ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7403974
全員に公開
ハイキング
丹沢

大室山(神ノ川-鐘撞山-犬越路・周回)

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:01
距離
10.4km
登り
1,273m
下り
1,262m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:19
合計
5:02
6:15
72
スタート地点
7:27
7:31
72
9:18
9:21
9
10:17
5
10:22
10:34
40
11:17
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神ノ川ヒュッテ近くの路肩に駐車
ヒュッテ前にも駐車スペースあり(ただし道路工事の車が多く停まっていた)
コース状況/
危険箇所等
◆神ノ川-鐘撞山登山口取付
・車で走ってきた道を戻る形で下っていく。アスファルト
◆鐘撞山登山口〜鐘撞山
・一応昔の登山道の跡らしきトレースはあったりなかったりするがほぼ消えているのであてにならない。
・バリルートのルーファイ前提で入った方が良い。
◆鐘撞山〜大室山(東尾根)
・こちらも道が合ったりなかったりするのでルーファイ前提。
・基本的に樹林帯なので眺望はない
・大室山山頂はそれほど広くなくてベンチなどもない
◆大室山〜犬越路分岐
・犬越路分岐は開けていてテーブルや椅子もある。多分晴れていれば富士山も見えそう。休憩するならここ。
◆犬越路分岐〜犬越路
・木道や階段多数で歩きやすいが濡れていると滑るので注意。
・犬越路には避難小屋があり洋式トイレと暖かい休憩スペースがある。
・外に出て少し下ると分岐になり、眺望の良い休憩スペースもある。
◆犬越路〜神ノ川
・沢沿いを下るが道は少しわかりにくい。ピンテが頼りになる。
・途中水も取れそう。
今日は山梨百のひとつ「大室山」へ。
神ノ川からスタート
2024年10月26日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 6:07
今日は山梨百のひとつ「大室山」へ。
神ノ川からスタート
登山口はどこかな〜?ん?地図的にはこの広場の奥っぽいな
2024年10月26日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 6:26
登山口はどこかな〜?ん?地図的にはこの広場の奥っぽいな
昔のヒュッテ跡だろうか。生活痕が残っていた
2024年10月26日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 6:27
昔のヒュッテ跡だろうか。生活痕が残っていた
一応バリルート扱いだけあって道はかなり不明瞭、というかほぼ見えない
2024年10月26日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 6:30
一応バリルート扱いだけあって道はかなり不明瞭、というかほぼ見えない
昔はれっきとした登山道だったのだろうか
2024年10月26日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 6:31
昔はれっきとした登山道だったのだろうか
藪ではないので登りやすいところをテキトーに登っていく
2024年10月26日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 6:42
藪ではないので登りやすいところをテキトーに登っていく
どこでもあるけるので山スキー脳が活発化していた
2024年10月26日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 7:06
どこでもあるけるので山スキー脳が活発化していた
最初に鐘撞山に到着。
小槌があったのでゴーンと鳴らして遊ぶ
誰もいないけど
2024年10月26日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 7:25
最初に鐘撞山に到着。
小槌があったのでゴーンと鳴らして遊ぶ
誰もいないけど
三角点は少し先にあった
2024年10月26日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 7:26
三角点は少し先にあった
山頂部はこんな感じ
2024年10月26日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 7:27
山頂部はこんな感じ
次は目当ての大室山へ
2024年10月26日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 7:32
次は目当ての大室山へ
広くて歩きやすい場所もある
2024年10月26日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 7:35
広くて歩きやすい場所もある
東尾根っていうんだね
2024年10月26日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 7:40
東尾根っていうんだね
相変わらずのガス男っぷり全開だけどいい雰囲気じゃないか
2024年10月26日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 8:39
相変わらずのガス男っぷり全開だけどいい雰囲気じゃないか
山頂近くまでいってようやく登山道に合流
2024年10月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:05
山頂近くまでいってようやく登山道に合流
でも枯れ草がすごい
2024年10月26日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:10
でも枯れ草がすごい
あれが山頂か
2024年10月26日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:13
あれが山頂か
無事ピクりました!
山梨百の標識と
2024年10月26日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 9:14
無事ピクりました!
山梨百の標識と
新しい標識もあった
2024年10月26日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:16
新しい標識もあった
こっちには神奈川の標識も…ちょうど境目なんだな
2024年10月26日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:16
こっちには神奈川の標識も…ちょうど境目なんだな
ヌタ場発見
2024年10月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:17
ヌタ場発見
犬越路分岐にはよさげな休憩スペースがあった
2024年10月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:25
犬越路分岐にはよさげな休憩スペースがあった
ここから犬越路へ
2024年10月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:25
ここから犬越路へ
不自然なほどに木道が整備されていた
2024年10月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:25
不自然なほどに木道が整備されていた
ガスの森も良いものだよ
2024年10月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:48
ガスの森も良いものだよ
一か所だけ鎖場。特にいらないと思うけど
2024年10月26日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 9:59
一か所だけ鎖場。特にいらないと思うけど
犬越路の避難小屋
2024年10月26日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:18
犬越路の避難小屋
外は苔むして森と一体化していたが…
2024年10月26日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:18
外は苔むして森と一体化していたが…
中はめっちゃきれいだった
2024年10月26日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:20
中はめっちゃきれいだった
犬越路という名前は武田の小田原攻めにゆかりがあるらしい
2024年10月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:26
犬越路という名前は武田の小田原攻めにゆかりがあるらしい
小屋から少し下ると分岐がある
2024年10月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:26
小屋から少し下ると分岐がある
本来なら景色が良さそうだがガスガス
2024年10月26日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:27
本来なら景色が良さそうだがガスガス
沢沿いを下っていく
2024年10月26日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:34
沢沿いを下っていく
ちょっとアスレチックな感じ
2024年10月26日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:37
ちょっとアスレチックな感じ
変化があって楽しい
2024年10月26日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:48
変化があって楽しい
沢沿いの道はやっぱり好きだなぁ
2024年10月26日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 10:48
沢沿いの道はやっぱり好きだなぁ
林道に合流
2024年10月26日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 11:02
林道に合流
神ノ川ヒュッテまで帰ってきた
2024年10月26日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 11:08
神ノ川ヒュッテまで帰ってきた
スタート地点とした日陰沢橋
2024年10月26日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 11:11
スタート地点とした日陰沢橋
ゴール!
着替えてたら靴下の中からヒルが何匹か出てきてビックリ!しっかり血を吸われていた。
こんな時期にもいるんだなぁ
2024年10月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 11:12
ゴール!
着替えてたら靴下の中からヒルが何匹か出てきてビックリ!しっかり血を吸われていた。
こんな時期にもいるんだなぁ

感想

今日はお茶濁しで山梨百名山めぐりへ。
まだ行ったことがない大室山を目指すことにする。ちなみに行き先は東京から近い山梨百・・・ということでテキトーに選んだ。
上野原と丹沢の境目くらいにあるらしい。この辺は元山梨県民とはいえほとんど行くことがないので山はもちろんだが道も新鮮だった。

夜のうちに到着して車中泊。
朝明るくなってからゆっくりスタートした。
ルートもテキトーに考えた。大室山だけだと物足りない感じだったので神ノ川というところから鐘撞山を経て大室山へ、そこから犬越路経由で沢沿いに神ノ川へ戻るルートを選んだ。
ヤマレコや山と高原地図的には前半はバリルート扱い。まあでもそれくらいの方がルーファイの楽しみがあって良さそうだと考えた。

行ってみると思った以上にバリルートで期待通りの展開となった。
登山道が存在した形跡はあるがほぼ消えかけている。
歩かれている登山道はよく踏まれてカチカチになってるがこっちはフカフカ、まるでラッセルしてるみたいだった。
逆に道を気にせずに方向だけ意識すればどこでも登れるのでジグを切りながら高度をあげていく。夏山なのにちょっと山スキー的な脳みそを使えて楽しかった。
鐘撞山には文字通りの鐘と小槌があったのでゴーンと鳴らしてみる。結構響く。そこから大室山までのルートもそこそこのバリっぷりで楽しかった。

大室山に到着するも無人。ここまで誰とも会ってない。
まあ天気もそれなりだしマイナールートから登ってきたので当然かもしれない。
少し下ると犬越路分岐に到着。ずっと樹林帯だったがここは開けていて晴れていれば富士山がドーンと見渡せそうなスポットだったがお約束のガス男前回で残念。大人しく犬越路方面へ下っていった。
犬越路には避難小屋があったので中に入って休憩。太陽も出てなくて風もあり少し寒かったので暖かい小屋の中は天国だった。
あとは沢沿いを下って神ノ川まで。ここも少しルートがわかりづらい場所はあったが前半に比べれば全然明瞭。
ゴールして着替えていると靴下の中からヒルが出てきてビックリ!しっかり吸血されていた。丹沢にはヒルがいると聞いていたがこんな時期にもいるのか。油断ならないな。

ともあれ距離こそ10km弱だったが標高差は1000mを超えて体力づくりとちょっとした頭の体操にはちょうど良い山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら