ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3921813
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

綿向山〜新雪を踏みに〜

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
10.0km
登り
844m
下り
842m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
1:55
合計
4:24
7:23
16
7:39
7:42
26
8:08
8:14
1
8:15
8:17
4
8:21
8:33
17
8:50
8:50
24
9:14
10:20
12
10:32
10:38
14
10:52
11:03
3
11:06
11:10
0
11:10
11:12
20
11:32
11:34
12
11:46
11:47
0
11:47
ゴール地点
天候 くもり のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西明寺の御幸橋無料駐車場(第一)
6時40分着で15台ほど
コース状況/
危険箇所等
人気の山なので人の歩かれている日は問題ありません
山のあっちは日の出できれいに焼けていそう
2022年01月15日 07:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 7:02
山のあっちは日の出できれいに焼けていそう
御幸橋駐車場を出発
2022年01月15日 07:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 7:23
御幸橋駐車場を出発
最初はこんな林道
2022年01月15日 07:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 7:24
最初はこんな林道
階段も登ります
2022年01月15日 07:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 7:29
階段も登ります
表参道コースを行きます
2022年01月15日 07:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 7:39
表参道コースを行きます
一合目
2022年01月15日 07:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 7:50
一合目
雪を葉っぱで巻いたお饅頭のように
2022年01月15日 08:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:01
雪を葉っぱで巻いたお饅頭のように
二合目
2022年01月15日 08:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:02
二合目
一度林道に出ます
2022年01月15日 08:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:11
一度林道に出ます
この林道も雪景色でいい感じ
2022年01月15日 08:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:12
この林道も雪景色でいい感じ
ここからまた山道へ
2022年01月15日 08:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:13
ここからまた山道へ
小屋ですがそのまま進みます
2022年01月15日 08:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:15
小屋ですがそのまま進みます
四合目
2022年01月15日 08:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:20
四合目
樹氷のトンネル
2022年01月15日 08:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/15 8:30
樹氷のトンネル
五合目の小屋に到着
2022年01月15日 08:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:31
五合目の小屋に到着
視界が開けます
2022年01月15日 08:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:31
視界が開けます
空はどにょり
2022年01月15日 08:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:32
空はどにょり
五合目からは明らかに踏みあとが減ります
2022年01月15日 08:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:32
五合目からは明らかに踏みあとが減ります
少ない踏みあとをたどります
2022年01月15日 08:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:36
少ない踏みあとをたどります
ツボ足で、雪はこれくらい
2022年01月15日 08:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:36
ツボ足で、雪はこれくらい
枝にもエビのしっぽが
2022年01月15日 08:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:38
枝にもエビのしっぽが
風が強かったのか木々も片方が白い
2022年01月15日 08:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:39
風が強かったのか木々も片方が白い
七合目
2022年01月15日 08:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:49
七合目
行者コバ
2022年01月15日 08:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:49
行者コバ
七合目から冬ルートへ
2022年01月15日 08:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:50
七合目から冬ルートへ
そこそこの傾斜がありますが、写真ではいまいち
2022年01月15日 08:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 8:50
そこそこの傾斜がありますが、写真ではいまいち
膝くらいまでは普通に埋まります
2022年01月15日 09:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:01
膝くらいまでは普通に埋まります
冬道の八合目
2022年01月15日 09:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:02
冬道の八合目
頂上まであと少し
何メートルか見えませんでした
2022年01月15日 09:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:11
頂上まであと少し
何メートルか見えませんでした
最後は樹氷のトンネルを進みます
ザックが引っ掛かりまくる
2022年01月15日 09:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:13
最後は樹氷のトンネルを進みます
ザックが引っ掛かりまくる
エビのしっぽ
2022年01月15日 09:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:13
エビのしっぽ
樹氷がいっぱい
2022年01月15日 09:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/15 9:13
樹氷がいっぱい
山頂までもう少し
2022年01月15日 09:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:14
山頂までもう少し
視界が開けた
2022年01月15日 09:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:16
視界が開けた
山頂の祠
2022年01月15日 09:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
1/15 9:16
山頂の祠
山頂の鳥居
2022年01月15日 09:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:16
山頂の鳥居
山頂のケルン
2022年01月15日 09:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:16
山頂のケルン
綿向山山頂 証拠写真
2022年01月15日 09:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:18
綿向山山頂 証拠写真
いい感じの雪原と樹氷
2022年01月15日 09:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:18
いい感じの雪原と樹氷
モノトーンの世界
2022年01月15日 09:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:20
モノトーンの世界
雪原とまばらな樹氷の木々が絵になる
2022年01月15日 09:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:20
雪原とまばらな樹氷の木々が絵になる
雨乞岳と鎌ヶ岳
2022年01月15日 09:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:34
雨乞岳と鎌ヶ岳
スノーシューを装着
2022年01月15日 09:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:36
スノーシューを装着
山肌の木々がきれい
2022年01月15日 09:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:37
山肌の木々がきれい
雪庇
2022年01月15日 09:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:38
雪庇
遠くに伊勢湾も見えてる?
2022年01月15日 09:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:39
遠くに伊勢湾も見えてる?
スノーシューで場所を確保し
2022年01月15日 09:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:43
スノーシューで場所を確保し
この景色を見ながらのランチタイム
2022年01月15日 09:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 9:55
この景色を見ながらのランチタイム
太陽が出てきたらなぁ
2022年01月15日 10:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:09
太陽が出てきたらなぁ
山頂の案内板は真っ白で何も見えず
2022年01月15日 10:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:10
山頂の案内板は真っ白で何も見えず
少し青空も見えてきたかな
2022年01月15日 10:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:10
少し青空も見えてきたかな
あの白い雪原へ行ってみたい
2022年01月15日 10:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:11
あの白い雪原へ行ってみたい
山頂のケルン
2022年01月15日 10:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:11
山頂のケルン
青空に期待
2022年01月15日 10:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:11
青空に期待
もう少し
2022年01月15日 10:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:11
もう少し
歩く人も絵になる
2022年01月15日 10:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:12
歩く人も絵になる
空と雲が
2022年01月15日 10:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:12
空と雲が
太陽が…
2022年01月15日 10:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:12
太陽が…
びっしりな樹氷
2022年01月15日 10:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:13
びっしりな樹氷
樹氷のトンネル
2022年01月15日 10:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:13
樹氷のトンネル
樹氷
2022年01月15日 10:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:14
樹氷
少し下山道からそれて
2022年01月15日 10:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:15
少し下山道からそれて
あの雪原まで行ってみたかったですが、ここまでで
2022年01月15日 10:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:18
あの雪原まで行ってみたかったですが、ここまでで
綿向山の方を振り返る
2022年01月15日 10:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:18
綿向山の方を振り返る
なかなかの雪庇
踏み間違えるとヤバそうなので早々に退散
2022年01月15日 10:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:19
なかなかの雪庇
踏み間違えるとヤバそうなので早々に退散
冬の下山道へ
2022年01月15日 10:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:20
冬の下山道へ
木々の中を自由に進めます
2022年01月15日 10:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:20
木々の中を自由に進めます
幻想的な空
2022年01月15日 10:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:21
幻想的な空
新雪を踏んでいきます
2022年01月15日 10:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:27
新雪を踏んでいきます
太陽が出てきた
2022年01月15日 10:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:28
太陽が出てきた
下るのは楽しい
2022年01月15日 10:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:31
下るのは楽しい
少し青空がのぞいてきました
2022年01月15日 10:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:31
少し青空がのぞいてきました
行者コバ
2022年01月15日 10:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:36
行者コバ
行者コバ
雪がついてより凛々しく見える
2022年01月15日 10:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:36
行者コバ
雪がついてより凛々しく見える
木にポツポツと着いた雪
2022年01月15日 10:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:37
木にポツポツと着いた雪
光がさしてくるとまたきれいに
2022年01月15日 10:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:37
光がさしてくるとまたきれいに
上を見上げるとこれまた幻想的
2022年01月15日 10:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:37
上を見上げるとこれまた幻想的
雪に映る影
2022年01月15日 10:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:38
雪に映る影
整然と並ぶ
2022年01月15日 10:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:38
整然と並ぶ
またまたたっぷりついてます
2022年01月15日 10:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:42
またまたたっぷりついてます
背景が青空になってくるとよりきれい
2022年01月15日 10:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:43
背景が青空になってくるとよりきれい
しっとりとした雪の中を歩く
2022年01月15日 10:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:47
しっとりとした雪の中を歩く
何度も見上げる
2022年01月15日 10:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:47
何度も見上げる
いいね〜
2022年01月15日 10:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:49
いいね〜
五合目に戻ってきました
2022年01月15日 10:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:54
五合目に戻ってきました
足あと
2022年01月15日 10:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:56
足あと
鉄塔も青空と空できれいに
2022年01月15日 10:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:54
鉄塔も青空と空できれいに
天気が良くなってくると全てきれいに見える
2022年01月15日 10:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:55
天気が良くなってくると全てきれいに見える
青空に薄い雲
2022年01月15日 10:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 10:57
青空に薄い雲
振り返って雪世界を見る
2022年01月15日 11:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 11:11
振り返って雪世界を見る
整然とした木々
2022年01月15日 11:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 11:11
整然とした木々
三名以上乗ったらダメな橋
2022年01月15日 11:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 11:33
三名以上乗ったらダメな橋
接触変質地帯だそう
2022年01月15日 11:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 11:37
接触変質地帯だそう
林道も朝とは違い踏み跡いっぱい
2022年01月15日 11:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 11:38
林道も朝とは違い踏み跡いっぱい
この先の駐車場へショートカット
2022年01月15日 11:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 11:40
この先の駐車場へショートカット
駐車場到着
山を見るもまた空は曇りぎみ
今日はこんな天気なんだなと
2022年01月15日 11:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 11:46
駐車場到着
山を見るもまた空は曇りぎみ
今日はこんな天気なんだなと
帰りに寄った富士あられ本舗
種類もあっておいしかった
2022年01月15日 12:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 12:15
帰りに寄った富士あられ本舗
種類もあっておいしかった
帰りに寄ったスタバ
さすが滋賀
2022年01月15日 13:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
1/15 13:48
帰りに寄ったスタバ
さすが滋賀

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ

感想

休日やることもあるので、今週の山はサクッと、と思っていたのに、前日までの降雪と土曜日の好天。
これは雪山へ行くしかないでしょうということに。
割と近場で(1時間くらいで登山口に行ける)雪を楽しめそうな綿向山に決定。
綿向山は2度目ですが、1回目はグリーンシーズンそしておまけに20年近く前に連れて行ってもらったことしかなく、その時の記憶が駐車場が狭かったイメージ。
なので駐車場難民になるのは嫌なので、早めの出発。
道中も最後の2kmほどは雪がありましたが、スタットレスで走れるレベル。
駐車場直前の上り下りはちょっとビビりながらでしたが、無事御幸橋駐車場へ。
駐車場は一面雪。
6時40分ごろの到着で、15台ほどの車が停まってました。
さすが人気の山。
駐車場だけ確保したら一安心で、トイレをかりに来た道を200mほど歩いて戻りました。
ゆっくり出発準備をし、いざスタート。
本日も装備は13kg。
食事関係で前回より少し装備を減らしたものの、今回はわかんではなくスノーシューにしたのでその分の重さが増えまました。
でも色々見ていると前回の武奈ヶ岳より山頂周辺でスノーシューを楽しめそうなので、それを楽しみに担ぎます。
駐車場から雪はありますが、とりあえずツボ足でスタート。
最初は林道、そしてつづら折りの道を淡々と登っていきますが、登るにつれ雪は増えてきますが、先行者がいることもあり、傾斜もきつくないのでツボ足でゆっくり進んでいけます。
ひたすらジグザグに登っていくと5合目に到着。
視界が開け街も見えるように。
立派な小屋がありますが、ゆっくり休憩するほどでもないので、先へ進みます。
この辺りから少し雪量も増え、前日までのトレースがこの先なかったからか足跡をたどって歩く感じに。
そして、時々踏み抜く感じに。
それでも7合目まではそんなに斜度もないので、淡々とツボ足で進みます。
7合目からは少し気温が変わる感じ、というか風が変わるのか寒くなるので、とりあえずウィンドシェルを着て再スタート。
ここまで来たらどこまでツボ足で登れるかという感じで、そのまま進むことに。
ただ、ここから一気にトレースが少なくなった気がしました。
踏みあとがなく踏み抜くのは、アイゼンではなくわかんが最適だろうなと思っているので、進めなくなったら今回はスノーシューをはこうと思っていたので、とりあえず足跡をたどり進みます。
時々腰まで埋まることもありましたが、それでも全く真っ新な雪ではないので何とか進め、稜線へ到着。
樹氷がたっぷりついた木々の中をザックが引っ掛からないように注意して進みました。
そして、目の前が開けてきたら山頂到着。
空は曇り空ですが、山々の景色を見ることもでき、一気にテンションアップ。
そして割と早めに出発し、何人もを抜いてきたので、まだ山頂に到着されている人は少なく、ほとんど踏まれていない山頂の雪がとてもきれい。
写真を撮りまくってしまいました。
風はほとんどありませんがそれでも、寒いし風が当たると特に。
ゆっくりご飯を食べるにはちょっと悩むところですが、とりあえずスノーシューを装着し、持ってきたダウンとシェルを着込み、手袋も温かいものに変え、ちょっと散策。
本当なら真新しい雪原を歩き回りたいところでしたが、あんまり荒らすと後の人に申し訳ないので、控えめに。
天気予報が昼くらいの方が良さそうだったので、もう少しいると青空が出てくるかもという気持ちもあり、ここでランチすることに。
山頂より少し下の風を遮れそうなところへスノーシューで移動。
そこを少し踏みならして座るところを確保し、雨乞岳や鎌ヶ岳の絶景を眺めながら、いつものカップラーメンとカフェオレ。
お湯を沸かすのは、いろんな操作をするのに手先が寒くて大変だったので、ポットのお湯で。
温かいものを体に入れ少し体も温まり、気持ちにも余裕が持てました。
山頂に1時間ほどいましたが、なかなか晴れては来ず、下山することに。
心残りはたくさんあるので最後にまた写真を撮りまくり、下山開始。
歩きだしたら、太陽が顔を少し出したり。
木々の影ができる瞬間もあり、また違った景色が広がりなかなか進みません。
それでも今日は早めに家に帰ると決めていたので、下山します。
下山もスノーシューを履いたままで歩き、スノーシューを満喫。
こういう下りほどスノーシューは楽しい。
踏まれていないところもどんどん進み、本来のスノーシューの機能を存分に発揮した感じで楽しみました。
下山中に少し青空も見え始め、青空と樹氷のきれいなコントラストに何度も足を止め、写真を撮りました。
結局、2合目辺りまでスノーシューを履いたまま進み、あとはツボ足で。
登ってくるたくさんの人にすれ違いましたが、それだけあって下の方は土が出てきているところも。
下山した時には、すべての駐車場にたくさんの車が停まっており、改めて早く来てよかったと思いました。
12時前には自分の停めた駐車場に無事に到着しました。
帰りには、以前どなたかの記録で書かれていた日野のあられ屋さんに立ち寄り、あられを購入。
帰り道の方にある日帰り入浴施設、水口温泉つばきの湯に立ち寄り温まってサッパリ。
無事に帰宅しました。

今回冬の綿向山を初めて訪れ、アクセスがこれくらいでこんな雪山を楽しめるなら、また来てスノーシューを満喫したいと思いました。
また、行きたい雪山が増えたなぁと思える山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら