北ヤツの白い森♪(北横岳、縞枯山)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 428m
- 下り
- 426m
コースタイム
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:48
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝は、佐久の国道から白い道でずっと雪道走行でロープウェイ乗り場までの運転となりました。白樺高原国際スキー場からスズラン峠へ行く道路は除雪がされてないようで帰りも道路は真っ白でした。私の2WDで行けましたがスタッドレスは必須です。(1/3時点の状況です。今後も変わると思うので最新の情報を確認してください。) 北八ヶ岳ロープウェイ 往復2100円 運行時間9:00〜16:00※冬季 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂駅から全面雪山です。北横岳、縞枯山へはアイゼン等の滑り止めは必須と思われます。坪庭散策なら無くても大丈夫かと思います。今回行ったルートは雪は多くの人が歩いて踏み固められているのでコース上はアイゼンだけで問題なく歩けます。コースを外れると片足ズッポリハマります。私はわかんも持参しましたが使う機会はありませんでした。縞枯山山頂直下は結構急坂でした。 ※寒さのためスマホがシャットダウン、GPSが取れなかったためコースは手書きです。余談ですが、最近スマホの調子が悪いのでちょうど買い換えようとしていたところで家に帰ったら新しいスマホが届いていました。 |
写真
感想
あけましておめでとうございます。2022年は1/3に今年初めての山歩きに北ヤツ方面へ行ってきました。北八ヶ岳ロープウェイを利用して北横岳と縞枯山で雪山歩きをしてきました。
ロープウェイを降りると写真の通り、一面真っ白なすばらしい景観が広がっていました。まずは北横岳へ、樹林帯を上がって行くと景色が開け青空も覗いてきれいな樹氷が見られました。途中北横ヒュッテでトイレ休憩して、更にきれいな樹氷の中を上がって行くと程なく北横岳南峰山頂に着きました。北アルプスは見えませんでしたがなかなかよい展望で下界と近辺の山々はよく見えました。真っ白な樹氷地帯をさらに進んで北峰からは目の前に蓼科山、浅間山も見ることができました。
ここからはまた坪庭まで戻って、次は縞枯山へ上がりました。途中縞枯山荘へ向かうコース、たくさんの白いモンスター達に囲まれよい感じの散歩道です。雨池峠からはスノーモンスターの中を上がって行きました。最後急登でしたが縞枯山に到着、記念写真を撮って先へ進みます。稜線上は眺めのよい場所もあり、風が強いせいか木々に付くえびの尻尾も大きいものがいっぱいありました。山頂の先、展望台からはきれいな浅間山や先日歩いた荒船山などを見て、少し戻って風を避けつつ座って一休みしました。今日はここまででまた来た道を戻ります。
ここで歩いているとアイゼンが変な形で固定されてしまい戻せなくなったので、急遽チェーンスパイクに履き替え下りました。サラサラで雪も締まってたのでそれほど影響なく下ることが出来、雨池峠からはお散歩気分でロープウェイ駅まで戻りました。よいお天気で周りの木々もきれいに輝いていました。そのまますぐロープウェイで降りるのももったいなくて、近くの丘に上がって景色を眺めてから下山しました。(注 コース外はツボ足だと膝上まで沈むことがあります。)
今日の雪山歩きは、お天気がよければそれほど危険な箇所も無くお手軽に雪山を楽しむことができると思います。でも私にとっての本当の核心は、行き帰りの雪道運転でした。最近にしては今年は新年から雪が多いので運転にはくれぐれも注意が必要です。今年最初も楽しい雪山山行となりました。事前のレコの情報も参考になりました。ありがとうございます。今年も安全に楽しく山行出来るといいなあ。それでは今年もよろしくお願いします。
年末年始に雪も降って寒い日が続いてくれたお陰で立派なモンスターも見ることができました。真っ白い中にチョコレート色の山小屋が美味しそうに見えました。今回のアイゼンもそろそろ引退かなと思っていたところだったので次はメーカーのしっかりしたものを購入したいと思います。yamaonse さんも雪山装備を使いにロープウェイで北横岳どうですか。私もロウバイそろそろ見に行きたいなあ。でも今週末は赤城山かなぁ。今年もロングもキャンプも行きますよ。
新年早々、雪山を楽しんでますね。これだけのモンスターが楽しめるのであれば、雪道のドライブも頑張れるのではないでしょうか?自分はドライブに自信がないので、低山をうろうろしたいと考えています。
今年は雪もたっぷり新年の雪山歩きに北ヤツ北横岳、縞枯山へ行ってみましたが、これだけのモンスター達が見られて満足でした。雪道ドライブはちょっと怖かったですが。アイゼンも壊れてしまったのでしばらくは雪の無い登山口から行ける雪遊びぐらいで、私もそろそろ地元低山歩きに行こうかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する