ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 390648
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主脈縦走【焼山−蛭ヶ岳−丹沢山−塔ノ岳】

2014年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:27
距離
23.1km
登り
1,950m
下り
1,960m

コースタイム

【全行程】23Km強、累積:上下各2,000m弱
(標準)10h35m(実際)7h15m −3h20m〔+休憩 72m〕
※短縮率:68.5%

*焼山登山口BS 07:21(今日は最初からダウン脱ぐ)
*尾根途中   08:32〜08:35(3分休憩、フリース脱ぐ)
★焼山     08:46〜08:56(10分、展望台に上る、軽アイゼン装着)
*黍殻避難小屋 09:40
*八丁坂ノ頭  09:59
*姫次     10:15〜10:25(10分、みかんのおじさんと歓談)
★蛭ヶ岳    11:33〜11:52(19分、休憩)
*山頂手前   13:00〜13:03(3分、休憩)
★丹沢山    13:06〜13:17(11分、トイレの為、軽アイゼン外して着ける)
★塔ノ岳    13:54〜13:58(4分、休憩)
*花立山荘手前 14:12〜14:24(12分、アイゼン外す、泥の上にコケる (TдT)
*大倉BS    15:48

■焼山BS〜焼山 (標準)2h00m(実際)1h22m 68.3%
■焼山 〜姫次 (標準)1h45m(実際)1h19m 75.2%
■姫次 〜蛭ヶ岳(標準)2h00m(実際)1h08m 56.7%
■蛭ヶ岳〜丹沢山(標準)1h30m(実際)1h11m 78.9%
■丹沢山〜塔ノ岳(標準)0h60m(実際)0h37m 61.7%
■塔ノ岳〜大倉BS(標準)2h20m(実際)1h38m 70.0%

軽アイゼン装着時間:5時間強
いつもと同じ傾向で、上りの斜度がキツいと早め。
下山はいつも80%以上だけど、大倉だといいペース保てた。 
天候 晴れ(´∀`)
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【start】焼山登山口バス停(橋本駅〜三ヶ木BS〜焼山登山口BS)
     *三ヶ木BS〜焼山登山口BS、土日のAMは、1本だけ。
     *橋本駅北口 1番乗り場 6:20〜三ヶ木BS 6:55〜焼山登山口BS 7:12
【goal】 大倉バス停
     *渋沢駅まで15分、本数いっぱいあります。
コース状況/
危険箇所等
*焼山〜花立山荘手前あたりまでは、ずっと積雪あり。
 ただ、トレースはしっかりしてるので、晴れてれば、
 アイゼンが効いて気持ちいいです!

*鬼ヶ岩の鎖場は雪あるけど、足場しっかりしてるし、
 アイゼン必須だと思うけど、ゆっくり行けば問題無し。
大分慣れてきた
北から登る時おなじみ
4:30横浜駅迄3Km歩く
4
大分慣れてきた
北から登る時おなじみ
4:30横浜駅迄3Km歩く
焼山登山口BSより
バス進行方向に進むと
道標あり
2014年01月04日 07:17撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 7:17
焼山登山口BSより
バス進行方向に進むと
道標あり
登山道は右〜
2014年01月04日 20:08撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 20:08
登山道は右〜
最初は雪ないです
2週間前はこの辺も
モリモリだったのにな〜
2014年01月04日 20:08撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 20:08
最初は雪ないです
2週間前はこの辺も
モリモリだったのにな〜
7時台は気持ちイイ〜♪
5時くらいからのんびり歩き
もしてみたいけど、
前泊しないと無理だなぁ…
2014年01月04日 08:18撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 8:18
7時台は気持ちイイ〜♪
5時くらいからのんびり歩き
もしてみたいけど、
前泊しないと無理だなぁ…
とにかく登り続ける
2014年01月04日 20:08撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 20:08
とにかく登り続ける
焼山行きます!
この辺から雪出現!
先月より大分解けたな〜
2014年01月04日 08:38撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 8:38
焼山行きます!
この辺から雪出現!
先月より大分解けたな〜
1座目、焼山到着(´ー`)
2週間前、
ノートレースだった焼山
しっかりトレース
できてました〜
2014年01月04日 20:08撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/4 20:08
1座目、焼山到着(´ー`)
2週間前、
ノートレースだった焼山
しっかりトレース
できてました〜
今日は上りまーす♪
2014年01月04日 20:08撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 20:08
今日は上りまーす♪
展望台からの景色
宮ヶ瀬湖が見えた
またそっちも行きます^^
2014年01月04日 08:43撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/4 8:43
展望台からの景色
宮ヶ瀬湖が見えた
またそっちも行きます^^
下りたらアイゼンつけよ…
と思いつつ、
またここにも来よう
と思いつつ、、
2014年01月04日 08:45撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 8:45
下りたらアイゼンつけよ…
と思いつつ、
またここにも来よう
と思いつつ、、
サクサクの雪道に
アイゼンの効き
バッチリ〜(´ー`)♪
2014年01月04日 20:09撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 20:09
サクサクの雪道に
アイゼンの効き
バッチリ〜(´ー`)♪
平丸分岐
この辺も解けてたな〜
2014年01月04日 09:16撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 9:16
平丸分岐
この辺も解けてたな〜
平丸方向
こっちもしっかり
トレースあり
ここからもまた来たいな…
私そればっかだな…^^;
2014年01月04日 20:09撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 20:09
平丸方向
こっちもしっかり
トレースあり
ここからもまた来たいな…
私そればっかだな…^^;
アイゼンがないと
滑り落ちそうだ!
2014年01月04日 20:09撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/4 20:09
アイゼンがないと
滑り落ちそうだ!
姫次到着!!
どうも!一昨日振りですね(´∀`)
2014年01月04日 10:12撮影 by  DSC-W380, SONY
9
1/4 10:12
姫次到着!!
どうも!一昨日振りですね(´∀`)
親切な単独おじさんに、
撮りますよ〜^^
と言って頂いた上に、
みかんまで頂戴した
(*^-^*)
2014年01月05日 10:06撮影 by  DSC-W380, SONY
28
1/5 10:06
親切な単独おじさんに、
撮りますよ〜^^
と言って頂いた上に、
みかんまで頂戴した
(*^-^*)
この辺の稜線の気持ち良さ
が主脈の魅力ですなー
(*´∀`)
2014年01月04日 20:09撮影 by  DSC-W380, SONY
4
1/4 20:09
この辺の稜線の気持ち良さ
が主脈の魅力ですなー
(*´∀`)
階段が雪で埋まってると
無雪期より歩きやすい
(o^ ^o)
2014年01月04日 20:09撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 20:09
階段が雪で埋まってると
無雪期より歩きやすい
(o^ ^o)
南アルプス、、、
みかんのおじさんに、
いつか行きたいん
ですけどね〜
とさっき歓談してました
2014年01月04日 11:07撮影 by  DSC-W380, SONY
5
1/4 11:07
南アルプス、、、
みかんのおじさんに、
いつか行きたいん
ですけどね〜
とさっき歓談してました
振り返って
おなじみ、山頂直下の
階段地獄は、時々、
踏み抜いた跡あり、
注意しつつ、、、
2014年01月04日 20:10撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 20:10
振り返って
おなじみ、山頂直下の
階段地獄は、時々、
踏み抜いた跡あり、
注意しつつ、、、
この辺は気分爽快〜♪
やっぱり北側ってイイな〜
(´∀`*)と思ったけど
私、結局どこから登っても
同じこと言ってるな…
2014年01月04日 20:10撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/4 20:10
この辺は気分爽快〜♪
やっぱり北側ってイイな〜
(´∀`*)と思ったけど
私、結局どこから登っても
同じこと言ってるな…
檜洞丸、
富士山に負けてないよ!
カッコイイわ〜(*´∀`)
そちらにも今度、、、
そればっかりだけど、、、
2014年01月04日 11:23撮影 by  DSC-W380, SONY
8
1/4 11:23
檜洞丸、
富士山に負けてないよ!
カッコイイわ〜(*´∀`)
そちらにも今度、、、
そればっかりだけど、、、
けっこう足振り上げないと
跨げない
2014年01月04日 11:26撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 11:26
けっこう足振り上げないと
跨げない
2座目、蛭ヶ岳到着!
3週間振り(´ー`)
2014年01月04日 20:10撮影 by  DSC-W380, SONY
13
1/4 20:10
2座目、蛭ヶ岳到着!
3週間振り(´ー`)
山頂、他にお2人のみ
やっぱりここ、
ベストオブ山頂の雰囲気〜
大好きだー(´▽`)
2014年01月04日 11:35撮影 by  DSC-W380, SONY
13
1/4 11:35
山頂、他にお2人のみ
やっぱりここ、
ベストオブ山頂の雰囲気〜
大好きだー(´▽`)
念の為、ザックに
忍ばせてた資料
リミット1h以上前に
到着したので、
主脈縦走に変更!(*´∀`*)
2014年01月05日 06:38撮影 by  DSC-W380, SONY
7
1/5 6:38
念の為、ザックに
忍ばせてた資料
リミット1h以上前に
到着したので、
主脈縦走に変更!(*´∀`*)
蛭〜丹、
未踏ルートなので
かなりワクワクです
(´∀`*)
2014年01月04日 20:10撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 20:10
蛭〜丹、
未踏ルートなので
かなりワクワクです
(´∀`*)
鬼ヶ岩手前の鎖〜
誰もいないし、
ゆっくりいきます
2014年01月04日 20:10撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 20:10
鬼ヶ岩手前の鎖〜
誰もいないし、
ゆっくりいきます
アレが鬼ヶ岩か!!
ここからレンズの一部が
モヤってます、、、
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/4 20:11
アレが鬼ヶ岩か!!
ここからレンズの一部が
モヤってます、、、
滑りやすいので、
軽アイゼン無かったら
怖そうだ、、、
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 20:11
滑りやすいので、
軽アイゼン無かったら
怖そうだ、、、
1歩も踏み外せない
慎重に登ります、、、
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
4
1/4 20:11
1歩も踏み外せない
慎重に登ります、、、
下を向くとこんな
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 20:11
下を向くとこんな
ここでも鎖は使わなかった
岩、直掴みでいきました
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/4 20:11
ここでも鎖は使わなかった
岩、直掴みでいきました
上から撮ってます
足場はシッカリあるので
急がなきゃ大丈夫です
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 20:11
上から撮ってます
足場はシッカリあるので
急がなきゃ大丈夫です
振り返って
蛭が遠くなってきた
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 20:11
振り返って
蛭が遠くなってきた
気持ちイイ雪の坂道〜
+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
7
1/4 20:11
気持ちイイ雪の坂道〜
+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜
道が狭い
景色は抜群!
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
4
1/4 20:11
道が狭い
景色は抜群!
雪の広場〜
ヽ(▽`)ノ♪
2014年01月04日 20:11撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 20:11
雪の広場〜
ヽ(▽`)ノ♪
0.5Kmの上り坂が丹沢山
へのクライマックス!
2014年01月04日 12:43撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 12:43
0.5Kmの上り坂が丹沢山
へのクライマックス!
なかなかの坂であります!
2014年01月04日 20:12撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 20:12
なかなかの坂であります!
歩きやすいから
がんばるーー!!
2014年01月04日 20:12撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 20:12
歩きやすいから
がんばるーー!!
もうちょっとだーー!!
2014年01月04日 20:12撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/4 20:12
もうちょっとだーー!!
この辺で
雲掛かっちゃった、、、
2014年01月04日 12:55撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 12:55
この辺で
雲掛かっちゃった、、、
最後の塔ノ岳は
あの奥の山
2014年01月04日 12:56撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 12:56
最後の塔ノ岳は
あの奥の山
3座目、一昨日振りの丹沢山
人は他に5人くらいかな?
2014年01月04日 13:01撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 13:01
3座目、一昨日振りの丹沢山
人は他に5人くらいかな?
本日2度目の
撮りましょうか?
ありがとうございます!
2014年01月04日 13:10撮影 by  DSC-W380, SONY
17
1/4 13:10
本日2度目の
撮りましょうか?
ありがとうございます!
一昨日と逆アングルで!
2014年01月04日 20:13撮影 by  DSC-W380, SONY
1/4 20:13
一昨日と逆アングルで!
焼山から主脈縦走する場合
核心部は鎖場でなくココ
じゃなかろうかと思う…
塔手前の坂ーー
2014年01月04日 20:13撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 20:13
焼山から主脈縦走する場合
核心部は鎖場でなくココ
じゃなかろうかと思う…
塔手前の坂ーー
4座目、塔ノ岳!
こちらも2日振り^^
ササッと通過…
2014年01月04日 20:13撮影 by  DSC-W380, SONY
10
1/4 20:13
4座目、塔ノ岳!
こちらも2日振り^^
ササッと通過…
今日の空は終始
薄めのブルーだった
(´ー`)
2014年01月04日 14:50撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/4 14:50
今日の空は終始
薄めのブルーだった
(´ー`)
大倉尾根終盤
階段と泥道だけじゃない
んだかんね゛(`ヘ´#)
と大倉尾根に言われてる
気がする、綺麗な景観^^
2014年01月04日 20:13撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/4 20:13
大倉尾根終盤
階段と泥道だけじゃない
んだかんね゛(`ヘ´#)
と大倉尾根に言われてる
気がする、綺麗な景観^^
もうすぐバス停だーー
今日もお天気ありがとう
ございました(*´∀`*)
2014年01月04日 15:43撮影 by  DSC-W380, SONY
5
1/4 15:43
もうすぐバス停だーー
今日もお天気ありがとう
ございました(*´∀`*)
割ときれいめ^^;
2014年01月05日 06:52撮影 by  DSC-W380, SONY
10
1/5 6:52
割ときれいめ^^;
撮影機器:

感想

旦那さまから、昨日行ったのに、また明日も行くの(゜Д゜;)!?
と、もはや心配を通り越して、呆れられてる模様の中、表丹沢満喫したので、
蛭の山頂でのんびりしたいなぁ、、、と「焼山登山口BS〜焼山〜蛭ヶ岳〜東野BS」
というつもりで、計画立てて出発!

道志側から登る場合、いつも寝不足、、、
3:30起き、4:30出で、横浜駅まで3Kmほど早歩きでウォーミングアップ。

丹沢山までは、数人くらいしか会わず、静かなマッタリ山歩きができた(´ー`)
なので、そこまでは、早起きが苦にならないオススメコース♪
丹沢山以降、特に大倉尾根は、ワイワイしてるので、もうちょい日が長くなったら、
下山は宮ヶ瀬湖の方か、ヤビツか、三ノ塔から大倉、とかにしたら、
ベストな感じだけど、体力持たないかなぁ、、、


★焼山登山口BS〜焼山
ここで下りた方は、本日5人くらい?かな。

先月、積雪直後にゲイター無しで行った時は、序盤から積雪モリモリ、
先行者1名のツボ足ラッセル頼みだったけど、大分解けてたし、
ノートレースだった焼山も、しっかり道が出来てました!

今回は展望台に上ってきた〜ヽ(*´∀`)ノ
眺めは抜群です!風も無い晴れで気持ちがイイ!!

雪出現により、ココで軽アイゼン装着。

★焼山〜蛭ヶ岳
先月、撤退した日、八丁坂あたりで既に、新雪が膝あたりまでで、
終始ツボ足だったのに、スッカリ雪のサクサクロードができてて、
軽アイゼンがバッチリ効いて、歩きやすいですヾ(*´∀`*)ノ゛

★蛭ヶ岳〜丹沢山
予定では、蛭のリミット13:00で、青根(東野BS)に下山予定だったけど、
山頂に着いたのが11:33だったので、主脈縦走に変更!
未踏だった蛭〜丹が歩ける〜〜(´∀`)♪と小走り気味で進む。

鬼ヶ岩のところの鎖場は、雪があって滑るけど、ココで落ちたら大事件だけど、
足場はあるし、そんなに危険な感じはなかったです。
アイゼン着けてると、雪無しの鎖場のが突破しにくい気がするな、、、

この区間、全然人がいなくて、3人くらい?とすれ違っただけ。
雪の稜線歩き、途中の展望、大変素晴らしかった!!!ヽ(´▽`)ノ
こっちに来て良かったーーー!!!と心底思った。

★丹沢山〜大倉BS
おなじみルートなので、特にナニってこともないけど、
私の原点(と勝手に思ってる)大倉尾根を2ヶ月振りくらいに歩いて、
相変わらずの階段地獄、予想通りのドロドロ道、歩きにくい岩と砂利、
人が多くてチョコチョコ渋滞、、、だったけど、
綺麗な景観、のんびりお散歩道、なんかもある(´ー`)

-----------------------------------------------------------------

これで、お正月休みの山行はおしまい。
大晦日の猿毛でラッセル、2日 表丹沢26Km、4日 主脈縦走23Km(*´ー`)
休みの間に、50Km、20時間以上、山歩きを満喫できて、
満足感モリモリの連休だった゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

明日から、仕事と家事ガンバローー!(本日5日なので)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2409人

コメント

horikoさん、雪辱戦V、おめでとう(^^)v
17番目の写真、やはりバスの中でストック相手に悪戦苦闘していた美人さんにそっくりだ

  隊長
2014/1/5 17:02
おじゃまします
はじめまして、aigoeといいます。

丹沢エリアを歩きまくっていられますね。パワフルでスゴイです。
手書きの計画書がなんとも個性的ですし、記録を丁寧にまとめられていて
感心します。

丹沢もけっこう雪が多いようですね。私はどうもこの時期は寒くてなかなか
布団から抜け出せずに山歩きから離れがちですが、青空と樹氷が望めそうな
時を見計らって歩きに行こうと思ってます。今後のトレンディな情報を参考に
させていただきます
2014/1/5 17:41
蛭〜丹は未踏でしたか・・・
これだけ沢山のルートを歩いているので、
てっきり蛭〜丹も踏破されているかと思っていました。。。

リベンジおめでとうございます
積雪期の雪辱は、積雪期に晴らしたいですよね。
(僕の赤岳はいつリベンジ果たせるのやら・・・)

お疲れさまでした。
2014/1/5 19:35
はじめまして!
horikoさん、こんばんは

26枚目の写真に写っている黄色いジャケットのやつです
蛭ケ岳山頂でお弁当食べていると、お一人で登ってこられて
スゴイなぁと感心しましたよ〜
最初はミカンのおじさんの娘さんかと思いました

その後、ワォ!丹沢山方向に出発していったので縦走
するんだとビックリ 積雪期に初蛭〜丹とはタフですね

お互い時折濃い青空や絶景稜線歩きが楽しめましたね

大倉高原山の家で水持ち帰り、黒門で試食していなかったら
バス停でお会いできたかも
では、またどこかの山で
2014/1/5 21:01
すばらしい!!
horikoさん 初めまして。

オジさんなので女性には、余りコメントとしませんが、すばらしい!!!
レコを時々拝見していますが、1/2日に丹澤26km近く歩いて更にこの山行。

エールを送ります。

少しそのパワーを分けて下さいな。
2014/1/5 21:30
半袖隊長さん、ありがとうございます^^
あーー!あの悪戦苦闘スットク、その後、人生初の蛭ヶ岳の日、
横浜駅へ行く途中で、落としたんですよね、、、(-_-;)
2014/1/6 12:14
aigoeさん、初めまして(*´∀`)
丹沢大好きなので、1人でニヤニヤしながら歩いてます^^;
未踏の場所も盛り沢山で、歩きたいルートと山に追い付けません(笑)

計画書、エクセルも使うんですが、暗記したいので、毎度、
行く前に手書きで書いてます。記録は、次回の計画の為に残してます^^;

雪は、だいぶ踏み固められてるので、歩きやすいですよー!
私のような雪山初心者にはありがたい山域です^^
青空と樹氷、綺麗ですよー(´―`)ぜひぜひです!!!
2014/1/6 12:11
Tomosatoさん、どもーー^^
まだまだありますよ、未踏ルート(><)
ユーシンの方とか、西丹沢もまだまだ、、、

リベンジと言っても、積雪量が半分くらいになってたし、
綺麗に雪道出来てたので、リベンジ感も半分くらいな感じです^^;
でも、蛭ヶ岳山頂でコーヒー飲めて、満足感は100%でした!

赤岳、また行けるとイイですね!楽しみですね(´∀`。)♪
2014/1/6 12:12
Kozyさん、こんにちは(´∀`*)
勝手に写真載せててスミマセン、、、
山頂に着いた時、Kozyさん、既にのんびりムードだったので、
この方、一体何時に着いたんだろう、、、すごいなぁ、、、と思いましたよ!!

ミカンのおじさんの娘(笑)
あの方も、とても気さくで、いいおじさんでしたよね^^

蛭山頂で、あのミカンを食べながら、縦走決定したんですよね^^;
Kozyさんのスピードの方が、驚愕のタフさですよ!!
ほんと、蛭〜丹の絶景は素晴らしかったですね!!

黒門、私もいつも気になりつつ、あそこも未踏なんですよね(笑)
バス1本見送ってたら、きっと一緒でしたねー。またどこかで〜^^
2014/1/6 12:26
crecerさん、はじめまして(o´∀`o)
いや、私も立派なオバサンな上に、中身はオッサンだと言われてます(-_-;)
エール、ありがとうございますーー!!!
パワーと言っても、体力、技術、知識はまだまだで、
気力でなんとかなってるんですけどね^^;
2014/1/6 12:31
はじめましてho-riですm(__)m
horikoさんの活躍拝見させてもらってます
すごい健脚ですねー、私は初級者ですが色々参考にさせて下さい

フォローさせていただきました、宜しくお願いいたします
2014/1/6 21:50
旦那様のお気持ち・・・
よぉ〜〜くわかります。
2日に26km歩いて、4日に23kmなんて・・・
すごすぎですね〜
しかもアイゼンつけてだし

スキーだったら、楽だけど、
そんなに歩けませんわ〜。

でも負けていられないなぁ〜
2014/1/6 22:02
ho-riさん、初めまして^^
お名前がちょっと似てますね(笑)
私も1年足らずの初心者ですが、なんとか頑張ってます^^;

ho-riさんは、3日に鍋割山だったんですね^^
passion登山部、すんごく楽しい雰囲気のレコでした!!

こちらこそ、よろしくお願いします(*´∀`)
2014/1/7 12:23
onkenさん、どうもー(o^ ^o)
旦那からは、山の事で頭いっぱいだよね、と言われてます、、、(-_-;)

1日空ければなんとか、、、という感じでした^^;
私もこんなの(アイゼン)着けて歩けるものなのかなぁ…と思ってたんですが、
いざ着けて歩いたら、歩く場所の状態にもよるとは思いますが、
すごく歩きやすかったです!

私はスキーだったら絶対無理です^^;
2014/1/7 12:38
ゲスト
こんにちは!
horikoさん はじめまして!

何度も何度も拝見させていただいてます。
行きたいなーとおもってるルートばかりで
コースタイムも
とっても参考になります!

丹沢いーですよねー!!
これからも、参考にさせてください!

宜しくお願いしまーす!!
2014/1/11 10:06
こんにちは^^
初めまして!私もeimaさんのレコ、拝見してます!
妙法ヶ岳行ってみたいけど、鎖場がどんななのか、
気になってて、11月のレコの写真、ありがたかったです^^!

ヒルの季節までは丹沢いっぱい歩こうと思ってます^^
こちらこそ、よろしくお願いします(´∀`)
2014/1/11 10:56
南アルプスも問題ないでしょ
体力だけじゃなくて回復力もすごいですね。
歳とるとアミノ酸とかのサプリに頼らないと回復しないです。

この時期に距離こなせるなら夏の鳳凰三山とか黒戸尾根の日帰りピストン大丈夫ですよ!
足がなければご案内しますのでその節はぜひ声かけて下さい。
2014/1/13 18:42
ほぼ気力でカバーしてます^^;
半年くらい前までは、5時間くらいの山登り翌日、
全身筋肉痛でしたが、ちょっとずつ進歩してきたかなぁ^^
あでも!アミノ酸は、山行中も後も、すごい摂ってますよ^^;

鳳凰三山とか、甲斐駒ケ岳なんてーー(><)!!!
2年後くらいに行けたらいいなぁ、、、と思ってたんですが^^;
黒戸尾根ピストン、CT:15時間くらいじゃないですか(゜Д゜;)!?

尊敬するqwg01230さんに案内してもらえるなんて、
緊張して、行く前から汗ビッショリかきそうですが、
ありがとうございます(´∀`*)!!!
2014/1/14 7:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら