記録ID: 3976768
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山 マタギ?の友人と初コラボ(^^)
2022年02月06日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 811m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:28
距離 6.2km
登り 812m
下り 809m
11:55
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
☆冬季の積雪状況は日々変化しますので、山行をご検討される方は直前の情報収集をされる事をお勧めいたします。レコの内容はご参考程度にお願いします☆ 【コース状況、危険箇所】 ●全体を通じて雪がしっかり付いており、スタートから12本刃アイゼンを着用しました。本日はトレースバッチリでワカンやスノーシューの出番はありませんでしたが、平日の降雪後などにはトレースを期待せずに持参することをお勧めします。 ●山頂直下が近くなると急坂がキツくなります。この辺りは登りよりも降りの際に転倒による事故に繋がりやすい場所です。下山時は滑落しないように慎重に。また登りの時には樹林帯が切れると一気に風が当たり始めますので、樹林帯の切れる前に暴風防寒対策を整えて山頂へ進む方が良いでしょう。 ●山頂付近はただ広い岩岩の風景です。ガスにまかれると一気に方向性を見失いますので、道迷いには特に注意。万が一の場合のGPS活用をおすすめします。 ●登山道のど真ん中でシリセードで下山する方がたくさん見受けられました。しかし、後から登下山する人のことを考えると、トレースがならされてしまって登りにくい上に、もしそのまま凍結した場合はさらに危険度が増して事故に繋がりやすくなります。シリセードは登山道を外した場所で楽しみましょう。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉】 ●すずらんの湯 広い湯船に広い洗い場、脱衣所もとても広くて快適です。 スキー場が周辺に多くあるため、時間帯によっては混雑する可能性もありますが、本日は比較的空いていました。なお、コロナの影響により本日は休憩室はクローズ中でした。 大人700円也 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/276.html 【下山後食事】 ●かりん亭 長和本店 長和町の道の駅 マルメロの駅ながとに隣接している食事処です。メニューが豊富で居心地の良いレストランでした。 オリジナルhpが無さそうなので、食べログから拝借してます↓ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20007666/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
行動食
非常食
水筒(保温性)
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
高校の同窓生コッシーが登山をすると聞いたのはだいぶ前のこと。しかも北アルプスなどへ仕事で重い機材を担いで登るとの事で、なかなかタフな山登りをしてるだろうなぁと想像していました。
いつかコラボしよう!と言い始めて早●年??お互いに仕事も忙しくて実現出来ていませんでしたが、ようやく今回初めてご一緒することが出来ました(^^)
山はどこでも良かったのですが、あまり本格的な雪山は登った事が無いと言うことだったので、当初は赤岳を予定していましたが、ヤマテンの吹雪&暴風予測に怯んで今回は蓼科山へ行き先を変更。でも赤岳だったら私が絶不調すぎて登れなかったかも、、、という感じだったので、今回は蓼科山にして正解でした。
本格的雪山に登っていないと言ってたコッシーですが、下山しながら聞いた話しによると、なんと狩猟の免許を持っていて(た?)、過去には地元の里山で縦横無尽に走る獣の足跡を追いかけて雪の中を狩猟していたとのこと。そりゃ〜あなた、蓼科山も赤岳も私と登らなくても全く大丈夫じゃん!リアルなマタギだよ〜(^◇^;) と、登りで妙に早かったコッシーの様子に今更納得してしまいました。
長野の北信育ちは山屋じゃ無かったとしても、大体みんなこんなもんです 笑。 子供の頃の遊び場が雪山ですもんですね(^^;)
久々に高校時代の昔話や、業界の裏話などお互いにシェア出来て、疲れたけれども有意義な1日となりました。コッシー、リンゴケーキも車もありがとうございました(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人
高校の同級生、マタギ君、ピザ屋君、
個性的に成長された方がいて楽しいですね
北信州の住民は、もともと山や雪に慣れ親しんでいる方が多いので、
私も価値観がダイブ変わりました。
コッシー君にとっても蓼科山はキラキラした都会だったかも
てか、haruboさん、体調は大丈夫?お疲れですか?
そしてご心配をありがとうございます♪ 今日の体調不良は、昨日の夜、コトリの湯に行ってかなり長湯をした結果の脱水症状じゃないかなって結論になりました〜。朝イチからずっとダメダメだったので。。。なので今後は登山の前日に温泉で長湯はやめようと思いました😅
こっしーさんはじめまして。
無事に予定とおり行ってきたんだね!
駐車場が直ぐにいっぱいになっちゃう、人気なんだなー。
カラマツの樹林写真、プロは全然違うのね!
そして手作りのケーキ!
びっくり× 2!!
今度はぜひ私も行きたいな!
お疲れ山でしたー。
プロの腕前はすごいでしょー?✨ やっぱり画像を創る人は切り取る素材も違うんだね!って感動しちゃったー。途中から私の重い一眼レフを預けて全部撮って貰えば良かったよ〜って後悔したわ😅
またそっちが落ち着いたらtomokofishさんと日帰り計画進めますよー!
こんな賄賂ならいつでも大歓迎です♡ お料理出来る男の人ってホント尊敬です!
蓼科山を候補にしていましたが、すんごい雪ですね。駐車場まで行けなかったかも💦
「下山したら村山総理になってたコッシー(^.^) 」←これに大爆笑。
いいポイント掴んでますね。わたし笑うと元気がでるので大感謝です(*^^*)
手作りりんごケーキも賄賂になるくらい美味しそうですね🎵
ロングの白眉と言ったら村山さんでしょう😁 botchiさんも分かる世代で良かったです。ここはジェネレーションギャップが出るところなので‥😅
私も蓼科山候補でした。
でも天気が良いのは1200mと判断して里山にしちゃった〜
大門峠の近くだったのに残念。
同級生に登山する男子がいるなんてウラヤマ〜
リンゴケーキもいいな。レシピ教わって、今度私にもharuboさんが作ってきてほしいわ(*^▽^*)
りんごケーキ、コッシーほど上手に焼ける自信がないけど、次回のhapiraさんとのお山には頑張ってみようかな〜(^^)でも早くしないとボケリンゴすら無くなるね😅
こんばんは^ ^
こっしーさんはじめまして
日曜日蓼科山登ってたんですね!
この日はどこも天気微妙だったみたいですね
^ ^
同級生に登山やってる人いるの良いですね^ ^
だいたい子供の頃の学校登山で山嫌いになっていく💦
学校登山は、ホント私もうんざりでしたね〜😅燕岳は眺望ゼロだったし、山小屋は狭いし眠れないしで。山小屋の人たちにアルプスホルンを吹いてもらった思い出と、夜中にみんなで怖い話をしてたら本当に恐ろしい事が起きたという思い出だけは、楽しい思い出として残ってます😅そこから考えると、まさか自分が山にハマるとは 笑 意外でした😊
こんばんは
haruboさんは学校登山燕山荘に泊まったんですね!!
うちらは、子供なのに…まさかのナイトハイク
夜11時頃中房温泉から登り始め山頂付近で御来光の予定だったみたいですが…
燕山荘に着いた時ガスガス…燕岳山頂も行かずにそのまま下山…
眠いし疲れるしガスガスだしで…キツイだけでした…良い事ほぼ無し💦
ほんと、今山にハマってるのが嘘の様な感じです(笑)
土曜は多少良さそうですが
日曜はまた微妙にダメそうな天気ですね…😅
sakaさんのところはそのまま下山だったんですか?記憶が曖昧なだけでウチもそうだったのかな〜、、、でも燕山荘の雑魚寝スペースで心霊雑誌をみんなで囲んで読んでいたら、髪の毛の束がバサッと雑誌の上に落ちてきたと言う恐怖体験は鮮明に覚えてるので、泊まったような気がしているんですよ。
ウチも下山してのかもー😅
確か速攻下山だった気がします💦
それで中房温泉で昼寝してから帰った気が…
髪の毛!!!!
それめっちゃ怖いですね
髪の毛の束落ちた後は消えたんですか?
人生の中の数少ない恐怖心霊体験でした😅
こんにちは
壮絶な体験ですね💦
レアな体験かもしれないですが…体験したくは
無いですね😅
明日はどこか登ってきます^ ^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する