記録ID: 3940032
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
関東ふれあいの道 群馬コース5、6
2022年01月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 776m
- 下り
- 793m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。このコースは関東ふれあいの道 と 高崎自然歩道 が重複しており、2つの道標があるので迷うことはないかと。観光の要所を通るので、トイレもほかのコースに比べたら多いです。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
1〜2月は主に赤線つなぎを進めたいと思います。今回のコースを以前歩いていますが、ヤマレコ始める前だったので、改めて歩くことに。逆向でコース6達磨寺スタート、白衣大観音を経由し、コース5に入りました。こんなコースを歩かない限り、観音山を徒歩で登ることはないです。初めて観音山山頂に行ったかもしれません。コース5はいにしえを感じる遊歩道が続きます。上信電鉄馬庭駅までが予定でしたが、山名駅にちょうど電車が来るタイミングだったので、本日はここで打ち切りました。残りはコース4でつなぎたいと。又コース6は得成寺方向も残っているので、こちらも近いうちにつなぎます。最後に1つ残念なことは、三叉路あたりは、ゴミの不法投棄が多い状態です。近くに最終廃棄物処理場もあるので、余計そんな状態になってしまっているのかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する