記録ID: 3951264
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
金剛山・鉢岡山・西峰・石砂山・石老山・嵐山
2022年01月28日(金) [日帰り]
- GPS
- 09:23
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,730m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:20
距離 22.7km
登り 1,722m
下り 1,730m
8:51
56分
西峰・北尾根取付
11:49
41分
石老山取付
16:08
ヤマレコに石砂山・石老山の記録がたまに出ていて、関心があった。
一方、高尾山詳細図のB面?に、石砂山・石老山の地図があることに気が付いたのは最近で、検討した結果、周回するには、かなり時間を要することが分かった。
日没、コースタイム、体力等を考慮し、早めに出発すれば、何とかなりそうと、計画を作成。
火曜、3回目のワクチンを終了、水木2日間経過観察し、大丈夫そうなので、本日実行。
結果。歩行時間だけで8時間半を超え、最後はかなりバテたが、何とかクリアできたので、良しと。
一方、高尾山詳細図のB面?に、石砂山・石老山の地図があることに気が付いたのは最近で、検討した結果、周回するには、かなり時間を要することが分かった。
日没、コースタイム、体力等を考慮し、早めに出発すれば、何とかなりそうと、計画を作成。
火曜、3回目のワクチンを終了、水木2日間経過観察し、大丈夫そうなので、本日実行。
結果。歩行時間だけで8時間半を超え、最後はかなりバテたが、何とかクリアできたので、良しと。
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鉢岡山南西尾根(仮称) 山頂から杉峠へ下り、すぐ南への踏み跡に入るが、分か りずらい。 石砂山西峰・北尾根 道は明瞭。西峰への急登が落ち葉で滑りやすい。 石砂山・牧馬峠ルート 下降点である踏跡入口を見落とさないこと。 石老山・牧馬峠ルート 取付を見落とさいこと。 大明神展望台北東尾根(仮称) 下降点を見落とさないこと。 ※いずれも、比較的明瞭な道で、ルートを外さなければ危険なし。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
参考になりました。
コメント、ありがとうございました。
VRを含みますが、多くの人が歩いている、ヤマビルの時期を外せば安全で変化もありおもしろいルートだと思います。
ただ、脚力の低下のためか、イメージ以上に時間を要してしまいました。
本格的にVRを探索されている方にとっては物足りないのでは?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する