ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387664
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

鍋割山〜小丸から下山のつもりが雪の塔ノ岳まで!

2013年12月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:22
距離
18.2km
登り
1,522m
下り
1,498m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:08 大倉
8:19 勘七沢
8:36 本沢
8:40 荷揚げ場
9:10 後沢乗越 
10:08 鍋割山頂 10:50出発
11:25 小丸
11:40 小丸尾根分岐
11:55 大丸
12:05 金冷シ
12:20 塔ノ岳山頂
12:43 日高手前でUターン
13:10 塔の山頂から下山開始
13:40 花立山荘
14:06 堀山の家
14:37 一本松
14:50 見晴茶屋
15:07 観音茶屋
15:20 登山口
15:25 大倉バス停
天候 快晴 無風 
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急渋沢駅→カナチュウで大倉まで
コース状況/
危険箇所等
大倉〜後沢乗越
 林道は大倉と県民の森の合流地点の辺りが一部凍結
 (日が上がれば多分とける)
  荷揚げ場の先の登り取り付きもちょろっと凍結

後沢乗越〜山頂
 二の萱まで気になるほどの残雪なし
 山頂にやや残雪(アイゼンは不要)

山頂〜塔ノ岳
 特に小丸〜大丸の日陰になる部分に残雪が多い。
 踏み固められたりシャーベットになってたりで滑りやすい。
 軽アイゼンorチェーンスパイクがあったほうがいい

塔ノ岳〜丹沢山の間
 日高手前までしか行ってないが絶対に軽アイゼン以上の装備が必要。

塔ノ岳〜花立山荘
 山荘のちょっと上でアイゼン不要になるが、そこから下はぬかるみ地獄

花立山荘〜大倉
 いつものバカ尾根にぬかるみが加わって・・・


林道の合流地点で染み出した水が凍結してます。
コケる人はいないと思いますが暗い中登る人は要注意ですね。
2013年12月30日 08:12撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:12
林道の合流地点で染み出した水が凍結してます。
コケる人はいないと思いますが暗い中登る人は要注意ですね。
勘七沢を越えます。
人がけっこう多い。
2013年12月30日 08:19撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:19
勘七沢を越えます。
人がけっこう多い。
2→4→6→8リットルと増やしていよいよ10リットルのガソリンボッカに挑戦する予定で釣り用背負子+アリスパックでやってきたのですが、18リットルの灯油とガスコンロしかなかったのでガスコンロとペットボトルにしました。
2013年12月30日 08:46撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 8:46
2→4→6→8リットルと増やしていよいよ10リットルのガソリンボッカに挑戦する予定で釣り用背負子+アリスパックでやってきたのですが、18リットルの灯油とガスコンロしかなかったのでガスコンロとペットボトルにしました。
ミズヒ沢の登り取り付きのところのしぶきがかかる木道が凍結してますね
2013年12月30日 08:49撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:49
ミズヒ沢の登り取り付きのところのしぶきがかかる木道が凍結してますね
1000mを越えた辺りで富士山が顔を出します
2013年12月30日 09:40撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:40
1000mを越えた辺りで富士山が顔を出します
実は鍋割山では初めて鹿を見ました。
後で聞いたのですが塔の方では一斉駆除が行われたため今はあまりいないみたいです。
2013年12月30日 10:02撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:02
実は鍋割山では初めて鹿を見ました。
後で聞いたのですが塔の方では一斉駆除が行われたため今はあまりいないみたいです。
二の萱のあたり、だーい好き
2013年12月30日 10:05撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:05
二の萱のあたり、だーい好き
山頂かーらーのー富士山!
2013年12月30日 10:09撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 10:09
山頂かーらーのー富士山!
南アルプス!
2013年12月30日 10:10撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:10
南アルプス!
鍋焼きうどん!
2013年12月30日 10:21撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 10:21
鍋焼きうどん!
ハイ、ポーズ。
自覚はしてますけどすごい胴長短足ですね
2013年12月30日 10:36撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 10:36
ハイ、ポーズ。
自覚はしてますけどすごい胴長短足ですね
相模湾というか真鶴方面
2013年12月30日 10:44撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 10:44
相模湾というか真鶴方面
雪の誘惑に負けて小丸のほうへ
登山届けではピストンだったんですけどねえ・・・。
2013年12月30日 10:51撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 10:51
雪の誘惑に負けて小丸のほうへ
登山届けではピストンだったんですけどねえ・・・。
丹沢山はすっぽり雪被ってるみたいですね。
2013年12月30日 11:01撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:01
丹沢山はすっぽり雪被ってるみたいですね。
鍋割&富士
2013年12月30日 11:18撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:18
鍋割&富士
小さくて判りにくいですがコゲラです。
ずっとカコココココと突っついてました。
2013年12月30日 11:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:29
小さくて判りにくいですがコゲラです。
ずっとカコココココと突っついてました。
残雪やや多し
2013年12月30日 11:45撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:45
残雪やや多し
引き締まっていて歩きやすいです。
2013年12月30日 11:48撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 11:48
引き締まっていて歩きやすいです。
2013年12月30日 12:22撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 12:22
あ〜あw
塔まで来ちゃったよ。
2013年12月30日 12:23撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 12:23
あ〜あw
塔まで来ちゃったよ。
そっからさらに・・・
2013年12月30日 12:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 12:29
そっからさらに・・・
日高の手前まで来てしまいました
2013年12月30日 12:36撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:36
日高の手前まで来てしまいました
ブナが立ち枯れて開けているので良い撮影ポイントがあるのですが、さすがにこれ以上進むと帰りの体力と時間が心配なので引き返します。
2013年12月30日 12:41撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 12:41
ブナが立ち枯れて開けているので良い撮影ポイントがあるのですが、さすがにこれ以上進むと帰りの体力と時間が心配なので引き返します。
あーでも日高まで行きたいなー^^
2013年12月30日 12:43撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:43
あーでも日高まで行きたいなー^^
さて、登り返さないと
2013年12月30日 12:44撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 12:44
さて、登り返さないと
塔ノ岳山頂から新大日や大山方面を あっちも真っ白だあ
2013年12月30日 12:58撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 12:58
塔ノ岳山頂から新大日や大山方面を あっちも真っ白だあ
年末年始の営業の準備か、今日はボッカさんが多かったような・・・。
2013年12月30日 14:42撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 14:42
年末年始の営業の準備か、今日はボッカさんが多かったような・・・。

感想

本当はもっと早めに行っておきたかったのですが、仕事や天候の都合でくれも押し詰まった今日の山行になってしまいました。

今回は鍋割山は5回目になりますので、2→4→6→8リットルと増やしたボランティアのボッカ荷物をさらに増量しいよいよ10リットルの大台に挑戦!

と、いうことで荷揚げ場にビニール袋にくるんで置いてある10リットルガソリン携行缶を荷揚げすべく普段のザックとは違う、釣具屋で購入した背負子を持参したのですが、今日はガソリンが置いてなくカセットコンロが置いてあったのでそっちにしてしまいました。 

重量は前回のお徳用焼酎ペット×2本よりはるかに軽いのですが、他の登山者と追い抜き&すれ違いざまに「うわっ すごいの運んでる」的な感嘆の声が漏れ聞こえてくるのが誇らしいやら気恥ずかしいやら。

そんなに重くないのに辛そうにしているのもみっともないので休憩をほとんど取らずに登っていたら、ついに3時間ジャストで登ってしまいました。 空荷だったら3時間切れるのかもしれませんね。





それにしてもいつもは一の萱辺りで風に吹かれて急に寒く(夏なら心地よく涼しく)なるのですが、今日は無風状態で日差しも強かったのでかなり暑くなってしまい、マイクロフリースは袖を捲くり上げ、手袋も外してしまう始末でした。
今日は薄手のバラクラバも試しに装備したのですが、家から駅に向かう途中では暖かさが足りず、山では暑く外しっぱなしというなんともチグハグな状況でした。活用できる日は来るのかな?

 今日は年賀状用の素材を撮る(今頃かよ!)というのも目的だったのですが、こちらはもう願ったりかなったりの絶景の連続。名物のうどんを食べてからの撮影タイムも充実です。
 
 そして、今日は山頂からピストンで下山する予定だったのですが、ちょこっと山荘の裏手を覗いたら小丸方面は雪で美しくとても素敵なスノーハイクが出来そう、時間的に余裕あるし訓練尾根から下山でもまあ良いよね!とフラフラと吸い寄せられていったのですが、小丸分岐についたら今度は塔ノ岳が美しく見えたのでまた吸い寄せられてしまいついに塔ノ岳まで行ってしまいました。
 
 そしてそうなると、「こっから先はどうなっているのかな〜♪」という好奇心に逆らえずフラフラと丹沢方面に向かってしまいました。
 向こうからやってきた単独行の男性に様子を聞くと「いや、装備がないんで10分ほどで引き返してきました」と疲弊しきった表情。 さすがにここで冷静になり日高の手前で引き返したのですが、やはり塔の岳から先は人は少なく雪は多くでまったく違う雰囲気が味わえたのはお得でした。

 もっとも帰りはきついバカ尾根を下らねばならない(しかもドロドロぐっちゃぐちゃのおまけ付き)ということで調子に乗ったことのツケはきっちり払わされたわけですが、非常に穏やかな気候の中、これだけ楽しめたのだから今年の締めくくりとしては最高レベルの満足度でした。



 それでは皆さんもよいお年をお迎えください。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

はじめまして
今日丹沢にいらしたんですね。私もいましたm(_ _)m

気候もよく、いい一日でしたね!
2013/12/30 22:01
arishin1016さま
はじめまして。

山行録読ませていただきましたが、タイムからしておそらく大丸〜金冷シのあたりですれ違ってますね^^


昨日は予定していなかった塔まで行ってしまいましたが、「行ってよかった!」と思わせる素晴らしい風景が広がっていました。
 
この時期は好天でも寒さと風がきつくあまり山頂で寛げないのですが、昨日は下山するのが惜しくなるような素晴らしいコンディションで、塔に登られた方は大変ラッキーだったと思います。
2013/12/31 9:36
こんにちは
お返事ありがとうございます。


私も、そのあたりですれ違ったかな?って思いながら、ヤマレコ拝見していました。

そうですね〜、すごくいい天気で、ベストコンディションでしたね。私は鍋割山にはいかない予定でしたが、あまりにもスムーズに行ったので、鍋割山も行っちゃいました。また、来年も楽しく登りましょうね^_^
2013/12/31 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら