者と会いました
北側には最後に登る高尾山
あちらは朝から人がいっぱいでしょうか
2021年12月30日 07:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 7:49
北側には最後に登る高尾山
あちらは朝から人がいっぱいでしょうか
細かなアップダウンありますが、全体的にはなだらかで歩きやすい
2021年12月30日 07:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:54
細かなアップダウンありますが、全体的にはなだらかで歩きやすい
鳥の巣箱などがあったりして、のどかな雰囲気
2021年12月30日 07:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:57
鳥の巣箱などがあったりして、のどかな雰囲気
今日最初の1座
南高尾セブンサミッツ 1/7座目 草戸山
2021年12月30日 08:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:02
今日最初の1座
南高尾セブンサミッツ 1/7座目 草戸山
山の神のお社がありました
今年1年、無事登山できたことを感謝します
2021年12月30日 08:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:00
山の神のお社がありました
今年1年、無事登山できたことを感謝します
手前八王子の街と奥には東京都心
薄っすらと筑波山?
2021年12月30日 08:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 8:03
手前八王子の街と奥には東京都心
薄っすらと筑波山?
少し進んだふれあい休憩所からの城山湖
2021年12月30日 08:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 8:22
少し進んだふれあい休憩所からの城山湖
2/7座目 榎窪山
GPSの山頂の位置とずれていて、しばらくウロウロ
2021年12月30日 08:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:26
2/7座目 榎窪山
GPSの山頂の位置とずれていて、しばらくウロウロ
この辺りのハイキングコースと言えば関東ふれあいの道か東海自然歩道に指定されているところがほとんどですね
2021年12月30日 08:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:31
この辺りのハイキングコースと言えば関東ふれあいの道か東海自然歩道に指定されているところがほとんどですね
ところどころ尾根をたどるか、巻道で楽をするかの選択を迫られます
泰光寺山へはこの階段を登らないといけません
2021年12月30日 08:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:44
ところどころ尾根をたどるか、巻道で楽をするかの選択を迫られます
泰光寺山へはこの階段を登らないといけません
3/7座目 泰光寺山
看板のイノシシがかわいい
2021年12月30日 08:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 8:47
3/7座目 泰光寺山
看板のイノシシがかわいい
龍のベンチ
チェーンソーで作られた芸術作品
しめ縄が飾られ正月バージョンです
手前にフクロウもあったそうですが見逃してしまいました
2021年12月30日 08:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 8:57
龍のベンチ
チェーンソーで作られた芸術作品
しめ縄が飾られ正月バージョンです
手前にフクロウもあったそうですが見逃してしまいました
4/7座目 入沢山
ここはルートから外れたところで、地図にも山名がかかれていないため見落としやすいポイント
※9riatamaさんのレコが参考になりました
天空テラスといった雰囲気で、知らずに通り過ぎる人も多いのか立ち寄る人も少なく静かで、絶好の休憩場所です
2021年12月30日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 9:09
4/7座目 入沢山
ここはルートから外れたところで、地図にも山名がかかれていないため見落としやすいポイント
※9riatamaさんのレコが参考になりました
天空テラスといった雰囲気で、知らずに通り過ぎる人も多いのか立ち寄る人も少なく静かで、絶好の休憩場所です
南高尾一番の展望スポット 見晴台からの富士山
2021年12月30日 09:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 9:37
南高尾一番の展望スポット 見晴台からの富士山
富士山の左には丹沢山地の山々が並びます
大室山、蛭ヶ岳、丹沢山をこの角度から見るのは新鮮
2021年12月30日 09:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 9:42
富士山の左には丹沢山地の山々が並びます
大室山、蛭ヶ岳、丹沢山をこの角度から見るのは新鮮
至るところの休憩所にリュック掛なるものが設置されていました
2021年12月30日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:43
至るところの休憩所にリュック掛なるものが設置されていました
中沢山もルートから少し外れますが、こちらは案内標識あり
2021年12月30日 09:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:54
中沢山もルートから少し外れますが、こちらは案内標識あり
5/7座目 中沢山
ここには石仏が鎮座していました
2021年12月30日 09:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:55
5/7座目 中沢山
ここには石仏が鎮座していました
6/7座目 コンピラ山
「こんぴらやま」、「こんぴらさん」のどちらでしょうか?
2021年12月30日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 10:12
6/7座目 コンピラ山
「こんぴらやま」、「こんぴらさん」のどちらでしょうか?
7/7座目 大洞山
南高尾セブンサミッツをコンプリート
2021年12月30日 10:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 10:20
7/7座目 大洞山
南高尾セブンサミッツをコンプリート
結構下って、国道20号線に架かる大垂水橋を渡り高尾山方面へ
2021年12月30日 10:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 10:41
結構下って、国道20号線に架かる大垂水橋を渡り高尾山方面へ
通行禁止も何も車両が通れるような道には見えませんが…
2021年12月30日 10:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 10:53
通行禁止も何も車両が通れるような道には見えませんが…
だいぶ融けかかっていますが、唯一見つけたシモバシラ
昨日までは結構たくさんあったみたいですが、今日は暖かいので、融けてしまったようです
2021年12月30日 11:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 11:04
だいぶ融けかかっていますが、唯一見つけたシモバシラ
昨日までは結構たくさんあったみたいですが、今日は暖かいので、融けてしまったようです
一丁平に来ると急に人がいっぱい
2021年12月30日 11:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 11:26
一丁平に来ると急に人がいっぱい
一丁平からの展望
富士山に雲がかかってしまいました
2021年12月30日 11:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 11:14
一丁平からの展望
富士山に雲がかかってしまいました
高尾山までは、これまでになく整備された登山道
2021年12月30日 11:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 11:28
高尾山までは、これまでになく整備された登山道
後半になっての階段の登り返しがキツイ
2021年12月30日 11:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 11:38
後半になっての階段の登り返しがキツイ
紅葉平の細田屋さんはお休みでした
2021年12月30日 11:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 11:47
紅葉平の細田屋さんはお休みでした
高尾山の展望台はこの人の多さ
2021年12月30日 11:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 11:54
高尾山の展望台はこの人の多さ
山頂付近はさらに人がいっぱい
2021年12月30日 11:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 11:55
山頂付近はさらに人がいっぱい
とりあえず山頂看板だけ撮影して退散
1
とりあえず山頂看板だけ撮影して退散
山頂近くからも東京の街が見えますが、気温が上がって霞んでしまいましたね
2021年12月30日 11:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 11:57
山頂近くからも東京の街が見えますが、気温が上がって霞んでしまいましたね
下山は稲荷山コースから
理由は高尾山のコースの中で、一番キツイらしいので、人が少ないかなと思って…
2021年12月30日 12:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 12:00
下山は稲荷山コースから
理由は高尾山のコースの中で、一番キツイらしいので、人が少ないかなと思って…
ぼちぼち人はいますが、混雑しているほどではないので歩きやすい
2021年12月30日 12:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/30 12:05
ぼちぼち人はいますが、混雑しているほどではないので歩きやすい
途中の稲荷山からも都心を遠望
2021年12月30日 12:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 12:27
途中の稲荷山からも都心を遠望
最後は階段を下って高尾山駅へ
2021年12月30日 12:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 12:58
最後は階段を下って高尾山駅へ
ケーブルカー・リフトの高尾山駅
あれ?人少ない?
2021年12月30日 13:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 13:00
ケーブルカー・リフトの高尾山駅
あれ?人少ない?
いやいやそんなことありません
駅前のお店周辺には人がいっぱい
2021年12月30日 13:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 13:05
いやいやそんなことありません
駅前のお店周辺には人がいっぱい
高尾山口駅で本日(本年)の行程終了
2021年12月30日 13:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 13:10
高尾山口駅で本日(本年)の行程終了

感想

2021年最後の登山は近場の高尾山へ
人気の高尾山ですが、今までに陣馬山から縦走した時に通っただけで、人生2度目。
今回はテレビ番組で知った南高尾セブンサミッツというコースと組み合わせて歩いてきました。一般的に歩かれている時計回りにするか、反時計回りで混雑する高尾山を早朝の静かな時に通過するか悩みましたが、初めてなので多く歩かれている時計回りにしました。
南高尾はあまり人とも会わず、静かに山を歩くには良いところでした。休憩するベンチなどもこまめにあって、展望の開けたところは限られていますが、樹林帯も南に面しているため明るくて、良い雰囲気でした。セブンサミッツと言いながら、名もない小さなピークがいくつもあるので、越えていくのは7座どころではなく、意外とタフなコースです。
高尾山は休日は人がいっぱいと聞いていましたが、やっぱり多かった。途中で食事とかしようと思っていましたが、行列と人の多さに早々と諦めました。

今年はコロナの影響が続き、夏〜秋にアルプスに一度も行けなかったのが残念でした。岩場や高所の経験をあまりできなかったので、来年以降、怖くならないか心配です。
そのかわりに、花と紅葉の時期に東北のたおやかで豊かな森の美しい山を巡ることが出来て良かったです。自分的にはこのような山のほうが好みで、来年以降も東北の山は行きたいです。
また、市内や県内の、近くにあるけれど行ったことのなかった山やハイキングコースを歩いて、地元を再発見する機会にもなって良かったです。
来年は、コロナも落ち着いて、行きたいときに好きな山に行けるようになって欲しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら