ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 390575
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

久々の高山はコラボで鳳凰山(夜叉神の森から)

2014年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:08
距離
20.2km
登り
1,809m
下り
1,809m

コースタイム

夜叉神登山口6:40〜7:15夜叉神峠〜8:10杖立峠〜9:05苺平
〜9:20南御室小屋9:30〜10:25薬師岳小屋〜10:35薬師岳〜11:00観音岳11:30
〜11:55薬師岳〜12:15薬師岳小屋〜12:50南御室小屋〜13:12苺平
〜14:50杖立峠〜14:25夜叉神峠〜14:50夜叉神登山口
天候 晴れで微風
この時期としては好条件
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神森(登山道入り口)まで入れます。
(降雪後は通行止めになっている場合が有り)

芦安から先は除雪されてますが所々凍結してます
この時期は冬タイヤかチェーンが必要
芦安駐車場に一台置いて夜叉神の森までは一台で行きました


帰りの中央道は30kmの小仏からの大渋滞・・
都留ICから道志道で帰宅しました(kankoto
(都留から道志道に抜ける峠道は一部降雪・凍結有りでした)
コース状況/
危険箇所等
一部凍結箇所以外に特に危険個所は有りません。

年末年始で多くの方が歩かれていてトレースバッチリ
今回は軽アイゼンも使いませんでした。

南御室小屋・薬師岳小屋 年末年始営業中
南御室小屋横の水場も出てました

夜叉神のトイレは一か所だけ使用可
芦安駐車場の売店・トイレは使えません
夜叉神峠から白峰三山、
やったね♪(m)
7
夜叉神峠から白峰三山、
やったね♪(m)
北岳アップ!(m)
間ノ岳アップ!(m)
9
間ノ岳アップ!(m)
農鳥岳アップ!(m)
9
農鳥岳アップ!(m)
kankoto師匠も満足そう。(m)
6
kankoto師匠も満足そう。(m)
日本一(m)
師匠は何撮ってるの?(m)
8
師匠は何撮ってるの?(m)
サラサラを撮ってました(k
2014年01月03日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
1/3 8:37
サラサラを撮ってました(k
焼け跡ケルン
南御室小屋で天然水補給(m)
1
南御室小屋で天然水補給(m)
砂払から日本一撮影中(m)
7
砂払から日本一撮影中(m)
薬師もすぐ近く。(m)
※団体通過待ちで撮影時間たっぷり
3
薬師もすぐ近く。(m)
※団体通過待ちで撮影時間たっぷり
薬師でkankoto師匠(m)
15
薬師でkankoto師匠(m)
薬師から北岳アップ。(m)
19
薬師から北岳アップ。(m)
薬師から観音。(m)
2
薬師から観音。(m)
薬師から中央アルプス。(m)
9
薬師から中央アルプス。(m)
観音につきました。 (m)
3
観音につきました。 (m)
八ヶ岳。(m)
薬師と日本一(m)
22
薬師と日本一(m)
浅間山をアップで(m)
10
浅間山をアップで(m)
甲斐駒(m)
オベリスクをアップで(m)
7
オベリスクをアップで(m)
黙々と撮影中の師匠!(m)
6
黙々と撮影中の師匠!(m)
北アも良く見える♪(m)
5
北アも良く見える♪(m)
師匠、バッチリですな!(m)
16
師匠、バッチリですな!(m)
さて飯にしましょう!(m)
2
さて飯にしましょう!(m)
雲海もいい!(m)
雲海もいい!(m)
何枚撮るのか、、。(m)
4
何枚撮るのか、、。(m)
帰りの夜叉神峠(m)
3
帰りの夜叉神峠(m)
最後の北岳アップ(m)
4
最後の北岳アップ(m)
戻ってきました。
この次からは
kankoto師匠の写真館だす。(m)
3
戻ってきました。
この次からは
kankoto師匠の写真館だす。(m)
夜叉神峠へ向かう樹林帯で日の出タイム。
私は3日連続で拝めました(k
2014年01月03日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/3 7:00
夜叉神峠へ向かう樹林帯で日の出タイム。
私は3日連続で拝めました(k
登山道もモルゲンタイム。
夜叉神峠で見たかったですね
2014年01月03日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/3 7:01
登山道もモルゲンタイム。
夜叉神峠で見たかったですね
モルゲンタイムは過ぎてしまいましたが夜叉神峠からはこの展望!
2014年01月03日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/3 7:14
モルゲンタイムは過ぎてしまいましたが夜叉神峠からはこの展望!
雲海が広がっていて素晴らしい!
2014年01月03日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
29
1/3 7:40
雲海が広がっていて素晴らしい!
杖立峠。
この先の下りでC-chanさんとmipomipoさんにお会いしました。
2014年01月03日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/3 8:08
杖立峠。
この先の下りでC-chanさんとmipomipoさんにお会いしました。
焼跡付近はこんな感じ
2014年01月03日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/3 8:37
焼跡付近はこんな感じ
この時間も完璧!
2014年01月03日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
1/3 8:38
この時間も完璧!
青空に映える冬バージョンの落葉松
2014年01月03日 21:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/3 21:52
青空に映える冬バージョンの落葉松
振り返ると相変わらず素晴らしい日本一!
2014年01月03日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/3 8:46
振り返ると相変わらず素晴らしい日本一!
苺平付近もまだ積雪少ないです
2014年01月03日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/3 9:05
苺平付近もまだ積雪少ないです
南御室小屋手前の開けた所から奥秩父方面
2014年01月03日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/3 9:20
南御室小屋手前の開けた所から奥秩父方面
苺平から一旦下って来て南御室小屋。
年末年始営業中で水場は使用できました。
2014年01月03日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/3 9:21
苺平から一旦下って来て南御室小屋。
年末年始営業中で水場は使用できました。
稜線に出ると流石に寒いので一枚着込みます
2014年01月03日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/3 10:11
稜線に出ると流石に寒いので一枚着込みます
稜線からはお楽しみの展望。
2014年01月03日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/3 10:12
稜線からはお楽しみの展望。
この稜線から見る北岳は迫力大!
2014年01月03日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
1/3 10:12
この稜線から見る北岳は迫力大!
景色も良いのでどんどん行きましょう
2014年01月03日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/3 10:15
景色も良いのでどんどん行きましょう
この時間も雲海。
道志・御坂・丹沢方面は雲の下かな
2014年01月03日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
1/3 10:20
この時間も雲海。
道志・御坂・丹沢方面は雲の下かな
この時間貸し切りの薬師岳山頂
2014年01月03日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/3 10:36
この時間貸し切りの薬師岳山頂
絶景が見れて良かったですね!
2014年01月03日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/3 10:38
絶景が見れて良かったですね!
観音岳到着
2014年01月03日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/3 10:59
観音岳到着
高層の雲が出てきましたがこの時間も最高です
2014年01月03日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/3 11:01
高層の雲が出てきましたがこの時間も最高です
岩の甲斐駒は雪が着きにくい
2014年01月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
1/3 11:02
岩の甲斐駒は雪が着きにくい
甲斐駒の後ろには北穂高から白馬までの北アルプスの名峰
2014年01月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/3 11:02
甲斐駒の後ろには北穂高から白馬までの北アルプスの名峰
この稜線からやっぱりこのショット
2014年01月03日 21:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
1/3 21:55
この稜線からやっぱりこのショット
パノラマで
2014年01月03日 11:05撮影 by  IS12S, Sony Ericsson
3
1/3 11:05
パノラマで
高層の雲が良い感じ・・
快晴時も良いですがこんな感じも良いです。
2014年01月03日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/3 11:28
高層の雲が良い感じ・・
快晴時も良いですがこんな感じも良いです。
絶景を見ながら戻ります
2014年01月03日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/3 11:28
絶景を見ながら戻ります
manabuさんカッコいいですよ
2014年01月03日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/3 11:31
manabuさんカッコいいですよ
もっと下でお会いするかなって思っていましたが・・・さすが健脚の御二方!
2014年01月03日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/3 11:42
もっと下でお会いするかなって思っていましたが・・・さすが健脚の御二方!
絶景ポイントでの再会でした
2014年01月03日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
1/3 11:43
絶景ポイントでの再会でした
まさに広大な日本庭園!
2014年01月03日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/3 11:57
まさに広大な日本庭園!
ドライフラワー。
何のお花だったのかな?
2014年01月03日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/3 12:07
ドライフラワー。
何のお花だったのかな?
稜線からの展望もここまで
2014年01月03日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/3 12:08
稜線からの展望もここまで
強風に耐える生命力
2014年01月03日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/3 12:13
強風に耐える生命力
焼跡付近まで下りてきました。この時間も完璧!
2014年01月03日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/3 13:29
焼跡付近まで下りてきました。この時間も完璧!
日本一も完璧!
2014年01月03日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/3 14:08
日本一も完璧!
良い天気に感謝な一日でした。
2014年01月03日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/3 14:26
良い天気に感謝な一日でした。

感想

kankotoさんとは何度もご一緒していますが、
鳳凰へは2011年の5月以来の2度目。
その時の記録はこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-108438.html

あの時も偶然Y-chanと南御室小屋付近でばったり、、、
下山後にお茶をご馳走になりましたが、
今回も杖立峠を過ぎた付近でC-chanとmipomipoさんと
お会いする事ができました。
で、、、下山後にY-chanに会いに行ってお茶をご馳走に、、。
有難うございました。

素晴らしい天気の鳳凰と皆さんとの出会いに感謝、
2014年最初のハイクはとっても充実度が高かったです。

帰宅は21:30、、、。
渋滞は凄かったですけど。

manabuさんとの年始の恒例山行。

元旦から3日連チャンでの3〜4時起きで寝不足&体が重めでしたが
夜叉神からの絶景でスイッチが切り替わりました。
ここからの白峰三山の景色は最高の栄養剤です(笑

人気の山なので年末年始は多くの方が入山されている様で
偶然にもC-chanさんとmipomipoさんにお会い出来ました。
笊ヶ岳もサクッと歩けるご健脚お二方、流石の「脚」でした。

ここ最近manabuさんとのコラボ山行は天気がイマイチでしたが今回は完璧。
ここで大正解でしたね!次回はGW辺り?今から晴れ祈ってます。

元旦に大山、2日に富士見パノラマ、本日鳳凰山とすべて晴れでご来光も。
良いスタートになりました。
本年もたくさん登れると良いです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

鳳凰山行ってみたくなりました
kankotoさん、こんにちは。
manabuさん、はじめまして。

絶景の鳳凰山ピストン、お疲れ様でした。
正月は100名山はどこもトレースばっちりで歩き易くていいですね

今週末の連休にどこに行くか検討中で毎年恒例の雲取山詣でを考えていたのですが、鳳凰山に変えたくなってしまいました。どうしよう・・・
2014/1/7 12:27
夜叉神峠からの景色
manabuさん、kankotoさん、こんにちは。

manabuさん、ご無沙汰です

今回は最高のお天気。夜叉神峠からこの景色が見える
とテンション上がりますよね。(見えないと、戻ろうかな
と思う。。。)
そして、やはり観音岳からの展望は最高ですね

それにしても、観音岳でのんびりしても、この時間に
下山。相変わらず快速のお二人ですね。
鳳凰、しばらく歩いていないので、みなさんのレコを
拝見していると行きたくなります

スタッドレスが年季入っているので、凍結路など少し
不安なのですが。。。

次はGWですか
2014/1/7 12:43
それにしても、、
こんにちは、、

先日は、御訪問ありがとうございました。

この稜線は、やはり良いですね。
何度行っても、、少なくとも、私は飽きません。

今後は人も少なくなり、厳しくなりますね。
良いときに登れました。

それにしても速いな、、

Y-chan
2014/1/7 15:10
鳳凰山
kankotoさん
manabuさん
こんにちは(^_^)

鳳凰山お疲れ様でした。
素晴らしい天気でしたね!
テンション上がりますね(^_^)
富士山の雲海が最高じゃないですか!

yamatyan
2014/1/7 18:23
定番の絶景の稜線
kankotoさん、manabuさん、こんばんは。

お正月登山、いい山に行かれましたね。
お馴染みの絶景も稜線クッキリ、富士山もクッキリ、
お二人の写真それぞれがいい感じです。

わかっていながら何枚も撮る気持ち、十二分にわかります

トレースもバッチリなようで、正月には狙い目のエリアでしょうか?

私なら小屋泊まりで行きたいところですが、
大混雑ですかね?
2014/1/7 21:25
ゲスト
お会いできて嬉しかったです(^-^)
manabuさん、kankotoさん!こんにちわ
お二人のレコの写真が素晴らしくきれいで同じ日の山と思えないなあと思いながら拝見しました。

お二人にお会いした時は
C-chanとお話に夢中になっていて、すぐ後ろに登山者の方々がいることに全く気が付いてませんでした。
それがmanabuさんとkankotoさんと知った時は更に驚き 口も聞けないほどでした

この日はお天気も良く、最高のコンディションでしたね。
稜線に出ると風も吹いていましたが、樹林帯では一日中穏やかで
manabuさんの半ズボン姿とC-chanの着込み具合いが対象的だったなあ

kankotoさんにはボードで行かれたお山のお話など、機会がありましたら聞かせて下さい。

今年も素敵な山登りができますように。
お疲れ様でした
2014/1/8 9:27
トレースバッチリ
shigetoshiさん

凍結箇所も一部のみでトレースバッチリで楽々、
夏より歩きやすい感じでした。

晴れれば展望の稜線、何時の季節でも最高です
この冬にもう一度行こうかと思ってます。
トレース狙いで(笑

週末は連休なんですね・・・良いな
2014/1/8 12:22
夜叉神峠からの景色
youtaroさん

manabuさんの鳳凰のリクエストのお陰で
良い展望が見られました

>夜叉神峠からこの景色が見える
そうですね。
ここから白峰三山が有るか無いかでは気分的に違います。

汗をかかない様なペースで行きましたが
トレースのお陰でかえって快適でした。

スノータイヤ、私のも8年目・・・
坂もコーナーもまだガンガンに行けました(笑
2014/1/8 12:24
有難うございました
Y-chanさん

先日は突然にも拘らず有難うございました。
久々にお話し出来て楽しかったです。

この日はい好条件で気持ちの良い稜線でした。
Y-chanさん達はココが近くてほんと羨ましいです。

トレースのお陰で下りは夏場より快適でした。
午後から稜線はまた降りそうですね
2014/1/8 12:24
雲海
yamatyanさん

いい天気で最高の展望した。
コレ狙いで行きましたので大満足!

雲海も素晴らしかったです
丹沢・御坂山地は雲の下の様でした。

ここはまた行くと思います。
2014/1/8 12:29
絶景の稜線
Akanekoさん

私は冬休み最後の山行でいい景色は勿論
良い山友と、また出逢いも有りで楽しく歩けました

ここで晴れると携帯とカメラでつい撮り過ぎてしまいます。
何度も来ているのに(笑)

この時期(年末年始)は雪の質も良くトレースバッチリ
狙い目です。小屋も激混みでは無さそうでした。
2014/1/8 12:40
こちらも吃驚でした
mipomipo さん

展望バッチリな好条件で稜線からの展望は最高、
良い山行になりましたね

樹林帯で追いついた時は凄く驚かしてしまった様で・・・
驚かれていた様子を良く覚えてます(笑

元旦は入笠山だったのですね。
一日違いで富士見パノラマでした

平日に山梨方面の良く行くのでまたお会いしそうです。
2014/1/8 12:42
これまたスパースピードのナイスコラボ
kankotoさん こんにちは。manabuさんご無沙汰しております。

最高のお天気で良かったですね
夜叉神峠からこれでは、気持ちよくって叫びそうですね
観音岳からの眺望も文句なしです

久々にお二人健脚レコ楽しませていただきました。
やっぱり凄いっすね

鳳凰山 最高っすね
拝見しているとウズウズしてきますが、快速はお二人に任せて
私はのんびり里山を歩きたいと思います

爽快なレコありがとうございました。
2014/1/8 17:34
初登山は美しい大展望の山並み♪
manabuさま♪kankoto さま♪
やはりすばらしいコラボ14:50分にはもう登山口
真っ白な雪の中気持ち良さそうですね、寒がりの
ミニーはとてもいけませんが薬師岳の庭園もとても
素敵ですね、薬師岳の山頂はいつまでも遊んでいて
景色眺めたいところです。観音岳もいい眺め
C-chan♪とmipomipoさまに逢われたのですね。
お正月早々最高の気分ですね。
2014/1/8 19:36
さい先良い初ハイク♪
minnie さん、こんばんは。
堀山忘年会では有難うございました。

この日はそんなに寒くなかったですよ。
ラッキーでした。
堀山の方が寒かったりして、、、。

本当は小屋で泊まりたいのですが、
時間に制約があるので仕方ありませんね。

最近は近場の山ばかりでしたが、
久しぶりの遠征、、、。
出会いもあり良い初ハイクでした。

manabu
2014/1/8 22:49
連休の鳳凰
shigetoshi さん、こんばんは。

石尾根からの展望もGoodですが、
鳳凰の稜線は白峰三山が目の前に
ドーンとあるので迫力ですよね。

連休は鳳凰も雲取も人は沢山ですが、
その分トレースが嬉しい。
いづれにしても晴れると良いですね!

manabu
2014/1/8 21:21
夜叉神峠からの白峰三山
youtaro さん、ご無沙汰してます。
実家ではゆっくりできましたか?

そーなんですよね、鳳凰は、、。
夜叉神峠から白峰三山が見えるのと
見えないとではヤル気が全然違いますよね。
私の場合、今まで5割位の勝率です。
夏山ばかりでしたけどね、、、。

kankotoさんも書いてますが、
稜線で寒いと嫌なので
汗をかかないよう気を付けて歩きました。
しかし稜線はそんなに寒くなく、
少し拍子抜けでしたが、、。

そーですね次はGW、、
あっと云う間に来てしまいそうです。

manabu
2014/1/8 21:34
ご馳走様でした!
Y-chan 、こんばんは。

いつも突然お邪魔してすみません。
又、楽しい話し聴かせてくださいね。

歩きながらY-chanも登ってないかなー、、。
なんてkankotoさんと話していました。
するとC-chan、mipomipoさんとばったり
あらら、、ビックリしましたよ。

関東は今日、明日と雨ですが
鳳凰も雪が多く積もっているでしょうね。
最初に登る人は大変かな、、。

私も鳳凰の稜線が大好き、
Y-chanがレコで紹介してくれた
おかげで良い山を知る事ができました。

manabu
2014/1/8 21:47
雲に浮かぶ日本一!
yamatyan さん、こんばんは。

そーなんです。
youtaroさんのとこでも書きましたが、
夜叉神峠からテンションが上がって
ニコニコ顔で歩いていました。

そして雲海の向こうに富士山、
足を止めてパチリ、パチリと写真ばかり
撮っていました。
私の場合、師匠と違いコンデジですけどね、、、。

manabu
2014/1/8 21:58
お正月登山
Akaneko さん、こんばんは。

泊りで鳳凰だと山頂で日の出が拝めるので
素晴らしい光景でしょうね。
私もいつか拝んでみたいです。
でも晴れなかったら寂しいですが、、。

お正月の高速は渋滞が厄介、
でもあの素晴らしい光景に出合えるのなら
我慢できますよね。

manabu
2014/1/8 22:06
こちらこそお会いできて嬉しかったです♪
mipomipo さん、こんばんは。

先行する女性達の姿が見えたのですが、
まさかC-chanとmipomipoさんだったとは、、

物凄く汗かきなので稜線での冷え対策の為、
半ズボンで歩いていたのですが
結局そのままでしたね。
一応、ザックには山ほど衣類を
詰め込んで歩いていたのですが
無駄になってしまいました、、。
私もあれですけどC-chanとは対照的すぎだったかな。

今度は櫛形山でお会いしましょう!

manabu
2014/1/8 22:19
夜叉神峠で叫びました♪
beeline さん、お久しぶりです。

あっ、、分かりましたか、、、。
そーなんです、夜叉神峠で「やった-----!」
と叫んでしまいましたよ。
ていうか叫ばずにいられなかったが正解。

で、、、そんなに急いで歩いてはいません。
トレースのお蔭で丁度良い登山道、
この日は歩き易かったです。

sumikoさんは今、少し怪我をしているので
山を控えていますが、治ったら私達も
奥武蔵を歩きます。

manabu
2014/1/8 22:37
久々のコラボ
beeさん

いい天気で北アまでバッチリでした
ここは晴れじゃないと

この日はトレースもしっかりしていて夏より歩き易く
汗もかきませんので快適でした。
久々のコラボ、お話ししながら楽しく歩けました
2014/1/9 22:10
大展望
minnieさん

景色に見惚れながら、お話ししながらでしたので
あっという間の山行でした。

夏以来のココでしたがいつ来てもは良い稜線・・
見ていて飽きません
次回はここからモルゲンタイム楽しみたいです
2014/1/9 22:15
絶景の山
kankotoさん、manabuさん、こんにちは

鳳凰山行かれたのですね…。実は明日からの連休に鳳凰山の泊まりも候補に挙がったのですが、
南御室小屋が営業しているのか良く分からなくてやめてしまいました
(明日は八ヶ岳に出掛けます )

youtaroさんも書いてますが夜叉神峠からの眺めはテンションup上がりますよね!
あと砂払からの富士山 も好きです 樹林帯を抜けた時のあの解放感が堪りません。
皆さんも同様、このレコを拝見していたら鳳凰山に出掛けたくなってしまいました(^^)notes
2014/1/10 15:25
稜線からの絶景
pippiさん、こんばんは。

今頃は八ヶ岳で宿泊orテン泊中か、
あるいは帰宅後マッタリ中でしょうか。
森林限界点を超えた冬山からの景色は
たまりませんね。
南御室小屋も3連休は営業だとか聞きましたが、
定かではありません。

夜叉神峠からの眺め、まずは第1関門ですね。
私の場合ここで展望が駄目だと、
稜線からの展望を得られた事がありません。
鳳凰は6回しか行っていませんが、、。

pippiさんの八ヶ岳、後ほど拝見。
楽しみにしてます。

manabu
2014/1/11 20:49
展望の山
pippiさん、こんばんは。

絶景を楽しみにココへ行ってきました。
(manabuさんの第一希望でした)

天気が良いと夜叉神峠で満足出来てしまいます。
白峰三山を見るならここがベストですね。

八ヶ岳は何処に行かれたのでしょう・・
レコ楽しみにしております
2014/1/12 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら