ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 400922
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【南房総5】岩井駅から富浦駅まで 房総ヲお散歩スル ( その8 )

2014年01月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.3km
登り
607m
下り
608m

コースタイム

起床2:45→出発4:09→

5:00金沢文庫5:04→5:23京急久里浜5:24→

5:30久里浜天神社5:32→5:50サンクス久里浜港前店5:52→5:54東京湾フェリー久里浜港6:07→

6:09〜6:21しらはま丸7:03→

7:05金谷港7:17→

7:27浜金谷7:37→7:49岩井7:51→

7:52岩井駅入口交差点→7:54市部交差点→7:58大橋わたって左折路入る→8:01 T字路左折→8:01十字路直進→8:06内房線11木の根ガードくぐって右折→8:10高崎公園駐車場8:13→8:19天満社登り口→8:20天満社8:21→8:22分岐に戻る→8:22公園入口左折路入る→8:24雨宮社のある展望台8:28→8:32▲高崎公園山(北峰)8:36→8:40▲南峰→8:43休憩所8:56→8:59西尾根入口9:00→9:06畑前で撤退→9:11分岐に戻る→9:18モノレール合流→9:19モノレール起点→9:23小浦漁港入口交差点9:25→9:36左折路入る→9:37 R127左折(右折が正解)→9:40高崎隧道手前で引き返す→9:42奥ヶ谷隧道→9:43南ヶ谷隧道→9:47小浦隧道手前で左折路入る→9:48モノレール起点→9:49山道入口→9:51左折路分岐入る→9:58モノレールまたぐ→10:00モノレールくぐる→10:00南無谷峠10:04→10:08右後方より道を合わせる→10:29右後方より道を合わせる→10:32 T字路右折→10:32山神社10:41→10:42 Y字路左へ→10:43変則十字路右へ→10:46 Y字路左へ→10:49 R127右折→10:50南なむやバス停→10:55なむやバス停→11:00南無谷隧道脇の左折路入る→11:07十字路直進(左:金比羅様)→11:13舟艇格納庫跡分岐→11:17南無谷コミュニティ集会所前→11:17とりつき口11:19→11:23モノレール起点11:24→11:26フェンス前で撤退→11:27ちょっと戻って左手に上る→11:30尾根筋を合わせる→11:34▲黒崎山11:36→11:41コル→11:42▲岩のピーク→11:45コル→11:51▲祠のピーク11:55→11:57コル→11:59▲尾根分岐ピーク12:02→12:08▲展望ピーク12:25→12:32▲平島山(祠と展望のピーク)12:33→12:39コル手前で撤退12:44→(尾根分岐ピークより迷走して約10分タイムロス)→13:37とりつき口に戻る13:38→13:42小浜海岸→13:44舟艇格納庫跡→13:47石小浦の岩礁帯13:58→14:04金比羅様14:05→14:08金比羅様分岐十字路右折→14:10古峰神社14:11→14:17 R127右折→14:31七面山分岐左折路入る14:32→14:34 T字路左へ→14:36海光寺前→14:38南無谷架道橋くぐる→14:39 Y字路左へ→14:42南無谷踏切前14:43→14:47▲44m峰14:50→14:59踏切に戻る→15:00分岐に戻る→15:06登山口→15:14▲七面山15:27→15:30展望台分岐→15:31展望台15:32→15:36登山口に戻る15:37→15:59坂の下バス停→15:59久保隧道→16:03豊岡バス停→16:07登山口→16:11▲尾根筋の広場(岡本城山)16:13→16:15▲城山の最高地点16:16→16:17北のコルへの急坂手前で撤退16:21→16:26聖山のコル→16:30▲聖山(蘇鉄のピーク)16:32→16:34コル→16:37▲聖山(とりのこされた尾根のピーク)→16:53聖山踏切→17:00富浦駅前17:16→

17:18富浦17:22→17:39浜金谷17:42→

17:51金谷港18:05→

18:07〜18:21かなや丸19:01→

19:03久里浜港19:04→

19:33京急久里浜19:39→19:58金沢文庫20:02→20:05の20:06→

→帰宅20:29

※なお、実際の時刻よりデジカメの撮影時間データは6分ほど進んでいるので留意。

天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】JR 岩井駅

【帰り】JR 富浦駅

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
岩井駅から1/25000に則り、富浦駅へと下山した。

【 危険箇所 】
皆無。

ただし、一般登山道といって差し支えないのは「高崎公園山」「七面山」「岡本城山」だけなので、地図&コンパス必携。

「南無谷峠」に登りつくだけなら差ほど問題ないと思われるが、「南無谷みち」を歩くのであれば読図だけでは難しく、テキストがあったほうがよいと思われる。
特に反対コースの場合、分岐が紛らわしいので要注意。

ルート総合での読図難易度(初級の中)。
ルート総合での歩行難易度(初級の下)。

【 トイレ 】
石小浦金比羅社・七面山・岡本城山(里見公園)・富浦駅前・などなど。

【 休憩所 】
高崎公園山・七面山・岡本城山・富浦駅前・などなど。

【 飲食・買い物 】
サンクス久里浜港前店にて、肉まん×2(232円)をいただく。
東京湾フェリー金谷港の自販機にて、コーンポタージュ(120円)をいただく。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000地図 保田(国土地理院)
1/25000地図 那古(国土地理院)

【 参考書 】
房総丘陵(鈴木伸一著 千葉日報社)
房総の山歩き改訂版(内田栄一・川崎勝丸共著 新ハイキング社)

【 参考にさせていただいたサイト 】
関東山歩き案内
http://bosohills.otodo.net/

余湖くんのお城のページ
http://homepage3.nifty.com/yogokun/

【 my初登頂ちば 】
57 高崎公園山(仮称) 110m圏 (最高地点は130m圏)
58 黒崎山 94m
59 平島山 110m圏
60 七面山(山崎七面山) 80m圏
61 岡本城山 50m圏
62 聖山 60m圏

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
なし。

【 周辺の寄り道情報 】
鋸山・江月スイセンロード・大房岬・伊予ヶ岳・富山・大山千枚田・などなど。

【 周辺のmy未登頂峰 】
弁天山・砲台山・保田八幡山・竜島浅間山・鶴ヶ峰山・龍淵山・高崎城山、秋葉山・大峯・大畔山・天満山・大杉山・宮本城山・青木山・要害山・遠見山・鹿島山・金比羅山・大塚山・増間鹿島山・余蔵山・弥陀山・人骨山・津森山・石尊山・八丁山・大山・東房子嶺・嶺岡三郡山・二ツ山・愛宕山・大塚山・中塚山・三浦三良山・逢島観音山・などなど。

(しらはま丸)
2014年01月27日 06:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 6:18
(しらはま丸)
しらはまっち、かなやんとすれ違うノ図
(しらはま丸)
2014年01月27日 06:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
1/27 6:45
しらはまっち、かなやんとすれ違うノ図
(しらはま丸)
右手が高崎公園山
(十字路先)
2014年01月27日 08:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:08
右手が高崎公園山
(十字路先)
(十字路先)
2014年01月27日 08:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:10
(十字路先)
(十字路先)
2014年01月27日 08:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:11
(十字路先)
(十字路先)
2014年01月27日 08:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:11
(十字路先)
木ノ根峠北尾根突端部
(木の根ガード手前)
2014年01月27日 08:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:11
木ノ根峠北尾根突端部
(木の根ガード手前)
湘南から見るのよりちょっとだけちっちゃいけど
(木の根ガード先)
2014年01月27日 08:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:14
湘南から見るのよりちょっとだけちっちゃいけど
(木の根ガード先)
(木の根ガード先)
2014年01月27日 08:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:15
(木の根ガード先)
(木の根ガード先)
2014年01月27日 08:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:15
(木の根ガード先)
(高崎公園駐車場)
2014年01月27日 08:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:16
(高崎公園駐車場)
木ノ根峠西尾根
(高崎公園駐車場)
2014年01月27日 08:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:18
木ノ根峠西尾根
(高崎公園駐車場)
(高崎公園駐車場先)
2014年01月27日 08:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:20
(高崎公園駐車場先)
(高崎公園駐車場先)
2014年01月27日 08:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:20
(高崎公園駐車場先)
岩井海岸の向こうに岩井袋の山々。天満山が高い
(高崎公園駐車場先)
2014年01月27日 22:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 22:42
岩井海岸の向こうに岩井袋の山々。天満山が高い
(高崎公園駐車場先)
(高崎公園駐車場先)
2014年01月27日 08:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:22
(高崎公園駐車場先)
(天満社への山道)
2014年01月27日 08:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
1/27 8:24
(天満社への山道)
(天満社)
2014年01月27日 08:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 8:25
(天満社)
どもども
(天満社)
2014年01月27日 08:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:26
どもども
(天満社)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:29
(高崎公園展望台)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:30
(高崎公園展望台)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:31
(高崎公園展望台)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:31
(高崎公園展望台)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 8:31
(高崎公園展望台)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:31
(高崎公園展望台)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:32
(高崎公園展望台)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:32
(高崎公園展望台)
(高崎公園展望台)
2014年01月27日 08:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:33
(高崎公園展望台)
南峰のほうがちょっとだけ高いが、風格からしてこちらが山頂でよさそうだ
(高崎公園山山頂)
2014年01月27日 08:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:38
南峰のほうがちょっとだけ高いが、風格からしてこちらが山頂でよさそうだ
(高崎公園山山頂)
(高崎公園山山頂)
2014年01月27日 08:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 8:38
(高崎公園山山頂)
(高崎公園山山頂)
2014年01月27日 08:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:39
(高崎公園山山頂)
(高崎公園山)
2014年01月27日 22:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 22:51
(高崎公園山)
(高崎公園山南峰山頂部)
2014年01月27日 08:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:46
(高崎公園山南峰山頂部)
(トラバース道手前のベンチ)
2014年01月27日 08:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 8:48
(トラバース道手前のベンチ)
(トラバース道手前のベンチ)
2014年01月27日 08:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 8:51
(トラバース道手前のベンチ)
ちょっと歩きにくい
(トラバース道)
2014年01月27日 09:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:04
ちょっと歩きにくい
(トラバース道)
テキストにはないが、きもちよさげな尾根があったのでとりつく
(高崎公園山西尾根)
2014年01月27日 09:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:05
テキストにはないが、きもちよさげな尾根があったのでとりつく
(高崎公園山西尾根)
(高崎公園山西尾根)
2014年01月27日 09:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:09
(高崎公園山西尾根)
右側が琵琶畑になる
(高崎公園山西尾根)
2014年01月27日 09:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:09
右側が琵琶畑になる
(高崎公園山西尾根)
なので左側をトラバースぎみに歩く
(高崎公園山西尾根)
2014年01月27日 09:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:10
なので左側をトラバースぎみに歩く
(高崎公園山西尾根)
左下方に道路も見えているのだが、全方向畑っぽいのでここで撤退
(高崎公園山西尾根)
2014年01月27日 09:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 9:12
左下方に道路も見えているのだが、全方向畑っぽいのでここで撤退
(高崎公園山西尾根)
さっきてくてくしてた西尾根
(トラバース道)
2014年01月27日 09:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 9:21
さっきてくてくしてた西尾根
(トラバース道)
前方が気になるが、きっと畑なのでそのまま登山道を下る
(トラバース道)
2014年01月27日 09:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:22
前方が気になるが、きっと畑なのでそのまま登山道を下る
(トラバース道)
(モノレール起点)
2014年01月27日 09:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 9:25
(モノレール起点)
(トラバース道)
2014年01月27日 09:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:26
(トラバース道)
(トラバース道)
2014年01月27日 09:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:26
(トラバース道)
(トラバース道)
2014年01月27日 09:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:26
(トラバース道)
(トラバース道)
2014年01月27日 09:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 9:27
(トラバース道)
(トラバース道)
2014年01月27日 09:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:27
(トラバース道)
(登山口直前)
2014年01月27日 09:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:27
(登山口直前)
(登山口)
2014年01月27日 09:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:28
(登山口)
(登山口)
2014年01月27日 09:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 9:28
(登山口)
どもども
(小浦)
2014年01月27日 09:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 9:39
どもども
(小浦)
(南無谷みち)
2014年01月27日 09:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 9:55
(南無谷みち)
モノレールとともに左へ上る
(南無谷みち)
2014年01月27日 09:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:55
モノレールとともに左へ上る
(南無谷みち)
モノレールとわかれて左へ上る
(南無谷みち)
2014年01月27日 09:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 9:58
モノレールとわかれて左へ上る
(南無谷みち)
モノレールをまたぐ
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:04
モノレールをまたぐ
(南無谷みち)
そしてモノレールをくぐると
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:06
そしてモノレールをくぐると
(南無谷みち)
(南無谷峠)
2014年01月27日 10:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:07
(南無谷峠)
歩いてきたみち方面
(南無谷峠)
2014年01月27日 10:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:08
歩いてきたみち方面
(南無谷峠)
小浦みち方面
(南無谷峠)
2014年01月27日 10:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:08
小浦みち方面
(南無谷峠)
南無谷みち終点方面
(南無谷峠)
2014年01月27日 10:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:08
南無谷みち終点方面
(南無谷峠)
木ノ根峠方面
(南無谷峠)
2014年01月27日 23:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 23:22
木ノ根峠方面
(南無谷峠)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:10
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:10
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:14
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:18
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:18
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:21
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:24
(南無谷みち)
※10倍ズーム
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:25
※10倍ズーム
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:26
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:26
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:26
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:27
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:27
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:27
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 23:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 23:31
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:29
(南無谷みち)
※10倍ズーム
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:29
※10倍ズーム
(南無谷みち)
反対コースだと迷いやすいポイント。振り返って撮影している。上りなら右へ
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:35
反対コースだと迷いやすいポイント。振り返って撮影している。上りなら右へ
(南無谷みち)
(南無谷みち)
2014年01月27日 10:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:38
(南無谷みち)
(山神社)
2014年01月27日 10:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:38
(山神社)
(山神社)
2014年01月27日 10:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 10:39
(山神社)
(故郷池)
2014年01月27日 10:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:48
(故郷池)
(故郷池)
2014年01月27日 10:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:49
(故郷池)
ここも紛らわしいので振り返って撮影
(故郷池)
2014年01月27日 10:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:50
ここも紛らわしいので振り返って撮影
(故郷池)
(故郷池)
2014年01月27日 10:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 10:52
(故郷池)
(R127)
2014年01月27日 11:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 11:01
(R127)
(R127)
2014年01月27日 11:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:03
(R127)
(R127)
2014年01月27日 11:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:03
(R127)
(R127)
2014年01月27日 11:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:04
(R127)
(南無谷隧道脇の左折路)
2014年01月27日 11:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:07
(南無谷隧道脇の左折路)
(石小浦)
2014年01月27日 11:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 11:08
(石小浦)
内臓のようなグロさを狙ったカット

というのは嘘でたんなる手ブレ
(石小浦)
2014年01月27日 11:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 11:09
内臓のようなグロさを狙ったカット

というのは嘘でたんなる手ブレ
(石小浦)
(石小浦)
2014年01月27日 11:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 11:11
(石小浦)
左手に下れば金比羅さまがいらっしゃる
(石小浦)
2014年01月27日 11:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:13
左手に下れば金比羅さまがいらっしゃる
(石小浦)
(石小浦)
2014年01月27日 11:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:14
(石小浦)
黒崎山突端部
(石小浦)
2014年01月27日 11:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 11:15
黒崎山突端部
(石小浦)
(小浜)
2014年01月27日 11:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 11:16
(小浜)
(小浜)
2014年01月27日 11:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:16
(小浜)
(小浜)
2014年01月27日 11:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 11:16
(小浜)
(小浜)
2014年01月27日 11:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:19
(小浜)
テキストのとりつく口はもっと先だったが、とりあえずとりついてみた
(小浜)
2014年01月27日 11:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 11:24
テキストのとりつく口はもっと先だったが、とりあえずとりついてみた
(小浜)
ジグザグに径がきられた山腹道で順当に高度をかせぐ
(黒崎山)
2014年01月27日 23:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 23:54
ジグザグに径がきられた山腹道で順当に高度をかせぐ
(黒崎山)
モノレール起点
(黒崎山)
2014年01月27日 11:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:29
モノレール起点
(黒崎山)
モノレールを跨いで前方へ
(黒崎山)
2014年01月27日 11:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:30
モノレールを跨いで前方へ
(黒崎山)
行き止まりにつき撤退
(黒崎山)
2014年01月27日 11:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:32
行き止まりにつき撤退
(黒崎山)
(黒崎山)
2014年01月27日 11:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 11:34
(黒崎山)
すぐに尾根筋に出合う
(黒崎山)
2014年01月27日 11:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:38
すぐに尾根筋に出合う
(黒崎山)
(黒崎山山頂)
2014年01月27日 11:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 11:40
(黒崎山山頂)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 11:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:42
(黒崎山〜平島山)
岩のピーク
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 11:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:48
岩のピーク
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 11:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:52
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 11:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:52
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 11:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:53
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 11:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 11:55
(黒崎山〜平島山)
祠のピーク
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 11:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 11:59
祠のピーク
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:00
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:01
(黒崎山〜平島山)
尾根分岐ピーク。帰路は二つの尾根の中間斜面を下ってコルへ
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:06
尾根分岐ピーク。帰路は二つの尾根の中間斜面を下ってコルへ
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:13
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:15
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:15
(黒崎山〜平島山)
展望ピークでおべんとタイム
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:15
展望ピークでおべんとタイム
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 12:16
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:16
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月28日 00:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/28 0:12
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月28日 00:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/28 0:12
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月28日 00:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/28 0:12
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月28日 00:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/28 0:12
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:32
(黒崎山〜平島山)
※10倍ズーム
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:32
※10倍ズーム
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:32
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:33
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:34
(黒崎山〜平島山)
(黒崎山〜平島山)
2014年01月27日 12:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:34
(黒崎山〜平島山)
(平島山)
2014年01月27日 12:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:37
(平島山)
(平島山)
2014年01月27日 12:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:37
(平島山)
(平島山)
2014年01月27日 12:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:37
(平島山)
祠の裏側がまたも絶景地
(平島山山頂)
2014年01月27日 12:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 12:38
祠の裏側がまたも絶景地
(平島山山頂)
(平島山山頂)
2014年01月27日 12:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 12:40
(平島山山頂)
(平島山山頂)
2014年01月27日 12:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:40
(平島山山頂)
(平島山山頂)
2014年01月28日 00:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/28 0:19
(平島山山頂)
(平島山山頂)
2014年01月28日 00:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/28 0:19
(平島山山頂)
(平島山山頂)
2014年01月27日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 12:41
(平島山山頂)
(平島山山頂)
2014年01月27日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:41
(平島山山頂)
※10倍ズーム
(平島山山頂)
2014年01月27日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:41
※10倍ズーム
(平島山山頂)
(平島山山頂)
2014年01月27日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:41
(平島山山頂)
(平島山山頂)
2014年01月27日 12:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:43
(平島山山頂)
ここより急な下りだが地形を確認できたので本日は撤退
(平島山)
2014年01月27日 12:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 12:45
ここより急な下りだが地形を確認できたので本日は撤退
(平島山)
小浦隧道方面を俯瞰する
(平島山)
2014年01月27日 12:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 12:45
小浦隧道方面を俯瞰する
(平島山)
(平島山)
2014年01月28日 00:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/28 0:23
(平島山)
尾根筋合流点に戻ってきた
(黒崎山)
2014年01月27日 13:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:35
尾根筋合流点に戻ってきた
(黒崎山)
モノレール先の上りどころを振り向いて撮影
(黒崎山)
2014年01月27日 13:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:36
モノレール先の上りどころを振り向いて撮影
(黒崎山)
(黒崎山)
2014年01月27日 13:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:44
(黒崎山)
(黒崎山)
2014年01月27日 13:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:45
(黒崎山)
(小浜海岸)
2014年01月27日 13:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:48
(小浜海岸)
(小浜海岸)
2014年01月27日 13:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:48
(小浜海岸)
(舟艇格納庫跡)
2014年01月27日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:50
(舟艇格納庫跡)
(小浜海岸)
2014年01月27日 13:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 13:51
(小浜海岸)
(小浜海岸)
2014年01月27日 13:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 13:51
(小浜海岸)
(小浜海岸)
2014年01月27日 13:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:51
(小浜海岸)
(小浜〜石小浦)
2014年01月27日 13:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 13:51
(小浜〜石小浦)
(小浜〜石小浦)
2014年01月27日 13:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:53
(小浜〜石小浦)
(小浜〜石小浦)
2014年01月27日 13:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 13:53
(小浜〜石小浦)
(小浜〜石小浦)
2014年01月27日 13:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 13:53
(小浜〜石小浦)
(小浜〜石小浦)
2014年01月27日 13:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 13:53
(小浜〜石小浦)
(小浜〜石小浦)
2014年01月27日 14:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:04
(小浜〜石小浦)
(石小浦の金比羅様)
2014年01月27日 14:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 14:08
(石小浦の金比羅様)
(石小浦の金比羅様)
2014年01月27日 14:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:09
(石小浦の金比羅様)
(石小浦)
2014年01月27日 14:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 14:11
(石小浦)
(古峰神社)
2014年01月27日 14:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:15
(古峰神社)
(古峰神社)
2014年01月27日 14:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:15
(古峰神社)
山道があるのでいずれは御馳走になりたいな
(古峰神社)
2014年01月27日 14:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:15
山道があるのでいずれは御馳走になりたいな
(古峰神社)
(古峰神社)
2014年01月27日 14:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:16
(古峰神社)
(古峰神社)
2014年01月27日 14:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:17
(古峰神社)
(R127)
2014年01月27日 14:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 14:25
(R127)
※10倍ズーム
(R127)
2014年01月27日 14:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 14:25
※10倍ズーム
(R127)
(R127)
2014年01月27日 14:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:38
(R127)
(故郷池)
2014年01月27日 14:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 14:40
(故郷池)
(故郷池)
2014年01月27日 14:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:44
(故郷池)
(故郷池)
2014年01月27日 14:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 14:45
(故郷池)
(故郷池)
2014年01月27日 14:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 14:48
(故郷池)
(故郷池)
2014年01月27日 14:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 14:49
(故郷池)
(44m峰)
2014年01月27日 14:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:49
(44m峰)
(44m峰山頂)
2014年01月27日 14:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:53
(44m峰山頂)
(44m峰山頂)
2014年01月27日 14:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
1/27 14:53
(44m峰山頂)
(44m峰山頂)
2014年01月27日 14:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 14:54
(44m峰山頂)
(44m峰)
2014年01月27日 14:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 14:58
(44m峰)
※10倍ズーム
(44m峰)
2014年01月27日 14:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 14:58
※10倍ズーム
(44m峰)
(南無谷踏切前)
2014年01月27日 15:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:05
(南無谷踏切前)
(登山口)
2014年01月27日 15:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:12
(登山口)
(七面山)
2014年01月27日 15:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:13
(七面山)
(七面山)
2014年01月27日 15:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:13
(七面山)
(七面山)
2014年01月27日 15:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:16
(七面山)
(七面山)
2014年01月27日 15:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:16
(七面山)
(七面山)
2014年01月27日 15:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:17
(七面山)
(七面山)
2014年01月27日 15:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:17
(七面山)
(七面山)
2014年01月27日 15:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:17
(七面山)
山頂の少し手前に奥ノ院
(七面山)
2014年01月27日 15:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:18
山頂の少し手前に奥ノ院
(七面山)
(七面山)
2014年01月27日 15:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:19
(七面山)
(七面山)
2014年01月27日 15:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:19
(七面山)
(七面山山頂)
2014年01月27日 15:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:21
(七面山山頂)
(七面山山頂)
2014年01月27日 15:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:33
(七面山山頂)
(七面山山頂)
2014年01月27日 15:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:33
(七面山山頂)
(七面山山頂)
2014年01月27日 15:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:33
(七面山山頂)
(女坂/展望台分岐)
2014年01月27日 15:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:36
(女坂/展望台分岐)
(七面山展望台)
2014年01月27日 15:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 15:37
(七面山展望台)
(七面山展望台)
2014年01月27日 15:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:38
(七面山展望台)
(七面山展望台)
2014年01月27日 15:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:38
(七面山展望台)
(七面山展望台)
2014年01月27日 15:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:38
(七面山展望台)
(七面山展望台)
2014年01月27日 15:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:38
(七面山展望台)
(七面山展望台)
2014年01月27日 15:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 15:38
(七面山展望台)
(七面山展望台)
2014年01月27日 15:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 15:38
(七面山展望台)
(登山口)
2014年01月27日 15:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:42
(登山口)
(登山口)
2014年01月27日 15:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 15:42
(登山口)
(故郷池)
2014年01月27日 15:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 15:46
(故郷池)
(妙福寺前)
2014年01月27日 15:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 15:56
(妙福寺前)
(久保隧道)
2014年01月27日 16:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:12
(久保隧道)
(岡本城山)
2014年01月27日 16:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:13
(岡本城山)
(岡本城山)
2014年01月27日 16:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:16
(岡本城山)
(岡本城山山頂)
2014年01月27日 16:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:17
(岡本城山山頂)
(岡本城山山頂)
2014年01月27日 16:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:17
(岡本城山山頂)
(岡本城山山頂)
2014年01月27日 16:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:18
(岡本城山山頂)
(岡本城山山頂)
2014年01月27日 16:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:18
(岡本城山山頂)
(岡本城山山頂)
2014年01月27日 16:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:19
(岡本城山山頂)
(岡本城山北峰山頂部)
2014年01月27日 16:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:21
(岡本城山北峰山頂部)
(岡本城山北峰山頂部)
2014年01月27日 16:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:21
(岡本城山北峰山頂部)
(岡本城山北峰山頂部)
2014年01月27日 16:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:21
(岡本城山北峰山頂部)
(岡本城山北峰山頂部)
2014年01月27日 16:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:21
(岡本城山北峰山頂部)
(岡本城山北峰)
2014年01月27日 16:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:22
(岡本城山北峰)
(岡本城山北峰急坂上)
2014年01月27日 16:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:24
(岡本城山北峰急坂上)
(岡本城山北峰急坂上)
2014年01月27日 16:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:26
(岡本城山北峰急坂上)
(岡本城山北峰急坂上)
2014年01月27日 16:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:27
(岡本城山北峰急坂上)
(岡本城山北峰急坂上)
2014年01月27日 16:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:27
(岡本城山北峰急坂上)
(岡本城山と聖山のコル)
2014年01月27日 16:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:32
(岡本城山と聖山のコル)
(岡本城山と聖山のコル)
2014年01月27日 16:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:32
(岡本城山と聖山のコル)
(岡本城山と聖山のコル)
2014年01月27日 16:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:32
(岡本城山と聖山のコル)
ここより直登
(聖山)
2014年01月27日 16:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:35
ここより直登
(聖山)
(聖山)
2014年01月27日 16:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:36
(聖山)
(聖山)
2014年01月27日 16:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:36
(聖山)
(聖山山頂)
2014年01月27日 16:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:37
(聖山山頂)
振り返って山頂方面を見上げる
(コル)
2014年01月27日 16:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:40
振り返って山頂方面を見上げる
(コル)
(山頂とほぼ同標高と思われる地点付近)
2014年01月27日 16:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:42
(山頂とほぼ同標高と思われる地点付近)
(山頂とほぼ同標高と思われる地点付近)
2014年01月27日 16:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:42
(山頂とほぼ同標高と思われる地点付近)
(山頂とほぼ同標高と思われる地点付近)
2014年01月27日 16:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:44
(山頂とほぼ同標高と思われる地点付近)
(聖山)
2014年01月27日 16:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:45
(聖山)
(聖山)
2014年01月27日 16:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:45
(聖山)
(聖山)
2014年01月27日 16:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:46
(聖山)
(聖山)
2014年01月28日 01:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/28 1:05
(聖山)
(聖山)
2014年01月27日 16:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 16:48
(聖山)
(聖山)
2014年01月28日 01:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/28 1:05
(聖山)
(聖山)
2014年01月27日 16:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:50
(聖山)
(聖山)
2014年01月27日 16:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:51
(聖山)
(原)
2014年01月27日 16:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:52
(原)
(原)
2014年01月27日 16:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:52
(原)
(原)
2014年01月27日 16:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:53
(原)
(原)
2014年01月27日 16:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:53
(原)
(原)
2014年01月27日 16:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:53
(原)
(原)
2014年01月28日 01:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/28 1:08
(原)
(原)
2014年01月27日 16:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 16:58
(原)
(聖山踏切)
2014年01月27日 16:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 16:59
(聖山踏切)
(富浦駅前)
2014年01月27日 17:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 17:05
(富浦駅前)
(富浦駅前)
2014年01月27日 17:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
1/27 17:06
(富浦駅前)
(富浦駅前)
2014年01月27日 17:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 17:06
(富浦駅前)
(富浦駅前)
2014年01月27日 17:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1/27 17:07
(富浦駅前)
(浜金谷駅構内)
またね。
2014年01月27日 17:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
1/27 17:47
(浜金谷駅構内)
またね。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1
タトンカ28L
ウェストポーチ
2
トレッキングシューズ
1
靴下
2
Tシャツ
2
タオル
1
ロンパン
1
ヘッドライト
1
予備電池
6
単三
1/25,000地形図
2
百均コンパス
3
分度器
1
筆記具
ノート2冊 ボールペン3本 ラインマーカー1本
保険証
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
ストック
1
老眼鏡
3
ティッシュ
2
ウエットティッシュ
1
ポケット座布団
1
予備靴紐
1
ファーストエイドキット
1
カウベル
1
デジカメ
1
ゴミ袋
4
文庫本
1
ルーペ
1
岩塩
1
煙草
20
ライター
2
ポケット灰皿
2
飲料
3
玄米茶2L トップバリュの500mmLペット×2本
お弁当
ミツカンの鶏釜飯2合分おにぎり
行動食
羊羹1袋 クリームサンドチョコビスケット1袋
トレーナー
1
防寒着
1
ニット帽
1
軍手
1
ネックウォーマー
1
手袋
1

感想







【 反省 】
平島山からの帰路、ピストンだしと安易に記憶頼りで歩いて見事にルートを外した。しかも、往路の時点で帰路で間違えそうだからメモをとった地点での間違い。やっぱり凄い記憶力だと我がことながら大いに感心した。
トホホ…。

住宅街のルートでかなり大回りしてしまったところが多かった。市街地はあらかじめヤマレコのヤフーマップなどで予習しておくべきだったかもしれない。

予定していたポイントとしては、逢島観音山と南房総市役所に寄り道する時間がなくなってしまったが、日没の見切りは出来ていたし、たくさん遊ばせていただいたので、よしとしよう。

【 教訓 】
シウマイは歩いてこない。

【 感想 】
大失敗の連続で昨冬に喰い損ねた「南無谷越え」のリベンジを期して、これもタイムオーバーだった「七面山」と「聖山」を合わせて御馳走になる計画をたてておでかけしたのだが。

瓢箪から駒。

予定通りなら反対コースだったはずが、前方にすばらしい景観を拝みながら「南無谷みち」をてくてくできて、超しあわせであった。

本日訪れたコースは、いずれも展望にめぐまれていて、常春の南房総を大いに満喫できて、よかったね。

外房は清澄山塊以来3週間ぶりに、人っ子ひとり遭遇しない超贅沢なハイキングを堪能できて、まさに房総万万歳。ありがとね。
あっ、でもフェリーで挨拶を交わしたハイカーさまが浜金谷駅に先着されてたんで、話しかけさせていただくと、嵯峨山と津森山に行かれるとか。きっと堪能されたことだろう。

MVPは、裏は、めちゃ懐かしくて思わずほくそ笑んでしまった、くだんの富浦駅で、表は、藪は期待はずれながらメリハリのあるステキな尾根歩きが堪能できる黒崎山〜平島山。
準MVPは、のこりぜんぶ。こちらも通常ならMVPクラス。

失敗も多かったけど、これだけたのしめれば文句なし。
ってなわけで、能見台駅で崎陽軒のシュウマイをゲットする腹積りであったが、なんと8時閉店…。
早ッ(涙

シュウマイがゲットできなくて鳴きながらトボトボ家路についたが、きょういちにちの想い出を反芻しながら歩いたので、こころだけはあったかだった。

よかったね。
ありがとね。

またね。

シュウマイ(無論、550円也の昔ながらのシウマイ)、食べたかったナ…

小浦みちも観音山も喰い残したことだし、くだんの金比羅様のある山は金比羅山かもしれないし、来年か再来年には、またこのあたりを再訪できれば嬉しいことこの上ない。

それにしても…ハイキングをはじめてまだ2年と2ヶ月しか経ってないのに、10年くらいたのしんでいるような気がするのは、やはりボケのせいなのであろうか。

【 2014.1.30追記 】
すっかり書き忘れていたが、この日のハイキングは東丹沢の喰い残しのうち、華厳橋〜煤ヶ谷秋葉山〜煤ヶ谷高取山〜華厳山西尾根と鐘ヶ嶽北尾根+αを予定していたが、25日の山行記録で近隣地域に残雪が確認できたので房総に差し替えていた。

さらに、同様に書き忘れだが、当日の候補地には、尻無坂〜豊岡の82m峰というのもあったのだが、記録を書くときにはすっかり失念していた。

また、ヤマレコのリニューアルで「くっきりモード」が追加されたおかげさまで、非常に大助かり。
超感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら