記録ID: 399889
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
黒岩は絶景かな!〜大室山東尾根コース〜
2014年01月25日(土) [日帰り]
senpachi
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
6:30 神ノ川ヒュッテ
7:00 鐘撞山(井戸沢尾根)登山口
8:00 鐘撞山山頂
9:15 黒岩
10:00日蔭沢新道合流点
11:10大室山山頂
11:20西の肩
昼食1時間
13:20犬越路
14:50神ノ川ヒュッテ
7:00 鐘撞山(井戸沢尾根)登山口
8:00 鐘撞山山頂
9:15 黒岩
10:00日蔭沢新道合流点
11:10大室山山頂
11:20西の肩
昼食1時間
13:20犬越路
14:50神ノ川ヒュッテ
天候 | 晴れ(多少薄雲あり) ほぼ無風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
井戸沢尾根・大室山東尾根コースは、急登が続くものの、道の整備が進んでおり問題ありません。神ノ川ヒュッテの小屋番さんのお蔭。鐘撞山から軽アイゼンを装着しました。 |
写真
感想
丹沢山塊、北の巨山といわれる大室山は、登りごたえありました。
登りに次ぐ登り・・・ある意味丹沢らしくない、と申しますか。
さて、今回は「黒岩」を見ることが大きな目的でした。
奥野幸道氏のインパクトある写真が実に印象的です。
黒岩付近からは丹沢山塊が一望のもとにできます。
正直これほど素晴らしい場所とは思っていませんでした。
大室山東尾根コースは、隠れた絶景コースです。
北丹沢の静かな深山山行を楽しめました。
前回の山行でsenpachiにおいてけぼりを食らったhisanoです。
でも、ついて行ってたら、途中でスタミナ切れでおいてけぼりを食らい、それこそ遭難していたかもしれないので良かった〜( `ー´)ノ
けれど、私も今年初の登山に行きたかったので念願叶ったり!そして初雪!そしてそして無風で気温も冬にしては寒くなく、ラッキー!
登り始めていきなり鳥の羽ばたく音にめっちゃビッビって、「わぁ〜今、めっちゃでかい鳩が飛んで行ったで!」と思ったら、鳩ではないらしい・・・。そういえば、鳩よりもっと大きかったなぁ・・・。何の鳥だったのか、気になります。
私はまだ登るのに必死で景色を楽しむ余裕がほとんど有りませんが、今回のコースは丹沢特有の登っては下り、登っては下りがほとんどなかったので雪景色を楽しむ事が出来ましたヽ(^。^)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
senpachiさん はじめまして。
写真を拝見して気付いたのですが、恐らく大室山西ノ肩で同じ時間帯に昼食をとられていたご夫婦ですね。もう片方の雪に埋まりかけたベンチに腰掛けてカップラーメンを食べ、ひっそりと立ち去った男です。
鐘撞山から大室山へ至るコースは私も昨年暮れに歩いています。なかなか急登の連続で歩きごたえがありますね。その他の大室山登頂ルートもぜひ歩いてみてください。
camp747さん、こんばんは。あの時、テーブルを陣取っていて申し訳なかったですm(__)m そのせいか?離れた方でお一人、山登り慣れしてそうな方がお昼を食べれてらっしゃるなぁ・・・と思っていました。夫は全く気付いてませんでした。 山登りの達人ですか?遠目で拝見する限り、慣れている感じがしました。また丹沢のどこかでお会いした時は、おすすめのコースなど教えて頂ければ嬉しいです。
hisanoさん
はじめまして。 「山登りの達人」ですか?それはないです。強いて言えば寝坊と道迷いの達人でしょうか。
突然飛び立った鳥は多分ヤマドリだと思います。メスは尾が短いので大きな鳩に見えなくもないでしょう。丹沢を歩いていると時々遭遇します。突然目の前から飛び出すので驚かされますね。
tnp7355と申します。
「黒岩」。絶景以外の言葉が見つかりませんね。
雪が無い時に3度ほど訪れましたが、やはり雪景色も
捨てがたいですね。よい写真をありがとうございます。
近々、訪れたいと思います
tnp7355さんコメントありがとうございます。
本当に丹沢は、四季折々魅了されますね。
丹沢からもらった感動をこれからも色々教えて下さい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する