ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3982808
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

成木尾根+霞丘陵 東京里山100選2座 上成木バス停〜金子駅

2022年02月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
19.0km
登り
780m
下り
923m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:34
合計
6:36
距離 19.0km 登り 780m 下り 938m
8:22
12
8:34
8:35
19
8:54
13
9:07
12
9:19
9:20
17
9:37
5
9:42
9:43
3
9:46
9:49
4
9:53
5
9:58
9:59
4
10:03
10:04
6
10:10
10:11
15
10:26
10:27
7
10:34
19
10:53
4
10:57
8
11:05
11:09
25
11:34
55
12:29
16
13:46
13:50
5
13:55
8
14:03
14:18
40
14:58
0
14:58
ゴール地点
【本日の確認生物】カルガモ・コガモ・シラサギ・鯉
天候 時々
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き:上柚木小学校バス停bus八王子駅restauranttrain拝島駅train青梅駅bus上成木バス停
平日、山に使えるバスは7時30分のこれ一便のみです。IC可430円

■帰り:JR横浜線金子駅train八王子駅bus上柚木小学校バス停
コース状況/
危険箇所等
第一ステージ 成木尾根 danger採石場を越えるまではザレた急斜面が多いです。
■バス停〜雲ノ峰
上成木バス停は標高が300mあるので小沢峠までは100mほどの登りです。
ここからはずっと安楽寺→の道標に従い進みます。
林道から左へ尾根道に入るとザレた急登、アップダウンを繰り返し493mピークで北へ進路を変える。ザレた急斜面を下り久方峠、久林へ下る道は廃道化している。
峠から距離400mで雲ノ峰、ベンチ等はなく眺望もない。

■雲ノ峰〜トヤハケ
一旦下りグワッと壁のような急斜面を上り返して大峰山、下ったところで尾根は大きく分岐する。
ルートからはそれるが分岐から大仁田山までは近いし、アップダウンは無く山頂からの眺望が唯一あるので寄るべし。

■トヤハケ〜採石地西
堂所で349mピーク方面への尾根を分け、その先で採石場う回路へ入る。
採石場の脇を通り倒木の多い谷へと下り、さらにアップダウン。
最後に尾根を標高差50m直登して尾根に復帰する。

■採石地西〜登山口
アップダウンはまだ続くが歩きやすい道となる。
ゴルフ場が左に見え、送電鉄塔を越えて合戦坂峠。
なだらかな下り基調となり安楽寺の敷地でコースは終了となる。

第二ステージ 霞丘陵
北側から七国山へのルートはいくつかあるが、岩蔵温泉から入るものが一般的だと思います。
danger私のルートは国土地理院の地図の実線を信じて入りましたがすでにバリエーションルート化しています。私有地立ち入りにはくれぐれもお気を付けください。
danger七国山最高峰及び七国見晴台へは通常コースを歩くと巻いてしまいます。道標もないので注意です。
その他周辺情報 restaurant吉野家 八王子南口店 バスターミナル前
納豆定食変更豚汁 503円
今日は富士そばをやめて吉野家で朝食です。
納豆定食をトン汁付にグレードアップは小さな幸せ✌️
2022年02月08日 06:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
2/8 6:19
今日は富士そばをやめて吉野家で朝食です。
納豆定食をトン汁付にグレードアップは小さな幸せ✌️
青梅駅発上成木行バスは貸し切りでした・・
2022年02月08日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 7:39
青梅駅発上成木行バスは貸し切りでした・・
40分バスに揺られ終点の上成木で下車。
手作りの良い案内図が置いてありました。
2022年02月08日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
2/8 8:13
40分バスに揺られ終点の上成木で下車。
手作りの良い案内図が置いてありました。
トイレあり。
2022年02月08日 08:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 8:18
トイレあり。
昭和49年小沢トンネル開通に伴い石碑が建つ。ここには43年前に自転車で来た事をよく覚えてます。
2022年02月08日 08:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 8:25
昭和49年小沢トンネル開通に伴い石碑が建つ。ここには43年前に自転車で来た事をよく覚えてます。
登山口。
2022年02月08日 08:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 8:27
登山口。
大した登りもなく小沢峠。
2022年02月08日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/8 8:34
大した登りもなく小沢峠。
林道でも行けそうだけどここ左へ
2022年02月08日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 8:35
林道でも行けそうだけどここ左へ
成木尾根amazon仕様・・
2022年02月08日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
2/8 8:49
成木尾根amazon仕様・・
奥武蔵ロングトレイルらしい
2022年02月08日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 8:55
奥武蔵ロングトレイルらしい
・・・の頭?
2022年02月08日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 9:03
・・・の頭?
なぜか煮干しの袋が吊るしてある・・
2022年02月08日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 9:05
なぜか煮干しの袋が吊るしてある・・
久方峠
2022年02月08日 09:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 9:07
久方峠
国土地理院の破線ルートは廃道らしい。
2022年02月08日 09:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 9:08
国土地理院の破線ルートは廃道らしい。
林道が交錯する。
2022年02月08日 09:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 9:08
林道が交錯する。
こういうキビシイ登りが多いのよ・・
2022年02月08日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 9:13
こういうキビシイ登りが多いのよ・・
東京里山100選「雲ノ峰」
2022年02月08日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
2/8 9:19
東京里山100選「雲ノ峰」
ほいよっと!
2022年02月08日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
2/8 9:19
ほいよっと!
ん〜ウワサ通り地味な山頂だ・・
2022年02月08日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 9:19
ん〜ウワサ通り地味な山頂だ・・
モミの大木が多い。
2022年02月08日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 9:23
モミの大木が多い。
パワーください!
2022年02月08日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/8 9:23
パワーください!
なんだ今度はお惣菜のパックが吊るしてある??
2022年02月08日 09:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 9:24
なんだ今度はお惣菜のパックが吊るしてある??
こんな里山にもいらっしゃるとは!
2022年02月08日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 9:25
こんな里山にもいらっしゃるとは!
もう許して〜
2022年02月08日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 9:32
もう許して〜
グワッと登って大峰山。
2022年02月08日 09:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
2/8 9:37
グワッと登って大峰山。
山頂からは左へ行かないように・・
通せんぼの木追加しておきました。
2022年02月08日 09:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 9:38
山頂からは左へ行かないように・・
通せんぼの木追加しておきました。
大仁田山。
2022年02月08日 09:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
2/8 9:47
大仁田山。
唯一の眺望。
2022年02月08日 09:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/8 9:48
唯一の眺望。
丸屋の頂き
2022年02月08日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 9:58
丸屋の頂き
なんか山名柱が浮いているぞ・・
2022年02月08日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 9:58
なんか山名柱が浮いているぞ・・
オブジェ
2022年02月08日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/8 9:59
オブジェ
道標は多い
2022年02月08日 10:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 10:07
道標は多い
水口峠
2022年02月08日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 10:10
水口峠
すぐ近くまで山は削られている。
2022年02月08日 10:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 10:21
すぐ近くまで山は削られている。
黄楊峠
2022年02月08日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 10:26
黄楊峠
トヤハケ
2022年02月08日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 10:34
トヤハケ
木に書かれた道標も多い。
2022年02月08日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 10:45
木に書かれた道標も多い。
堂所。
2022年02月08日 10:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 10:54
堂所。
採石場う回路へ
2022年02月08日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 10:56
採石場う回路へ
かなしき眺望・・
2022年02月08日 10:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
2/8 10:57
かなしき眺望・・
最近こういうパターン多すぎませんか〜
2022年02月08日 10:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 10:58
最近こういうパターン多すぎませんか〜
荒れ果てた谷へ降りていきます。
2022年02月08日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 10:59
荒れ果てた谷へ降りていきます。
ザレて滑るのなんのって・・
2022年02月08日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 11:00
ザレて滑るのなんのって・・
渡渉して上り返し
2022年02月08日 11:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 11:06
渡渉して上り返し
悲しき眺望・・
2022年02月08日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 11:16
悲しき眺望・・
再び下る。
2022年02月08日 11:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 11:18
再び下る。
どんどん下る・・
2022年02月08日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 11:22
どんどん下る・・
急斜面の上り返し
2022年02月08日 11:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 11:29
急斜面の上り返し
コメント多数あり
2022年02月08日 11:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 11:34
コメント多数あり
やっと平和になった・・
2022年02月08日 11:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 11:49
やっと平和になった・・
あっこれね・・
2022年02月08日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 11:59
あっこれね・・
今度はこのパターンかいっ!
2022年02月08日 12:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/8 12:10
今度はこのパターンかいっ!
都県境成木尾根ハイキングコースですか・・もう少し整備したほうがいいんじゃないですか〜
2022年02月08日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 12:11
都県境成木尾根ハイキングコースですか・・もう少し整備したほうがいいんじゃないですか〜
本コース休憩するところがほんとに無いです・・
鉄塔の基部でエネルギー補給の小休止、ここで初めて水分補給・・
2022年02月08日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 12:17
本コース休憩するところがほんとに無いです・・
鉄塔の基部でエネルギー補給の小休止、ここで初めて水分補給・・
眺望が開けたーと思ったら墓地でした・・
2022年02月08日 12:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 12:30
眺望が開けたーと思ったら墓地でした・・
ジミールートだ・・
2022年02月08日 12:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 12:37
ジミールートだ・・
ゴールが近い。
2022年02月08日 12:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 12:44
ゴールが近い。
降りてきたところにあった案内表示。
2022年02月08日 12:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 12:45
降りてきたところにあった案内表示。
大事な入り口に道標が無い
2022年02月08日 12:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 12:47
大事な入り口に道標が無い
成木神社
2022年02月08日 12:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
2/8 12:48
成木神社
ハイキングコース最寄りバス停はここ。
2022年02月08日 12:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 12:50
ハイキングコース最寄りバス停はここ。
さて第二ステージへのロードです。
2022年02月08日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 12:51
さて第二ステージへのロードです。
第二ステージが見えた。
2022年02月08日 13:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 13:09
第二ステージが見えた。
地理院の地図ではここからだな?
でも私有地のため通行止めでした・・
2022年02月08日 13:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 13:16
地理院の地図ではここからだな?
でも私有地のため通行止めでした・・
ん〜ここから入る?
2022年02月08日 13:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 13:17
ん〜ここから入る?
地図にない道だけどまぁいいか・・
2022年02月08日 13:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/8 13:21
地図にない道だけどまぁいいか・・
振り返って
2022年02月08日 13:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 13:22
振り返って
これが破線の道だな…
2022年02月08日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 13:25
これが破線の道だな…
しだいに道らしくなってきました。
2022年02月08日 13:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 13:35
しだいに道らしくなってきました。
メインルートと合流です。
2022年02月08日 13:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 13:38
メインルートと合流です。
富士山展望所。
2022年02月08日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 13:41
富士山展望所。
残念〜
2022年02月08日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 13:41
残念〜
霞丘陵ハイキングコースというのか・・
2022年02月08日 13:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 13:44
霞丘陵ハイキングコースというのか・・
危うく巻いてしまうところでした。
2022年02月08日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
2/8 13:48
危うく巻いてしまうところでした。
どちらの入り口にも道標はないので注意。
2022年02月08日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/8 13:51
どちらの入り口にも道標はないので注意。
秋葉大権現
2022年02月08日 13:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 13:55
秋葉大権現
七国広場
2022年02月08日 14:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 14:02
七国広場
この左上に七国見晴台があります。
道標なしです・・
2022年02月08日 14:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 14:04
この左上に七国見晴台があります。
道標なしです・・
七国見晴台
2022年02月08日 14:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
2/8 14:05
七国見晴台
休憩していきましょう。
今日のワインはショボいです・・
2022年02月08日 14:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
2/8 14:10
休憩していきましょう。
今日のワインはショボいです・・
誰だよ〜こんな所で焚火しやがってー👊
2022年02月08日 14:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/8 14:19
誰だよ〜こんな所で焚火しやがってー👊
舗装路となりました。
2022年02月08日 14:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/8 14:23
舗装路となりました。
七国山不動尊
2022年02月08日 14:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 14:28
七国山不動尊
七国山薬王院で締め
2022年02月08日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
2/8 14:30
七国山薬王院で締め
駅へは川沿いの道を選択。
2022年02月08日 14:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 14:48
駅へは川沿いの道を選択。
カルガモと鯉。
2022年02月08日 14:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
2/8 14:50
カルガモと鯉。
コガモかな?
2022年02月08日 14:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
2/8 14:52
コガモかな?
ダイサギかな?
2022年02月08日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
2/8 14:53
ダイサギかな?
ゴールです。
2022年02月08日 14:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
2/8 14:58
ゴールです。
撮影機器:

装備

個人装備
sweat02今回の行動中水分消費量 ■ジャスミン茶 300ml ■赤ワイン 250ml

感想

今回も○○100攻撃です。

この成木尾根の計画を立てた土曜日、フォローしているkimipapaさんとkastin52さんがそれぞれ成木尾根を歩いた事をレコで知りました。
ありがたく参考にさせていただき3日後に決行したのであります。

成木尾根には東京里山100選の山がなければまず来る事は無かったと思います。
低山のゆるーい尾根歩きと思ってましたが、連続するザレた急斜面のアップダウンに徐々に体力を削り取られ、さらに私の嫌いな採石場とゴルフ場が登場し、精神的にもとてもくたびれました・・
でも沙羅ちゃん結弦君の厳しさと比べれば(比べんなよ!)ハナクソみたいなもんです・・

眺望が広がる場所は採石場とゴルフ場と墓場という地味なルート、JR(ジミルート)か・・JR東日本だ!などとくだらない事を考えながら後半の長〜い尾根道を歩いていました。

無理やりくっつけた第二ステージの霞丘陵、私が使った登りルートは別として、とてもよく整備されたハイキングコースでした。
予定通り2座を攻略してまあ満足の山行でした。

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人

コメント

subaruさん、おはようございます。

こんなにすぐに行かれるとは思いませんでした。
「煮干し」や「弁当トレイ」など、1つ1つ追体験出来て楽しかったです。
大峰山の「グワッと壁のような・・・」という表現!まさにですね(笑)

安楽寺からはバスか飯能駅まで歩かれるのかと思っていましたが、
七国峠ゲットして金子駅まで歩かれるとは!?さすがのコース計画ですね。
2022/2/10 9:07
kimipapaさまコメントありがとう御座います
手製道標や謎のようなマーキング?木に直接記された道標などいつもと少し違う雰囲気の尾根、結構ワイルドな区間もあり、なかなか変化にとんだルートでした。
やはり行ってみないとわかりませんね〜
でももう採石場とゴルフ場のあるルートはもういいな・・

subaru5272wine
2022/2/10 10:09
subaru5272さま、こんにちは。
このルート、ちょうど赤線空白域でしたのでいただきます!(帰りは飯能駅まで)
といってもこの雪で先延ばしになりそうですが…。
砕石地の辺りは300mの計曲線がくねっていて、下りたり上ったりですねー。
2022/2/11 0:20
Shindai1987さまコメントありがとうございます😊

ここは長沢背稜を経て雲取山まで繋がる長大な尾根の始まり、採石場が無ければ最高なんですが…
Shindaiさんは小沢峠からでは物足りないでしょうから棒の峰からやってくださいませ😄

subaru5272🍷
2022/2/11 7:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら