ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3881452
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山(赤城神社初詣〜黒檜山〜駒ヶ岳)

2022年01月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:09
距離
3.9km
登り
526m
下り
528m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
1:10
合計
4:11
10:56
15
11:11
11:11
67
12:18
12:19
2
12:21
12:21
5
12:26
13:25
4
13:29
13:29
5
13:34
13:37
23
14:00
14:01
15
14:16
14:22
44
15:06
15:06
1
15:07
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前橋前泊

往路・前橋駅赤城山直行便 1400円

復路・富士見温泉〜前橋駅 1100円+510円

帰りは同じバスと普通グリーン車利用 2310円+800円
コース状況/
危険箇所等
チェーンスパで踏破可能だが頂上近辺は爪の大きい12本爪アイゼン等のほうが歩きやすい。
大沼はまだ凍り付いていない
2022年01月02日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 10:00
大沼はまだ凍り付いていない
赤城神社。啄木鳥(きつつき)橋は工事中で通行できず
2022年01月02日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 10:10
赤城神社。啄木鳥(きつつき)橋は工事中で通行できず
今年も無事でありますように。お守りも買ったぜー
2022年01月02日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 10:10
今年も無事でありますように。お守りも買ったぜー
さて登山口
2022年01月02日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 10:48
さて登山口
神社でスパッツとチェーンを装着いざ行きます。
2022年01月02日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 10:55
神社でスパッツとチェーンを装着いざ行きます。
最初はお約束の急登
2022年01月02日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:05
最初はお約束の急登
登って行って
2022年01月02日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:08
登って行って
まずは小ピーク。大沼を望む
2022年01月02日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 11:10
まずは小ピーク。大沼を望む
このあたりずっと霧氷天国
2022年01月02日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 11:14
このあたりずっと霧氷天国
気持ちいい
2022年01月02日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:16
気持ちいい
いいなー
2022年01月02日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:17
いいなー
そしてすすむ
2022年01月02日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:27
そしてすすむ
iPhoneSE撮影1
2022年01月02日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 11:36
iPhoneSE撮影1
みえてきた
2022年01月02日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:36
みえてきた
天気いい
2022年01月02日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:39
天気いい
前回雪庇がずっと続いてたんだよなここ
2022年01月02日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:41
前回雪庇がずっと続いてたんだよなここ
このあたりからアイゼンのほうがよくなったかも。だがチェーンで踏破はできる
2022年01月02日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 11:41
このあたりからアイゼンのほうがよくなったかも。だがチェーンで踏破はできる
どんどん登って。距離は短いがけっこうきつい登りだった
2022年01月02日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:04
どんどん登って。距離は短いがけっこうきつい登りだった
そして稜線へ
2022年01月02日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:18
そして稜線へ
黒ちゃんへ
2022年01月02日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:20
黒ちゃんへ
とうちゃこ
2022年01月02日 12:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 12:21
とうちゃこ
ここよりも絶景スポットへ
2022年01月02日 12:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:22
ここよりも絶景スポットへ
すすむ
2022年01月02日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:23
すすむ
おー
2022年01月02日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 12:26
おー
絶景が
2022年01月02日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 12:26
絶景が
iPhoneSE撮影2
2022年01月02日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/2 12:26
iPhoneSE撮影2
iPhoneSE撮影3
2022年01月02日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/2 12:26
iPhoneSE撮影3
iPhoneSE撮影4
2022年01月02日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/2 12:26
iPhoneSE撮影4
ストームブレーカー初使用。ガソリン、OD缶併用できる。これはオーバースペックだったかもしれんが。
2022年01月02日 12:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:39
ストームブレーカー初使用。ガソリン、OD缶併用できる。これはオーバースペックだったかもしれんが。
お約束のチリトマト
2022年01月02日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:49
お約束のチリトマト
人が居るからうまく撮影できんかった
2022年01月02日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:49
人が居るからうまく撮影できんかった
雪を溶かす。このお湯は微妙だな。大量ならろ過したほうが。
2022年01月02日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 12:52
雪を溶かす。このお湯は微妙だな。大量ならろ過したほうが。
そしてコーヒーを。コップ忘れた。今回はプリムスのコッヘルも購入。フッ素コーティングで焦げ付かんのだよな
2022年01月02日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:05
そしてコーヒーを。コップ忘れた。今回はプリムスのコッヘルも購入。フッ素コーティングで焦げ付かんのだよな
帰路へ
2022年01月02日 13:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:14
帰路へ
黒檜山大神を拝む
2022年01月02日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:32
黒檜山大神を拝む
駒ヶ岳へ。とりあえずもうひとつの絶景スポット。60歩でいけます
2022年01月02日 13:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:35
駒ヶ岳へ。とりあえずもうひとつの絶景スポット。60歩でいけます
絶景1
2022年01月02日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 13:36
絶景1
2
2022年01月02日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 13:36
2
3
奥にうっすらが筑波山とおもうんだけど
2022年01月02日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:36
3
奥にうっすらが筑波山とおもうんだけど
4
2022年01月02日 13:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:37
4
駒ヶ岳へは一度下ります
2022年01月02日 13:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:40
駒ヶ岳へは一度下ります
くだって
2022年01月02日 13:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:41
くだって
景色が望めます
2022年01月02日 13:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:47
景色が望めます
下り切って黒檜山を
2022年01月02日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:55
下り切って黒檜山を
いざ駒ヶ岳へ
2022年01月02日 13:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 13:58
いざ駒ヶ岳へ
すすんで登って〜
2022年01月02日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:03
すすんで登って〜
とうちゃこ
2022年01月02日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 14:17
とうちゃこ
1
2022年01月02日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:17
1
2
2022年01月02日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:17
2
3
2022年01月02日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:17
3
大沼が
2022年01月02日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:17
大沼が
おやつのどら焼き
2022年01月02日 14:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:19
おやつのどら焼き
そして下る
2022年01月02日 14:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:25
そして下る
崖注意って、ロープも張ってあるけど
2022年01月02日 14:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:26
崖注意って、ロープも張ってあるけど
通り過ぎて振り返る。なるほど崖だ。過去に事故でもあったんだろうか
2022年01月02日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:28
通り過ぎて振り返る。なるほど崖だ。過去に事故でもあったんだろうか
このあたりは気持ちのいい稜線が続く
2022年01月02日 14:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:30
このあたりは気持ちのいい稜線が続く
こんな景色よかったんなら前回通ればよかったと。まあ前回は諸事情で時間なかったんだけど
2022年01月02日 14:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:30
こんな景色よかったんなら前回通ればよかったと。まあ前回は諸事情で時間なかったんだけど
おお
2022年01月02日 14:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:32
おお
すすむ
2022年01月02日 14:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:33
すすむ
ここで大洞へ分岐。景色とはおさらばで下ります
2022年01月02日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:35
ここで大洞へ分岐。景色とはおさらばで下ります
階段続く、この階段はてすりがあるから楽
2022年01月02日 14:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:36
階段続く、この階段はてすりがあるから楽
下から見る
2022年01月02日 14:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:41
下から見る
木の階段なんかもあって
2022年01月02日 14:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:46
木の階段なんかもあって
また鉄階段。チェーンはつけたままだったけど
2022年01月02日 14:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:53
また鉄階段。チェーンはつけたままだったけど
下から見る。これが一番長かったかも
2022年01月02日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 14:55
下から見る。これが一番長かったかも
そして出口へ
2022年01月02日 15:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 15:06
そして出口へ
とうちゃこ
2022年01月02日 15:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/2 15:07
とうちゃこ
ここのほうがバス停にずっと近い。おしまい。
2022年01月02日 15:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/2 15:07
ここのほうがバス停にずっと近い。おしまい。
御守り〜
2022年01月02日 17:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/2 17:40
御守り〜

