ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394195
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳 初めて知った!鹿のお尻は白かった!

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
7.3km
登り
847m
下り
845m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:45駐車場-8:56北尾根ルート登山口-10:59入道ヶ岳山頂-11:08奥宮-11:18下山-井戸谷コース-(昼食)-13:16井戸谷コース登山口-13:26椿大神社-13:37駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大神社の臨時駐車場(神社の手前から身障者以外の車は進入禁止と言われ、椿キャンプ場の駐車場までは行けませんでした)
下山時は駐車場に入る車の渋滞がありました。
コース状況/
危険箇所等
北尾根コースー道ははっきり。迷う所はありません。通報ポイント7までは雪はほとんどありませんが、霜柱の溶けて少しぬかるんだ所あり。
雪が出てきても、しっかりしたトレース(足跡)あり。硬めのしまった雪で、山頂まで軽アイゼン無しで行けます。
山頂ー奥宮
ここも少し雪はありますが、普通に歩けます。奥の院手前は少し泥道。
井戸谷コースー山頂近くは雪がありますが、ここも足跡がしっかりあって、さくさくと気持ちよく下りれます。樹林帯に入ってからは所々凍って滑りやすい所あり。一部でチェーンスパイクを使いました。後半は落葉の林道っぽい感じで、多少滑るところもありますが、注意して歩けば問題ありません。
臨時駐車場にしか停めれませんでした。
トイレ前の駐車場はすでに満車。
2014年01月12日 08:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:47
臨時駐車場にしか停めれませんでした。
トイレ前の駐車場はすでに満車。
登山口到着。とりあえず登りは前回と同じ北尾根ルートにします。
ポストはありますが、用紙はありませんでした。
2014年01月12日 08:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:58
登山口到着。とりあえず登りは前回と同じ北尾根ルートにします。
ポストはありますが、用紙はありませんでした。
2014年01月12日 08:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 8:59
最初は階段でなく、山道を登って。
2014年01月12日 09:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:00
最初は階段でなく、山道を登って。
途中から石階段利用。結構疲れます。
すいませんが、賽銭無しで無事登山祈願しました。
2014年01月12日 09:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:05
途中から石階段利用。結構疲れます。
すいませんが、賽銭無しで無事登山祈願しました。
他に登っている人はいない雰囲気。
2014年01月12日 09:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:06
他に登っている人はいない雰囲気。
今日のファッションは暖色系。
2014年01月12日 09:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:13
今日のファッションは暖色系。
大きな木が倒れてました。
2014年01月12日 09:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:21
大きな木が倒れてました。
山頂が少し見えます。
雪が少なそう。
2014年01月12日 09:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:24
山頂が少し見えます。
雪が少なそう。
2014年01月12日 09:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:28
カメラを向けていたら、お座りされました。アウト。
2014年01月12日 09:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 9:30
カメラを向けていたら、お座りされました。アウト。
照れ笑いされてます。
2014年01月12日 09:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 9:31
照れ笑いされてます。
霜柱が出て来ました。
2014年01月12日 09:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:39
霜柱が出て来ました。
雪も少し。
2014年01月12日 09:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:41
雪も少し。
2014年01月12日 09:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:45
この辺りは歩きやすい感じ。
2014年01月12日 09:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:45
この辺りは歩きやすい感じ。
5番到着。
2014年01月12日 09:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:45
5番到着。
避難小屋で休憩。風が強そうです。
2014年01月12日 09:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 9:52
避難小屋で休憩。風が強そうです。
やっぱり山頂の雪は少なそう。
2014年01月12日 10:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 10:09
やっぱり山頂の雪は少なそう。
四日市方面。
2014年01月12日 10:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:15
四日市方面。
やっと雪が増えて来ました。
2014年01月12日 10:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:24
やっと雪が増えて来ました。
2014年01月12日 10:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:26
天気は良いのですが、段々風が強くなって来ました。
2014年01月12日 10:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:28
天気は良いのですが、段々風が強くなって来ました。
鎌ヶ岳と御在所岳をバックに今日のポーズ。
2014年01月12日 10:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/12 10:29
鎌ヶ岳と御在所岳をバックに今日のポーズ。
釈迦ヶ岳方面。
2014年01月12日 10:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:29
釈迦ヶ岳方面。
山頂です。
2014年01月12日 10:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:41
山頂です。
9番到着。今回10番は見逃しました。確か山頂ではなかったはず。
2014年01月12日 10:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:41
9番到着。今回10番は見逃しました。確か山頂ではなかったはず。
鎌ヶ岳方面も雪が少なそう。
2014年01月12日 10:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 10:49
鎌ヶ岳方面も雪が少なそう。
2014年01月12日 10:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:49
山頂まであと少し。
2014年01月12日 10:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:53
山頂まであと少し。
あれは雨乞岳?
2014年01月12日 10:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:53
あれは雨乞岳?
あまり遠くは見えませんでした。
2014年01月12日 10:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:54
あまり遠くは見えませんでした。
うーん。やっぱり山頂の雪は風で飛ばされているようです。
