ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3902307
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳

2022年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
8.5km
登り
1,085m
下り
1,064m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
1:06
合計
4:57
距離 8.5km 登り 1,085m 下り 1,079m
11:25
11:26
11
11:37
11:38
22
12:00
16
12:16
13:10
13
13:23
13:25
15
13:40
13:48
7
13:55
24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
大貝戸登山口に駐車場有(ただし一部凍結している)
自家用車のタイヤがノーマルだったので、東藤原駅に車を置いて、電車で登山口まで移動。

三岐鉄道三岐線
 東藤原駅→西藤原駅(190円)
 珍しく硬券の切符だった。
コース状況/
危険箇所等
登り
 登山口〜3合目
  雪が融けてドロドロ。アイゼンなしでもOK。3合目で軽アイゼン装着。
 3合目〜頂上
  登りは軽アイゼンでもいけた。雪量は十分。
下り
 頂上〜2.5合目
  急な坂も多いので12本アイゼンを装着。
 2.5合目〜登山口
  アイゼンなしでもOK。帰りもドロドロの状態。
その他周辺情報 西藤原駅で藤原岳の登山バッジが売っている(2種/各600円)
登山口の駐車場が凍結している、聞いたので、
2駅隣の東藤原駅の無料駐車場に停めて、
電車で登山口まで移動。
2022年01月09日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 9:37
登山口の駐車場が凍結している、聞いたので、
2駅隣の東藤原駅の無料駐車場に停めて、
電車で登山口まで移動。
なんと硬券!珍しい。。
2022年01月09日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 9:42
なんと硬券!珍しい。。
無事登山口に到着。
さぁいよいよ初めて雪山だ。緊張する。
2022年01月09日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 10:03
無事登山口に到着。
さぁいよいよ初めて雪山だ。緊張する。
しばらくは雪も少ないのでノーアイゼンで。
2022年01月09日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 10:05
しばらくは雪も少ないのでノーアイゼンで。
3合目過ぎたあたりから雪が増えてきたので、
まずは軽アイゼンをつける。
2022年01月09日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 10:38
3合目過ぎたあたりから雪が増えてきたので、
まずは軽アイゼンをつける。
7合目付近。
だんだん雪が増えてきたが、登りは軽アイゼンでも大丈夫そう。
2022年01月09日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 11:16
7合目付近。
だんだん雪が増えてきたが、登りは軽アイゼンでも大丈夫そう。
8合目に到着。
冬期登山道を選択。なかなかの直登。
2022年01月09日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 11:27
8合目に到着。
冬期登山道を選択。なかなかの直登。
9合目付近から振り返ると、いなべの街並みがよく見える。
2022年01月09日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 11:38
9合目付近から振り返ると、いなべの街並みがよく見える。
藤原山荘に到着。トイレも使用可能らしい。
多くの人が休憩していた。
2022年01月09日 12:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1/9 12:00
藤原山荘に到着。トイレも使用可能らしい。
多くの人が休憩していた。
頂上に向かう最後の登り。
2022年01月09日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 12:07
頂上に向かう最後の登り。
山頂に到着!
今日は風もなく暖かいのでゆっくり休憩できた。
2022年01月09日 12:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1/9 12:21
山頂に到着!
今日は風もなく暖かいのでゆっくり休憩できた。
いなべ市・養老山方面。
ソリ滑りしている人もいた。
2022年01月09日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 12:17
いなべ市・養老山方面。
ソリ滑りしている人もいた。
竜ヶ岳方面。
冬の竜ヶ岳も登ってみたい。
2022年01月09日 12:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1/9 12:17
竜ヶ岳方面。
冬の竜ヶ岳も登ってみたい。
帰りは来た道を折り返す。
坂がきついので、12本アイゼンに装着しなおして下る。
2022年01月09日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 14:18
帰りは来た道を折り返す。
坂がきついので、12本アイゼンに装着しなおして下る。
下山完了。
雪山楽しかった。
2022年01月09日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 15:00
下山完了。
雪山楽しかった。
駐車場はまだ凍結していた。
車で来なくてよかった。
2022年01月09日 15:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/9 15:14
駐車場はまだ凍結していた。
車で来なくてよかった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 サングラス カメラ ポール 携帯トイレ

感想

毎年、雪山をやろうやろうと思っているうちに、春になっていた。
そしていよいよ今年こそはと、12本アイゼンやピッケルを購入し、
行かざるを得ない状況を作ることにした。
初めての雪山はどこにしようか、色々調べた結果、
 ・樹林帯が多く、雪崩の危険性が少ない
 ・登山者が多い
 ・それでいて登りごたえもあって雪も楽しめる
ということで、藤原岳を選択することにした。

藤原岳へは5年前の春に福寿草を見に来て以来、2回目。前回と同じルートをたどる。
ただ、登山口は凍結しているとの情報があり、雪道運転に不慣れなため、
途中までは車で行き、そこから三岐鉄道に乗り換え、登山口まで歩く想定だ。
駅員による手売りの硬券を買って乗車。今では珍しい。終点の西藤原駅まで乗車だ。
登山口はそこから歩いてすぐ。予想通り駐車場が凍結していた。
だが、登山口からしばらくは雪が融けていたため、ノーアイゼンで登っていく。
3合目からようやく雪が出てきて、まずは軽アイゼンを装着。

初めての雪山で緊張していたが、トレースもしっかりしてるし、
寒いと思いきや、登っていると思いのほか暑い。
なにより、ザクザクと音を立てて登っていくのが気持ちがよく、楽しい。
なんで今まで尻込みしていたんだろう、ともっと早く挑戦していればと悔やまれた。

9合目を過ぎるとようやく樹林帯を抜け、街並みが一望できる。
藤原山荘まで来ると、山頂は目と鼻の先だ。
山頂までの最後の坂を登る。近くでは山頂からソリ遊びする人が数名いる。楽しそうだ。
なるほど、こういう楽しみ方もあるのだな。
山頂からは竜ヶ岳や御池岳などの山々が一望できる。風もなく、暖かいのでゆっくり山頂を堪能した。

帰りはピストン。
行きは軽アイゼンでも問題なかったが、下りは怖いので12本アイゼンを装着。
初めてだったが、事前に予習してきたおかげが、すんなり装着。
あとは気持ちよく下っていくだけ、だったが、途中でアイゼンが抜けるトラブルも。
すぐに気付いたからよかったが、危うく失くしてしまうところだった。
帰ってからもう一度装着の仕方を確認しよう。

無事下山し、初めての雪山は何事もなく終えることができた。
今まで雪山に躊躇していたのがウソのように、楽しい雪山登山となった。
明日は伊吹山に登る予定だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら