高尾山
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 442m
- 下り
- 429m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行きは1号路、帰りは稲荷山コース |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 登りはアスファルトの道、帰りは土の登山道。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
一度行ってみたかった高尾山。
東京からは日帰りで行けるが、大阪からだとなかなか難しい。
翌日からコミケに参加するために前日入りしていたので、その日を利用して登りに行くことにした。
大垣発のムーンライトながらに乗って、5時過ぎに東京駅に到着。
さっそく中央線、京急を乗り継いで高尾山口駅に移動する。7時前に到着。
登山口まで来たはいいが、あまり事前調査なしに来てしまった。だが登山口にある案内図を見て、表参道っぽい1号路を登っていくことにする。
1号路はずっとアスファルト道。坂はきついところもあるが、そんなにしんどくない。1時間も経たずに高尾山薬王院に到着。今日が登り納めなので、1年間の安全に登山できたことを感謝する。山頂はそこからすぐだった。
登り始めから1時間ほどで高尾山山頂に到着。聞いた話では高尾山はとても混んでいるという話だったが、まだ早朝のせいか、もしくは年末の忙しい時期のせいか、あまり人はいなかった。西側に見える富士山も冠雪しており、とても綺麗だった。
ゆっくりベンチに座って朝ごはんを食べたあと、下山しようと腰をあげる。
あ、登山バッジを買わないと、と考え売店を探すが、まだ開いていない。
普段は山小屋でバッジを買うのでオープン時間なんて頭になかった。
ネットで調べてみると10時開店。。なかなか来れないので買っておきたい。さて空いた時間をどう過ごそうか。。
結局、ボーっと富士山を眺める。やっぱり富士山は綺麗だなぁ。
大阪在住だとあまり見る機会がないので、余計にそう思う。
10時も過ぎ、人が増えてきたところで売店オープン。
さっそく、バッジを購入し、ようやく下山開始。
帰りは稲荷山コースを通っていく。
1号路と違い、土のちゃんとした登山道だ。
こちらは登りと違って、結構楽しい道だった。やっぱり土の登山道のほうがいい。
稲荷山山頂を経由して高尾山口駅まで下山完了。
初めての高尾山だったが、それほど人も多くなく、楽しく歩くことができた。
次は陣馬山まで縦走してみたいところだ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する