感想

前日は黒斑山。強風で終わったんだけど。一路前橋まで帰って大浴場付のビジネスに宿泊して今度は初詣ついでに赤城山へ。今回は時間あるので駒ヶ岳まで回れるぜ。

日曜祝日なので赤城山まで直行バス。駅では結構並んでたけど全員座れたよう。ワカンやアイゼンなどデッドウェイトは前橋のコインロッカーに入れるつもりが朝せわしなく時間に追われてそのままバスに乗車。まあいいかと。

とうちゃくが長かったこと。到着してから赤城神社へ。お参りしてお守り買ってスパッツとチェーンを装着していざいってきます。登山口ではグループが同じように準備してました。ん?12本爪が多いな。登ってる時もアイゼンが多かった。じぶんアイゼンの時はチェーンだの軽アイゼンが多く、チェーンの時は通常のアイゼンが多いか、なんとなく気にはなるが我が道をいってもいいでしょう。

登り始めはしばらく急登。この山は距離短いけどけっこう急な登りが続くんだよね。一度登り切って猫岩あたりで景色を望む。それから霧氷天国っぽいところをすすむ。とにかくあつくなってきたので途中ロッシュパーカーを脱いだんだけど、暑かった。まあ立ち止まると寒さを感じることもある。脱ぐのはいいがザック下ろしたり閉まったりめんどいんだけどね。

何度かプチ急登を繰り返して稜線を出る。黒檜山へとうちゃこ。ここはあまり絶景ではないんだよね。なので絶景スポットへ進む。積雪は深くなってチェーンでは団子状にひっつくことも。でも大丈夫。

絶景スポットでは結構人が居た。天気がいいので絶景は絶景。ここで食事休憩。カップ麺のお湯沸かすのに新しく買ったストームブレーカーでガソリン初使用。まあこの山ではオーバースペックだけど。お約束のチリトマト。とおにぎり、コーヒーを。テルモスにもお湯を入れなおす。

しばし休憩後に帰路へ。駒ヶ岳を経由して下山します。一度下ってまた登ってなんだけど、びっくりしたのは駒ヶ岳降りてしばらくの稜線での景色は楽しめてよかった。前回は諸事情あって時間なくてピストンしたんだけど、こんな景色外すのもったいなかったよなーと思った。名残惜しいが大洞への分岐で景色とは別れて下山します。階段が続いたが手摺があるのはホント楽だった。

そして道路に出ておしまい。当初は1時間以上待つのが富士見温泉行のバスに間に合ってそれに乗ることに。どうせなら温泉浸かって、と思いましたが前橋行きのバスが接続で待機してくれているというアナウンス。残念だが到着後はすぐに接続のバスに乗って前橋駅へ。そして高崎到着後にすぐ平塚行に乗ったはいいがグリーン車は混んでいた。なんとか座れましたが。結局湘南新宿ラインということを知って、あー間違えたと思いましたがなんとか乗り換えてバスで家まで帰りました。

天気も景色も良かったですし、初詣もできて昨日の強風にさらされたよりは楽しく終わりました。いいな〜赤城山。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら