記録ID: 7528693
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
富士見台高原で天然水珈琲
2024年11月24日(日) [日帰り]
てっぱん
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 939m
- 下り
- 936m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:17
【トラックログ】
SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー(Android Ver.11)
+カシミール3D・スーパー地形-GPS対応地形図アプリVer.4.6.19A
SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー(Android Ver.11)
+カシミール3D・スーパー地形-GPS対応地形図アプリVer.4.6.19A
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/JMjVFqeUUqufFKHf7 Mapcode: 313 723 766*86 |
写真
感想
ご訪問ありがとうございます
飛鳥時代に開かれたという「東山道:とうさんどう」を歩いて恵那山の北隣に位置する富士見台高原(山伏岳)を10年ぶりに登頂してきました。
日本百名山を23座眺める事ができるという好展望の山頂なのに、どういうわけか名前に反して富士山は見えない。Wikiによりますと、かつてこの地に富士講信者が富士山の遙拝所を設けたことから名付けられたとのことです。信者達は心眼で富士を眺めていたんでしょうね。
今年の紅葉は遅れているそうですが、さすがに11月も下旬となると標高1000mを越えるあたりから上の色づきは終わっていて、カエデもカラマツもブナも全て落葉した後でした
快晴の日曜日とあって山頂はハイカーさん達で大賑わい。落ち着ける場所がないので、神坂小屋前を借りてランチとコーヒータイムにしました。当てにしていた萬岳荘近くの水場は施設が故障したままらしく出てなかったので、沢水を汲んでお湯を沸かして淹れました。
わざわざ山へ登って豆を挽くところからやるなんて面倒で、端からすると物好きにしか見えないでしょうけど、澄んだ空気と一緒に飲むコーヒーは格別でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する