2014年01月12日 10:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:59
うーん。やっぱり山頂の雪は風で飛ばされているようです。
で、到着。
2014年01月12日 11:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/12 11:00
で、到着。
風が強い!
2014年01月12日 11:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 11:01
風が強い!
じっとしてると寒くなってきます。
2014年01月12日 11:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 11:01
じっとしてると寒くなってきます。
山頂よりの鎌ヶ岳、御在所岳。
2014年01月12日 11:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:01
山頂よりの鎌ヶ岳、御在所岳。
11月に登った仙ヶ岳方面です。
2014年01月12日 11:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:01
11月に登った仙ヶ岳方面です。
奥宮までも雪は少ないです。
2014年01月12日 11:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:04
奥宮までも雪は少ないです。
奥宮。
この右手で、地元の方々?が宴会?中。
山頂でも声が聞こえてました。
2014年01月12日 11:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:11
奥宮。
この右手で、地元の方々?が宴会?中。
山頂でも声が聞こえてました。
昼食場所を探して、もう一度山頂方面に向かいます。
2014年01月12日 11:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:13
昼食場所を探して、もう一度山頂方面に向かいます。
途中で変更。井戸谷コースを下って食事場所を探します。
2014年01月12日 11:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:19
途中で変更。井戸谷コースを下って食事場所を探します。
ここは結構雪があります。
2014年01月12日 11:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:19
ここは結構雪があります。
苦手な下りにちょっと苦戦。
2014年01月12日 11:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 11:21
苦手な下りにちょっと苦戦。
アッ。鹿がいる。
2014年01月12日 11:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:23
アッ。鹿がいる。
3匹。よく見るとお尻が白い。
2014年01月12日 11:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 11:23
3匹。よく見るとお尻が白い。
鹿の後からワンちゃん登場。(左少し上に顔だけ写ってます)
2014年01月12日 11:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:24
鹿の後からワンちゃん登場。(左少し上に顔だけ写ってます)
左少し下気味の木の間にワンちゃん。首輪と鈴をつけてました。
2014年01月12日 11:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:25
左少し下気味の木の間にワンちゃん。首輪と鈴をつけてました。
まだまだ雪が続きます。
2014年01月12日 11:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:27
まだまだ雪が続きます。
ちょっと慣れてきたかな?
2014年01月12日 11:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:27
ちょっと慣れてきたかな?
鹿が戻って来ました。(中央下気味の枝の間に白いお尻)
2014年01月12日 11:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:35
鹿が戻って来ました。(中央下気味の枝の間に白いお尻)
ワンちゃんも戻って来ましたが、写真では写ってない様子。
2014年01月12日 11:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:36
ワンちゃんも戻って来ましたが、写真では写ってない様子。
やっと雪が終わったかと思ったら。
2014年01月12日 11:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:38
やっと雪が終わったかと思ったら。
また雪道に戻って。
2014年01月12日 11:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:39
また雪道に戻って。
今度こそ無くなったと思ったら、
次は凍って滑る道。
2014年01月12日 11:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 11:42
今度こそ無くなったと思ったら、
次は凍って滑る道。
ここでやっとチェーンスパイク装着。
でも、少し歩くと本当に雪もなくなりました。
2014年01月12日 12:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:04
ここでやっとチェーンスパイク装着。
でも、少し歩くと本当に雪もなくなりました。
滝がありましたが、小さいです。
2014年01月12日 12:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:47
滝がありましたが、小さいです。
もう、4番到着。
2014年01月12日 12:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 12:47
もう、4番到着。
井戸谷の避難小屋は小さいです。
2014年01月12日 12:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:49
井戸谷の避難小屋は小さいです。
落葉でフカフカですが、滑りやすいです。
2014年01月12日 12:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:52
落葉でフカフカですが、滑りやすいです。
今日は無事渡川。
2014年01月12日 12:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:54
今日は無事渡川。
この辺は、少し歩きにくいです。
2014年01月12日 12:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 12:58
この辺は、少し歩きにくいです。
石神様通過。
2014年01月12日 13:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:00
石神様通過。
登山口まで下りて来ました。
2014年01月12日 13:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:18
登山口まで下りて来ました。
本当はここに駐車したかったです。
使えるか未確認ですが、トイレがあります。
2014年01月12日 13:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:18
本当はここに駐車したかったです。
使えるか未確認ですが、トイレがあります。
神社に戻ります。
2014年01月12日 13:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:20
神社に戻ります。
椿大神社着くと、すごい人。
2014年01月12日 13:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 13:27
椿大神社着くと、すごい人。
この列に並ぶには登山スタイルでは恥ずかしい。
手前の大黒さんと恵比寿さんの所でお賽銭でお祈りしました。
2014年01月12日 13:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 13:28
この列に並ぶには登山スタイルでは恥ずかしい。
手前の大黒さんと恵比寿さんの所でお賽銭でお祈りしました。
この先で渋滞中でした。
2014年01月12日 13:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:34
この先で渋滞中でした。

感想

最近こそこそと雪山グッズを買い集めて、今期一番の寒波の今週、一度試してみたいと計画を立ててました。
まだまだ完全でないので、出来るだけ安全な鈴鹿の山といえば南の方入道ヶ岳と決定して出発です。
先週のヤマレコで、山頂は年末に比べ雪が少なくなっているのは見させていただきましたが、最高の寒波、ちょっと前には下界で雨も降ったので新雪のサクサクを期待でした。
軽アイゼン(4本爪スパイク。ニューシューズに合わない為、自分の分を買いなおしたチェーンスパイク)、ロングゲイター、わかん、N氏推薦スマートウールソックス、マムート冬用パンツ(もちろん30%off),グリベル エアーテック12本アイゼン等いっぱい新兵器の荷物です。(日帰りなのに35L使用)

椿大神社奥の椿キャンプ場の駐車場に停めたいと思ってましたが、神社の手前の臨時駐場に無理やり案内されました。
正月では無いので空いているかと思ったら大違い。早朝から参拝客の大人数。最初から思惑違い発生でした。

気を取り直して登山口へ。
雪道は心配なので5月に登った北尾根ルートでスタート。
天気も良い感じで順調に登って行きました。
鉄塔の所で山頂が見え始めましたが、山頂はやっぱり雪が少なそうです。重い荷物の何で遊べるか?
少なからず疑問が湧いてきます。
7合目程度から雪道になって来ましたが、新雪とは程遠い感じでガリガリ、ザクザクです。
軽アイゼンでなくても簡単に登れました。
鎌ヶ岳、御在所岳、釈迦ヶ岳が綺麗に見えて眺望は満喫しながらも、何の新兵器も使用しないで山頂到着です。
山頂手前でお会いした紳士さんもスノーシューを持って見えましたが使うところが無いと言って見えました。

山頂付近は途中の道よりも雪が少ないのですが、風が強い。
昼食にはまだ早いので奥宮まで行ってみることにしました。
山頂からも何故か奥宮の方から賑やかな声が聞こえます。
最初は賑やかなファミリーがいるのかなと思ってましたが、奥の宮に到着すると、
かつての山ガール、山ボーイが宴会中です。(三重県山岳何とかの腕章を持って見える団体さんでした)
大きな鍋に飲酒状況。
お邪魔そうなので早々と退散。昼食場所を探してもう一度山頂に向かいます。
井戸谷分岐まで戻りましたが、やっぱり風が強い。

このまま井戸谷を下って風の無いところで昼食場所を探すことにして下山することにしました。
最初は雪が結構ありましたが、ザクザク快調に下っていきます。
そのときでした。奥方様が何か言ってます。
前を見ると何か動いてます。
鹿? N氏推薦のカモシカ? 
遠くでわかりませんが、カモシカは無いだろうということで多分鹿です。3匹かけて行きます。
お尻が白いのだけははっきり分りました。
大日ヶ岳で私は見ましたが、奥方様は藤原岳の猿を見たそうですが鹿は初めてで喜ばれていました。
何故かその後ろからまた動物が1匹登ってきます。
ワンちゃんでした。首輪はしています。鈴の音もしてます。でも、人はいません。
鹿の匂いを調べながら何故か後を追っている感じです。何故?

そんな感じで雪道を新兵器を何も使わなくても下ってくると林の中に入っていきました。
山陰の道になってくると雪は少ないですが、所々凍ってます。
何とか下りていきましたが途中でちょっと滑りやすい所出現。
何かしら使いたかったのでやっとチェーンスパイク装着。(ここで使うのならもっと早くつければよかったのですが)
雪山気分を少しだけ味わいました。

少し歩いて暖かそうな場所を発見して無事昼食。(新兵器もここで外しましたが)
暖かいカップヌードルカレーは最高。
お腹いっぱいで無事下山しました。

行きにお賽銭無しでお祈りした為、帰りに椿大神社に参拝しようと思いましたが、
参拝の行列にびっくりしてまたも無賽銭で脇からお祈り。
申し訳ないので参道脇の大黒様、恵比寿様にお賽銭をお入れして駐車場に戻りました。

もう少し新兵器を試せる先を2月には攻略したいと思いながら帰宅しました。
(ピッケルを買って来年には八ヶ岳だ!)
お疲れ様でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら