ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3946649
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

蒼天の彼方✨西黒尾根からのオジカ✨/2022

2022年01月25日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
9.7km
登り
1,546m
下り
1,013m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
0:25
合計
8:02
距離 9.7km 登り 1,546m 下り 1,030m
7:01
136
9:22
73
10:35
10:36
19
10:55
10:58
78
12:16
12:29
80
13:49
13:57
5
14:02
10
14:12
15
14:27
19
15:03
天候 ☀のちくもり ハロ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【ロープウェイ】
谷川岳ロープウェイ
http://www.tanigawadake-rw.com/
8:30〜16:30

片道のみ1360円
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】

【西黒尾根】
雪の状態により難易度、危険度が変わります
いつも同じ状態ではないので最新の情報を!

厳しいトラバースと
亀裂が二箇所入ってる雪庇が危険

行かれる方は少なくとも
1人でラッセル
ルーファイ、穴落ちの覚悟を

【オジカ】
モナカ雪に心折れた
雪が緩いのでトラバースは危険
ひたすら尾根ぞいがベスト

2022/1/25現在

※個人の主観ですので 
いろいろな情報から
装備 計画などを
ご判断お願いします。



【谷川岳】
山頂部は二峰に分かれている
それぞれトマの耳(標高1,963m)
オキの耳(標高1,977m)と呼ばれる
トマの耳 オキの耳 二つ耳 ネコ耳

日本百名山
周囲の万太郎山・仙ノ倉山・茂倉岳などを総じて
谷川連峰という

【オジカ沢ノ頭】
1840M
ようやくの西黒尾根へ✨ 
2022年01月25日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
1/25 10:07
ようやくの西黒尾根へ✨ 
朝日に照らされたシュカブラ✨
2022年01月25日 07:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
1/25 7:44
朝日に照らされたシュカブラ✨
青空〜 2人登ってんの見える✨
2022年01月25日 08:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/25 8:54
青空〜 2人登ってんの見える✨
谷川岳 トマの耳 オキの耳 (ΦωΦ)
2022年01月25日 08:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/25 8:56
谷川岳 トマの耳 オキの耳 (ΦωΦ)
笠ヶ岳 朝日岳 白毛門 美しい✨
2022年01月25日 08:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
1/25 8:56
笠ヶ岳 朝日岳 白毛門 美しい✨
適度に締まってて歩きやすい✨
2022年01月25日 08:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/25 8:59
適度に締まってて歩きやすい✨
わーい✨
2022年01月25日 09:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
1/25 9:08
わーい✨
オキトマちゃん(=^・^=)
2022年01月25日 09:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/25 9:12
オキトマちゃん(=^・^=)
西黒ブルー✨ルートがよく見えてます✨
2022年01月25日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/25 9:17
西黒ブルー✨ルートがよく見えてます✨
本来核心部の岩をまくルート 締まってて登りやすかった✨
2022年01月25日 09:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/25 9:25
本来核心部の岩をまくルート 締まってて登りやすかった✨
雪庇をひたすら避けて歩く道
2022年01月25日 09:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
1/25 9:25
雪庇をひたすら避けて歩く道
この奥のトラバースが 足一歩分の崖ぞい歩きで嫌すぎた💀 ズルっとなったら即終了
2022年01月25日 09:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/25 9:45
この奥のトラバースが 足一歩分の崖ぞい歩きで嫌すぎた💀 ズルっとなったら即終了
雪たっぷりの西黒尾根✨
2022年01月25日 09:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 9:45
雪たっぷりの西黒尾根✨
美しい✨またこの場所を歩ける幸せ✨ 
2022年01月25日 09:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/25 9:50
美しい✨またこの場所を歩ける幸せ✨ 
雪庇が割れてる✨
2022年01月25日 09:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 9:51
雪庇が割れてる✨
核心部 歩くなら 崖際 雪庇側 どっち? 自分は崖際、後ろの人はなんと雪庇の上を歩いてた!
2022年01月25日 09:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/25 9:54
核心部 歩くなら 崖際 雪庇側 どっち? 自分は崖際、後ろの人はなんと雪庇の上を歩いてた!
絵になる〜✨
2022年01月25日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 9:59
絵になる〜✨
離れて核心部を 崖際の傾斜と雪庇の上の足跡よくわかる ここに雪積もって亀裂隠れたら 亀裂に落ちる場合も💀
2022年01月25日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/25 9:59
離れて核心部を 崖際の傾斜と雪庇の上の足跡よくわかる ここに雪積もって亀裂隠れたら 亀裂に落ちる場合も💀
猫と見つめ合う道✨
2022年01月25日 10:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
1/25 10:06
猫と見つめ合う道✨
歩いてたきた道✨ 急です
2022年01月25日 10:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/25 10:16
歩いてたきた道✨ 急です
ひたすら急❗
2022年01月25日 10:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/25 10:16
ひたすら急❗
マナイタグラ見えた〜✨
2022年01月25日 10:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/25 10:37
マナイタグラ見えた〜✨
オキノ耳✨
2022年01月25日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/25 10:45
オキノ耳✨
トマノ耳✨
2022年01月25日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/25 10:45
トマノ耳✨
えちこま 中ノ岳
2022年01月25日 10:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 10:45
えちこま 中ノ岳
燧 至仏
2022年01月25日 10:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/25 10:46
燧 至仏
マナイタグラ
2022年01月25日 10:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/25 10:46
マナイタグラ
オキトマちゃん
2022年01月25日 10:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/25 10:49
オキトマちゃん
東尾根
2022年01月25日 10:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/25 10:50
東尾根
谷川ブルー✨ なんか疲れてないし 11時に着けたので 予定通りオジカに向かいます✨
2022年01月25日 10:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 10:53
谷川ブルー✨ なんか疲れてないし 11時に着けたので 予定通りオジカに向かいます✨
鳥みたい✨
2022年01月25日 10:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/25 10:54
鳥みたい✨
雑にペンキぬられたような肩の小屋✨
2022年01月25日 10:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/25 10:56
雑にペンキぬられたような肩の小屋✨
谷川主脈✨
2022年01月25日 10:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 10:59
谷川主脈✨
白馬鑓 杓子 白馬 見えてた❗
2022年01月25日 10:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/25 10:59
白馬鑓 杓子 白馬 見えてた❗
美しきこの稜線へ✨
2022年01月25日 10:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 10:59
美しきこの稜線へ✨
強風を物語る エビちゃん
2022年01月25日 11:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/25 11:04
強風を物語る エビちゃん
既にモナカ雪に心折れた〜 引き返しリミットは1230 マナイタグラなんて一生むりー
2022年01月25日 11:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 11:09
既にモナカ雪に心折れた〜 引き返しリミットは1230 マナイタグラなんて一生むりー
聳え立つオジカ沢ノ頭✨ かっけー❗
2022年01月25日 11:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
1/25 11:28
聳え立つオジカ沢ノ頭✨ かっけー❗
美しいマナイタグラ山稜✨ 
2022年01月25日 11:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
1/25 11:28
美しいマナイタグラ山稜✨ 
神々しい✨
2022年01月25日 11:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
1/25 11:28
神々しい✨
振り返って 谷川岳✨
2022年01月25日 11:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/25 11:28
振り返って 谷川岳✨
マナイタグラ稜線に登山者が❗ 
2022年01月25日 11:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/25 11:59
マナイタグラ稜線に登山者が❗ 
雪緩くてトラバースは無理 ひたすら直登します✨
2022年01月25日 12:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/25 12:03
雪緩くてトラバースは無理 ひたすら直登します✨
歩いてきた美しい稜線 モナカ雪だけどね✨
2022年01月25日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/25 12:07
歩いてきた美しい稜線 モナカ雪だけどね✨
ビクトリーロード✨ 間に合いそう✨
2022年01月25日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/25 12:07
ビクトリーロード✨ 間に合いそう✨
ついたー✨ オジカ沢ノ頭✨ 1840M 積雪期初🔰 間に合って良かった♡
2022年01月25日 12:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
1/25 12:16
ついたー✨ オジカ沢ノ頭✨ 1840M 積雪期初🔰 間に合って良かった♡
万太郎山への稜線✨
2022年01月25日 12:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/25 12:17
万太郎山への稜線✨
ついにこの場所へ✨
2022年01月25日 12:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
1/25 12:19
ついにこの場所へ✨
オジカ沢ノ頭 独り占め〜✨
2022年01月25日 12:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
1/25 12:20
オジカ沢ノ頭 独り占め〜✨
もっと締まってたら歩きやすかったよな✨
2022年01月25日 12:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
1/25 12:22
もっと締まってたら歩きやすかったよな✨
尻尾ハンパない
2022年01月25日 12:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/25 12:23
尻尾ハンパない
マナイタグラの登山者✨ きっと肩の小屋泊なんでしょう✨
2022年01月25日 12:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/25 12:24
マナイタグラの登山者✨ きっと肩の小屋泊なんでしょう✨
雪のこんもり感が好き✨
2022年01月25日 12:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/25 12:24
雪のこんもり感が好き✨
ここに来なければ見れないモノ✨ 
2022年01月25日 12:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/25 12:35
ここに来なければ見れないモノ✨ 
ハロ✨
2022年01月25日 13:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/25 13:08
ハロ✨
さぁ、モナカ割りながら帰ろう(T_T) 魂まで削られたモナカ地獄 それでもワカン使わないという。。。
2022年01月25日 13:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/25 13:08
さぁ、モナカ割りながら帰ろう(T_T) 魂まで削られたモナカ地獄 それでもワカン使わないという。。。
マナイタグラ✨ テカテカ✨ 肩の小屋1400予定通り❗
2022年01月25日 14:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
1/25 14:10
マナイタグラ✨ テカテカ✨ 肩の小屋1400予定通り❗
オジカちゃん✨
2022年01月25日 14:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/25 14:10
オジカちゃん✨
美しい✨
2022年01月25日 14:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
1/25 14:10
美しい✨
ネコミミちゃん 今日もありがとう✨
2022年01月25日 14:54撮影 by  SOV43, Sony
14
1/25 14:54
ネコミミちゃん 今日もありがとう✨

感想

西黒チャンスがようやく

最近登る人が多くなったとはいえ
やはり平日5人とか少なすぎ

ここのとこ降雪なく割と締まってて
先行者もいて歩きやすかった✨

ヒヤヒヤのトラバースは
ドカ雪で雪庇側が
大きく膨らんでるせいかな

西黒尾根は相変わらず
ひたすら急でした〜✨
これで西黒は1月2月3月と行けたことに。

ずっと行きたかったオジカ沢ノ頭✨
モナカ雪には心折れたけど
新鮮で神々しい景色に逢えました✨


アクティブインサレーション
アークテリクスプロトンLT
風強めじゃないとやっぱ汗かいてしまう
登山口までの防寒着&停滞時の防寒着に
成り下がるのだろうか(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

ふわりさん こんにちは!

前回は天神尾根でしたが今年も西黒尾根登って来たんですね!
谷川は夏も冬もいつも高度はお金で買ってしまうため西黒尾根登った時がありません
しかし昨日は良い天気でしたね〜
西黒ブルーが美しいです!
西黒は急登に雪庇にクラック・嫌なトラバースなどやはり難易度高そうですね!
そして今回はオジカ沢ノ頭へ!
こちらはさらに人も少なくもなか雪大変そうですね。
でもそこからしか見えない景色ありますよね〜
大変ですが素敵な景色見られて良かったですね!

まんゆ〜*16
2022/1/26 10:43
man_u16さん
こんにちは!
西黒未踏だったのですね〜意外!
なかなかチャンスがなかったのですが
ようやく行けました〜🎵
西黒ブルーが綺麗でした!
雪が緩むと更に難易度上がると思います🎵
なんとかいい日に行けました!

そんなわけで、オジカにまで
足を伸ばせました〜✨
オジカから見る谷川への稜線
美しかったです✨
今年は雪多いですね〜🎵
コメントありがとうございました!
2022/1/26 11:02
ふわりさん こんばんわ

超攻め攻めのお山、最高です〜good
オジカ沢ノ頭、恐れ入ります〜
超ナイフリッジに見えますがsweat01
初登頂おめでとうございます〜

私も2度雪の西黒尾根を登った事がありますが最後の急な所の雪が硬く怖かった思い出があったり、穴ぼこに落ちて胸位あったりして怖いイメージです〜(^^;
それでも冬季の西黒尾根は達成感がありますね〜note
そこに主稜のオジカ沢ノ頭〜shine
景色も最高で素晴らしい山行ですね
お疲れ様でした〜
2022/1/26 21:14
makibitoさん こんばんは〜
ようやく行けました〜
オジカちゃんは西黒よりも
テクニカルではなかったです。
稜線まで登ってしまえば
歩きやすかったです🎵

西黒尾根、雪が締まってると
歩きやすいですね
緩いと足元が危うくヒヤッとしますよね〜
雪庇が今年は大きくて
そのせいでいつもより
ナナメってる気がしました!

マナイタグラに3人いたんですが
日帰りだと自分にはムリだなと思いました!
とりあえずオジカまで行けて良かったです🎵
雪のコンディションのお陰です〜
疲労困憊ですがよい日になりました🎵
コメントありがとうございました!
2022/1/26 21:41
fuwariさん こんばんは

たっぷり雪の西黒〜✨オジカ沢ノ頭1840登頂✨
おめでとうございます♪
ひたすら急な西黒登って「なんか疲れてないし」って、、、
さすがです〜〜。

今年は雪が多いということで、
主脈も真っ白ですね。
今日、地元の上毛新聞一面にも、昨日の谷川の写真が
出ていました。
ふわりさん、写ってますよ(^^)/
https://www.jomo-news.co.jp/feature/gallery

素敵レコ、楽しませていただきました(^◇^)
2022/1/27 0:38
makimaki08さん こんにちは〜
西黒なんとか登ってこれました〜
疲れてないは錯覚だったのかも
オジカへのモナカ雪で
あっさりバテバテでした
撤退時刻前に到着できて良かったです🎵
オジカから眺める谷川
とても良かったです✨

新聞デビューしちゃったんでしょうか
リンク先見たのですが
見つけられませんでした〜
主脈真っ白だと とても美しいですよね
雪の谷川の素敵な時期になりましたね〜✨
コメントありがとうございました!
2022/1/27 5:51
ふわりさん、こんばんは!

西黒尾根→オジカ沢ノ頭登頂おめでとうございます🎉
これぞ谷川!の真っ白な稜線美✨
そこに行かないと見えない景色、その先の主脈の雪こんもり具合、たまりません〜😆
素晴らしい写真をありがとうございます♪

コース情報の「穴落ちの覚悟を」にビビります😅
でもその言葉に納得な雪庇やクラックの大きさ、厳冬期の西黒尾根はシビアですね。。。
モナカとの戦い、完勝でしたね!笑

ふわりさんはアクティブインサレーション暑すぎですか…冬のお衣装は本当に難しいですね😅
2022/1/27 22:12
Umico-Rさんさん こんばんは〜

谷川の稜線美 いつもと違うマナイタグラもいい感じでした〜✨

西黒はひたすら急なのですが
その日の雪の状態で感じ方変わりますね〜
毎回ある意味新鮮です(笑)
穴はちょっと怖いですよ〜
底がある穴とない穴ありますもんね!

オキトマの代わりに
うみこさんもオジカどうですか?
翌日武尊山もと思っていたのに
モナカ雪ですっかり
戦意喪失してしまいました(笑)

アクティブインサレーション難しいです
うみこさんは全く汗かかない感じでしょうか〜
自分が汗っかきなのかモノが厚過ぎなのか
もう南極でしか使えない気がします(笑)
コメントありがとうございました!
2022/1/27 23:30
夏でさえ美しいからね(´▽`*)

-fuwari-さん おはようございます

谷川岳主脈は2回歩きましたが
残雪や初夏の頃でさえあの稜線は美しいですもんね
それがこの厳冬期!
真っ白な稜線は美しいと言う表現では言い表せませんね
神聖さ!神々しさを感じます
BOKUにはとても冬に挑戦できませんので
この素晴らしいレコでチョッピリ行った気にさせて貰います
とても感動しました(●^o^●)
2022/1/28 6:40
BOKUTYANNさん こんにちは〜
オジカは無雪期も好きなのですが
振り返った谷川までの真っ白な道
とても綺麗でした〜✨
マナイタグラが神々しかったです  
マナイタグラにいた3人が
気になりました〜✨ 

西黒のコンディションがよく
時間があったので行ってこれました🎵

天神尾根は人気でしたが
西黒は人少なくオジカでは誰とも会わず
リフレッシュできた気がします
コメントありがとうございました!
2022/1/28 12:01
ふわちょ☆さん、こんにちは(^^)/
悲願達成!オジカ沢の頭をモナカロードで頑張りましたネ( ´∀`)

ご褒美の絶景はとっても心に沁みる感動てんこ盛りで素晴らしかったですネ(*^-^*)
にゃんこ岳🏔🏔さまも喜んでいたりして(^^♪

キラキラ✨な山旅に感謝ですネ( ´∀`)
おつかれ様でした(*⌒▽⌒*)

-りらちょ☆-
2022/1/28 9:05
りらちょさん こんにちは!
悲願(笑)
りらちょさんもオジカどうですか?

ようやくの
雪崩危険日ではない晴れの日
雪も比較的に締まっていて
なんとか登ってこれました〜✨
ハロがずっと見えてて
空ばかり見てました〜

モナカでお腹もいっぱい
いい日に行けました✨
コメントありがとうございました!
2022/1/28 12:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら