ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3898501
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

南沢山⇔富士見台高原⇔神坂山〜ふるさと自然園より

2022年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
19.0km
登り
1,306m
下り
1,303m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:56
合計
8:47
距離 19.0km 登り 1,311m 下り 1,303m
7:46
7:55
22
8:17
4
8:55
8:56
40
9:36
9:48
28
10:16
10:17
66
11:23
12:13
5
12:18
18
12:36
12:45
16
13:01
13:02
8
13:10
13:27
43
14:10
14:13
26
14:39
14:49
18
15:07
24
15:31
15:34
2
15:36
15
15:51
16
16:07
ゴール地点
天候 ド・ピーカン&微風で、好展望&暑っ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・ふるさと自然園の登山口Pに駐車、無料。
・トイレは閉鎖しています。
・園入口から登山口Pまで圧雪路でスタッドレス必須。
コース状況/
危険箇所等
・登山口からたっぷりの積雪で、横川山まではしっかり踏み固められて、ツボ足、チェーンスパイク、アイゼン、ワカン、スノーシュー、何でもOK。
・横川山〜富士見台高原はあまり人が入ってなく、ツボ足やアイゼンだと踏み抜き多く、ワカンやスノーシューがあると良い。
その他周辺情報 直行直帰。
登山口駐車場はほぼ満杯、園入口からここまで圧雪路
2022年01月08日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 7:19
登山口駐車場はほぼ満杯、園入口からここまで圧雪路
入山〜 (^^♪
2022年01月08日 07:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 7:21
入山〜 (^^♪
木漏れ日の朝陽
2022年01月08日 07:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 7:25
木漏れ日の朝陽
よく踏まれているのでチェーンスパイクにします
2022年01月08日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 7:30
よく踏まれているのでチェーンスパイクにします
どデカい根上がり桧
2022年01月08日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 7:58
どデカい根上がり桧
向かう山々が一望、右奥が恵那山
2022年01月08日 08:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 8:55
向かう山々が一望、右奥が恵那山
あっさり1時間半で南沢山着
2022年01月08日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 8:56
あっさり1時間半で南沢山着
東側の下界を一望、富士見台へ
2022年01月08日 08:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 8:57
東側の下界を一望、富士見台へ
トレースを外すと膝上までズッポリ
2022年01月08日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 9:00
トレースを外すと膝上までズッポリ
快晴の下、白山、御嶽、乗鞍が見えだしました
2022年01月08日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:05
快晴の下、白山、御嶽、乗鞍が見えだしました
ズームアップ、白山
2022年01月08日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:05
ズームアップ、白山
御嶽山
2022年01月08日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:04
御嶽山
乗鞍岳
2022年01月08日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:05
乗鞍岳
阿寺の山並み
2022年01月08日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:05
阿寺の山並み
エビのしっぽ の1
2022年01月08日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:12
エビのしっぽ の1
エビのしっぽ の2
2022年01月08日 09:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:13
エビのしっぽ の2
南アルプスの山々はまだ逆光の中
2022年01月08日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:14
南アルプスの山々はまだ逆光の中
左の山塊が南木曾、右の大きな山塊が中央アルプス、
2022年01月08日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:22
左の山塊が南木曾、右の大きな山塊が中央アルプス、
さらにその右手には南アルプスも
2022年01月08日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:23
さらにその右手には南アルプスも
ズームアップ、中央アルプス
2022年01月08日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:23
ズームアップ、中央アルプス
もっとアップで、左から麦草岳、木曾前岳、駒ケ岳、三沢岳、宝剣岳
2022年01月08日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:23
もっとアップで、左から麦草岳、木曾前岳、駒ケ岳、三沢岳、宝剣岳
熊沢岳、東川岳、空木岳、南駒ケ岳、仙涯嶺
2022年01月08日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:23
熊沢岳、東川岳、空木岳、南駒ケ岳、仙涯嶺
ぐんぐん登ると...
2022年01月08日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:24
ぐんぐん登ると...
成長中のモンスターが出現
2022年01月08日 09:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:26
成長中のモンスターが出現
御嶽、乗鞍の右側に北アルプスも見えだしました、それにしても素晴らしい眺望
2022年01月08日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:32
御嶽、乗鞍の右側に北アルプスも見えだしました、それにしても素晴らしい眺望
ズームアップで、御嶽山
2022年01月08日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:33
ズームアップで、御嶽山
乗鞍岳
2022年01月08日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:33
乗鞍岳
北アルプス、左から双六岳、水晶岳、西穂高岳、一番高い奥穂高岳、トンガリは前穂高岳、赤岩岳、大天井岳
2022年01月08日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:32
北アルプス、左から双六岳、水晶岳、西穂高岳、一番高い奥穂高岳、トンガリは前穂高岳、赤岩岳、大天井岳
阿寺山地、一番高いのが小秀山
2022年01月08日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:33
阿寺山地、一番高いのが小秀山
中央アルプス
2022年01月08日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:33
中央アルプス
南アルプス
2022年01月08日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:33
南アルプス
反対の西側には白山
2022年01月08日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:32
反対の西側には白山
さらに南側には、下界の向こう側に特徴的な形状の笠置山
2022年01月08日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:32
さらに南側には、下界の向こう側に特徴的な形状の笠置山
もっと登ると...
2022年01月08日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 9:37
もっと登ると...
横川山着。
全周ビューは最後の動画をご覧ください。
2022年01月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
1/8 9:40
横川山着。
全周ビューは最後の動画をご覧ください。
ここでスノーシューに履き替えます、おニューなATLASヘリウムで揃い踏み、左がMTN23、右がBC23
2022年01月08日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
1/8 9:50
ここでスノーシューに履き替えます、おニューなATLASヘリウムで揃い踏み、左がMTN23、右がBC23
エビ?、子モンスター?
2022年01月08日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:05
エビ?、子モンスター?
青一色の空に小さな飛行機雲が目立ちます
2022年01月08日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:10
青一色の空に小さな飛行機雲が目立ちます
トラバース帯もトレースができていました、感謝。
それでも結構沈むのでスノーシュに換えて正解
2022年01月08日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:28
トラバース帯もトレースができていました、感謝。
それでも結構沈むのでスノーシュに換えて正解
おおー、もしや樹氷?
2022年01月08日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:32
おおー、もしや樹氷?
本日唯一の樹氷(もどき)でした (^-^;
2022年01月08日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:32
本日唯一の樹氷(もどき)でした (^-^;
クリスマスツリーも
2022年01月08日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:32
クリスマスツリーも
逆光が美しい
2022年01月08日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:50
逆光が美しい
タテ構図だとレンズゴミが目立つわ (^-^;
2022年01月08日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 10:51
タテ構図だとレンズゴミが目立つわ (^-^;
モンスター!
2022年01月08日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:50
モンスター!
半身だけど (^-^;
2022年01月08日 10:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 10:53
半身だけど (^-^;
エビちゃん
2022年01月08日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 11:00
エビちゃん
ここにもモンスター
2022年01月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 11:12
ここにもモンスター
張り付けの刑か?
2022年01月08日 11:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 11:20
張り付けの刑か?
これはかなりいい感じのモンスター
2022年01月08日 11:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 11:20
これはかなりいい感じのモンスター
ここを登ると...
2022年01月08日 11:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 11:21
ここを登ると...
富士見台高原着
2022年01月08日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 11:26
富士見台高原着
風も弱いので、ここでランチにします、どん兵衛で乾杯!
2022年01月08日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
1/8 11:44
風も弱いので、ここでランチにします、どん兵衛で乾杯!
それでは山座同定ターイム、南西からスタート、西側は遠望効かず (-_-;)
2022年01月08日 11:56撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:56
それでは山座同定ターイム、南西からスタート、西側は遠望効かず (-_-;)
時計廻りで、白山方面
2022年01月08日 11:56撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:56
時計廻りで、白山方面
御嶽、乗鞍方面
2022年01月08日 11:56撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:56
御嶽、乗鞍方面
乗鞍、北アルプス、中央アルプス
2022年01月08日 11:56撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:56
乗鞍、北アルプス、中央アルプス
中央アルプス、八ヶ岳、南アルプス
2022年01月08日 11:54撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:54
中央アルプス、八ヶ岳、南アルプス
八ヶ岳、南アルプス
2022年01月08日 11:56撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:56
八ヶ岳、南アルプス
南アルプスの続き
2022年01月08日 11:53撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:53
南アルプスの続き
ズームアップで、乗鞍〜北アルプス
2022年01月08日 11:54撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:54
ズームアップで、乗鞍〜北アルプス
中央アルプス
2022年01月08日 11:54撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:54
中央アルプス
南アルプス
2022年01月08日 11:54撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:54
南アルプス
南アルプスの続き
2022年01月08日 11:53撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1/8 11:53
南アルプスの続き
それではまだ見ぬ樹氷に期待して最後の神坂山へ
2022年01月08日 13:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 13:22
それではまだ見ぬ樹氷に期待して最後の神坂山へ
神坂山ズームアップ、やっぱり樹氷じゃなくて着雪かなぁ
2022年01月08日 12:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 12:25
神坂山ズームアップ、やっぱり樹氷じゃなくて着雪かなぁ
小屋を左折...
2022年01月08日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 12:18
小屋を左折...
H市の団体さんに追いつきました
2022年01月08日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 12:30
H市の団体さんに追いつきました
やっぱり樹氷はありません、エーン(泣)
2022年01月08日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 12:39
やっぱり樹氷はありません、エーン(泣)
逆光モンスター
2022年01月08日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 12:44
逆光モンスター
富士見台へ戻ります
2022年01月08日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 12:44
富士見台へ戻ります
山頂はまだまだ賑わってます
2022年01月08日 12:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 12:45
山頂はまだまだ賑わってます
富士見台でザックを回収して、御嶽山へ向かって帰ります。
5倍速動画は感想欄の最後をご覧ください。
2022年01月08日 13:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 13:29
富士見台でザックを回収して、御嶽山へ向かって帰ります。
5倍速動画は感想欄の最後をご覧ください。
横川岳でもエーン (>_<)
2022年01月08日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 14:44
横川岳でもエーン (>_<)
下りは最後までスノーシュー履いてスタコラサッサ
2022年01月08日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1/8 15:25
下りは最後までスノーシュー履いてスタコラサッサ
南沢山からジャスト1時間、ただいまー ( ^^) _U~~
2022年01月08日 16:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/8 16:07
南沢山からジャスト1時間、ただいまー ( ^^) _U~~

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

天気予報では快晴微風の絶好の雪山日和 (^^♪

今回は久しぶりに相棒とお出掛け。
相棒は、10月に入手してまだ未使用のNEW SNOWSHOEのデビュー。
最高の眺望が約束された富士見台高原縦走か、先週のリベンジを兼ねて青空樹氷に期待して御池岳か、悩んだ末に2年ぶりの前者に決定!
前回は神坂神社登山口からだったので、今回は南沢へのふるさと自然園登山口からのピストンに。

駐車場から新雪がたっぷり積もって、くっきりトレースは片栗粉のような気持ち良い踏み心地。
南沢山を過ぎると、期待以上の澄み渡った青空に浮かぶ、白山、御嶽、乗鞍、北ア、中ア、八ヶ岳、南アと、オールスターの山々がクッキリ。

南沢山、横川山まではチェーンスパイクで十分だったけど、そこから先の富士見台までは登山者がめっきり減るようで、トレースが踏み固められておらず、いよいよNEWスノーシューのお出まし〜 !(^^)!
お互いにお気に入りのMSR LIGHTNING ASCENTと比較しながら、登り下りでいろいろ試してみたよー、感想は最後に。

もう一つの期待は、青空にお似合いの「樹氷」だったけど、気温が高いのか、湿度が低いのか、風が弱かったのか、残念ながら全くお目にかかることはできませんでした。
候補だった御池はと言うと、何とー、素晴らしい樹氷ワールドだったみたいで、ちょっと羨ましい...、今回もyoshikun1さんレコのリンク貼ちゃおっと m(__)m
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3898288.html

それでも、オールスターの山々の眺望はこれまででも3本の指に入るほどの素晴らしい好展望で、気持ちの良い雪山をたっぷり味わえました。
シーズン初の雪山をいきなりロングでもへっちゃらな相棒の体力は相当向上しているなぁ、週4のジム通いは伊達じゃないわ (*^^*)

【ATLAS HERIUMの感想】(MSR LIGHTNING ASCENTと比較)
・とにかく軽い、MTN23が両足で実測1.42kg(MSRはW's 22inch 1.70kg)、BC23が1.34kg
・延長MSRより1インチ長いものの、延長テールが無いので新雪や深雪時は浮力不足
・プラスチック製部分の耐久性が不安(MSRはすべてスチール)、すでにかなりのキズ
・ヒールリフターの上げ下げがしやすい(MSRは少し硬い)
・両サイドの刃の間隔が狭く食い込みが弱いので、柔らかい雪質やトラバースに弱い
・前爪が長くて良く食い込み、下りは意外と強い
・後部のプラスチックデッキがしなって下り易いと雑誌で読んだが、そんな感じはあまりしない、返って滑りやすい
・MTNのラップ型バインディングと操作性に優れるBOAフィットシステムは凄く簡単で1分で両足をセット完了
・BCのバインディングも悪くないが、ちょっと長過ぎて余りが邪魔






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら