飯能アルプス(飯能中央公園‐天覧山〜大高山-前坂‐吾野駅まで)
- GPS
- 05:42
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:42
多峯主山までは賑わっていましたが、先に進むにつれてスライドするハイカーさんはどんどん減っていきました。
天候 | 晴れ、午後から強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
無料で8:30〜21:30まで利用可能 登山後、西武線利用 吾野駅→東飯能駅 250円 東飯能駅〜飯能中央公園の駐車場までは徒歩 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3889046.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないですが、アップダウンの多い樹林帯区間で飽きる場面がありました。 |
写真
感想
お正月休みもいよいよ終盤。
有給もうまく使って、12連休と休み過ぎて新天地の業務をちゃんとできるか心配な今日この頃です😅数えてみたら、お正月休みは5日間山に行っていました。今回の山行で既に2022年は3回目をカウント。例年通り、幸先の良い好山病具合です。
埼玉に引越してきて、今住んでいる場所から一番近い山域が奥武蔵エリア。全然来たことがなかったエリアですが、いろいろなコースを見ていると新たな冒険の旅が始まった感じがして楽しいです!今後のホームになるであろうエリアですが、飯能はその玄関口のような場所です。そんな飯能はこれで2回目の訪問。今回は『飯能三山』の残り1座の多峯主山に登ることと、飯能アルプス縦走目的に再びやってきたのでした。
道中には手作りの道標もたくさんあり、こちらも先日登った龍崖山や柏木山のように地元の方々に愛されているのを感じました。個人的に飯能エリアの虜になりました!電車でも車でも比較的に来やすいエリアなので、今後もお世話になるかなと思います。
今回、多峯主山の山頂では地元の山同定博士のような方ににいろいろご教授いただき、出身の栃木の山を中心に同定しました。多峯主山から見える北限の山は、那須の三本槍岳だそうです。晴れていると、那須、日光、高原山、八溝山も見えるとのことでテンション上がりました。この日は残念ながらそこまでは見えませんでしたが、1/2に登った太平山をはじめ、筑波山、雨巻山〜高峯辺りまでは見えました。いろいろなことを教えていただき、とても勉強になりました。ありがとうございました。
縦走の帰りは吾野駅まで行き、そこから電車に乗って東飯能駅まで戻りました。東飯能駅から車を停めておいた飯能中央公園までは歩いて約2厂瓩蠅泙靴拭こちらはおまけ版で軽めにですが、街中歩きも個人的に好きなのでとても良かったです。中央公園には鉄腕アトム像もありました。
今度は前坂〜伊豆ヶ岳〜武甲山までのルートも踏破してみたくなりました。というより、最初からそのつもりで計画を立てています。すごい人は1〜2回で全踏破してしますようですが、自分は無理せずにちょっと頑張って、3回(場合によっては4回かも)で全縦走かなと考えています。
また、コースタイムやアクセス等考え、次回は北側から下りながらのアップダウンの方がいいかなと。とにかく赤線をつなぐということが目的なので、下りからのルートでもいいかなと。タイミングを見ながらですが、残りの飯能アルプスもうまく全部繋げられればと思います。
しかしながら、今回はかなりアップダウンが多くて、累計標高は最終的に男体山並みに😅しんどくて退屈な時間帯が続くので、今後はそういった場合の何かしらの対策も考えねば!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する